【須崎市】シシトウの収穫を通じて、農業に触れてみませんか?【ワーキングホリデー】

一覧へ戻る
須崎市内のハウスでシシトウの栽培・収穫をしている会社です
【須崎市】シシトウの収穫を通じて、農業に触れてみませんか?【ワーキングホリデー】
事業体名 シードリフレッシュ合同会社
勤務地 高知県須崎市神田
事業体の概要紹介 須崎市内のハウスでシシトウを栽培・収穫をしています。
参加希望者への
メッセージ
農業をしたいと思い、2016年に神奈川県から移住してきました。
農業は大変な仕事ではありますが、とてもやりがいのある仕事でもあります。
私自身も、農業研修を受け、一から須崎市で農業をスタートさせ現在に至ります。
今後農業をしたいと考えている方、一度ワーキングホリデーを通じて農業に触れてみませんか?私自身の経験も話しながら農業を体験していただけたらと思います。
興味のある方はぜひご参加ください。
受入(雇用)予定者数 特になし
受入(雇用)形態/予定期間 アルバイト/随時
(夏場は熱中症の心配もあるため、要相談)
主な業務内容 シシトウの収穫作業(通年)
就業時間 【基本】 8:00~17:00(うち休憩時間 12:00~13:00 10時と15時にも休憩あり)
※ご相談ください。
休日 日曜日・他(日曜日のみ固定)
資格などの要否 無し
賃金 時給860円/月末に振込
応募していただきたい方 ・農業に興味のある方
・移住に興味、関心のある方
服装条件 制服なし/長袖・長ズボン・帽子・日焼け対策・長靴のご準備をお願いします。
その他

◎宿泊場所
 ①ビジネスホテルさつき
 ②民宿鳥越
 ③ビジネスホテルマルトミ
◎宿泊費
 ①4,500円/泊(助成額3,000円/泊 実質負担額1,500円/泊)
 ②3,900円/泊(助成額3,000円/泊 実質負担額900円/泊)※料金変更有
 ③-1 和室4,500円/泊(助成額3,000円/泊 実質負担額1,500円/泊)
 ③-2 洋室5,000円/泊(助成額3,000円/泊 実質負担額2,000円/泊)
◎宿泊場所間取り
 ①ワンルーム(トイレ・風呂付)コインランドリー有
 ②ワンルーム(トイレ・風呂付)
 ③ワンルーム(トイレ・風呂付)
◎1部屋当たりの利用人数
 ①1人部屋
 ②1人部屋
 ③1人部屋
◎宿泊場所周辺環境
 ①徒歩5分圏内にコンビニ、徒歩10分圏内にスーパー
 ②徒歩5分圏内にコンビニ
 ③徒歩10分圏内コンビニ、ホテル近くにスーパー

◎交流イベント・学びの場
 ①須崎市街地の案内(まち歩き)、須崎市の案内
実施予定:参加者の希望する日
 ②暮らすさき 移住者交流会
  実施予定:年3回を予定(昨年度は、7月・11月・2月)
内容:須崎市に移住してきた方・地域住民との交流会を行います。

◎滞在期間中の地域でのイベント
日曜市・朝バル・ご当地キャラまつりin須崎(9月)等。

◎おすすめの休日の過ごし方
自転車を貸し出すことも可能なので街中のサイクリングもオススメ。
また、筏釣りやシーカヤックなどの海のレジャーも楽しめます。

お問い合わせ 須崎市元気創造課 森澤 亜結花
住所:須崎市山手町1-7
TEL:0889-42-3951
MAIL:genki@city.susaki.lg.jp
※2023年5月16日時点の情報です。

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top