高知県移住ポータルサイト
おすすめキーワード
さらに絞り込む
求人タイプ
検索結果:5448件
募集終了日:2025-06-30 求人番号:H1179907
マシンオペレーター
株式会社 信貴精器 高知工場
プログラマーが作成したプロクラムを工作機械(マシニングセンタ)に入力して金属などを加工する。 加工した製品の確認(寸法や見た目など)と付随する仕事。 ※現在働いている社員も未経験で入社しています。未経験の方にも丁寧に指導いたします。 変更範囲:マシニングセンタ以外の工作機械オペレーター
募集終了日:2025-06-30 求人番号:H1179908
調理員(豊寿園)
社会福祉法人 愛生福祉会
「特別養護老人ホーム豊寿園」や「ケアハウス」へ入居されている 要介護高齢者への食事の調理業務全般に従事します。 *入居者150名~180名程度の調理を数名で行います。 ※食材料委託方式(調理済みの料理の温め・盛り付け)のため、 調理技術は必要ありません。 「変更範囲:変更なし」
募集終了日:2025-06-30 求人番号:H1179909
調理員(豊寿園)/パート
募集終了日:2025-06-30 求人番号:H1179910
薬剤師
社会福祉法人 土佐希望の家 幡多希望の家医療福祉センター
重度心身障害児・者の方への調剤業務に従事します。 ※入所・外来に対応します(主に入所における定期処方)。 「変更範囲:変更なし」
募集終了日:2025-06-30 求人番号:H1179911
文旦の受粉作業(短期)
松岡農園 松岡 正
文旦の栽培にかかる受粉作業に従事していただきます。 ※雇用期間は4月下旬から5月上旬の2~3週間程度を予定してい ますが、花の咲き具合により雇用日数が変更になる場合がありま す。 【変更範囲:変更範囲なし】
募集終了日:2025-06-30 求人番号:H1179912
農作業
文旦・小夏の栽培にかかる農作業に従事していただきます。 *草刈り、消毒、摘果、剪定、出荷等の作業です。 ※業務で軽トラの運転あり(AT限定可) 「変更範囲:変更なし」
募集終了日:2025-06-30 求人番号:H1179913
生活支援・職業指導員(いの町/パート社員)
一般社団法人 こうち絆ファーム
*就労継続支援事業所にて、以下の業務を行います。 ・利用者とのコミュニケーションや悩み相談、必要に応じて専門 職員への伝達 ・ナスやオクラのハウス内作業や集荷作業(軽トラ使用) ・利用者の送迎(軽四の箱バン(AT)使用) (送迎は、業務に慣れてから行っていただきます。運転に自信 のない方は相談に応じます。) ※農作業経験がなくても職員が指導しますので、安心して就業でき ます。 〔変更の範囲:変更なし。〕
募集終了日:2025-06-30 求人番号:H1179914
生活支援・職業指導員(香南市/パート社員)
*5月1日新設の「就労継続支援B型事業所TEAMこうなん」に おいて表記の業務を行います。 ・利用者とのコミュニケーションや悩み相談、必要に応じて専門 職員への伝達 ・野菜の箱詰め、袋詰めなどの作業および作業見守り ・利用者の送迎(軽四の箱バン(AT)使用) (送迎は、業務に慣れてから行っていただきます。運転に自信 のない方は相談に応じます。) 〔変更の範囲:変更なし。〕
募集終了日:2025-06-30 求人番号:H1179915
生活支援・職業指導員(香南市)
*5月1日より開設の就労継続支援B型事業所TEAMこうなんに おいて表記の業務を行います。 ・利用者とのコミュニケーションや悩み相談と、必要に応じて専 門職員への伝達業務 ・野菜の箱詰め、袋詰め作業および作業の見守り業務 ・利用者の送迎業務 業務に慣れてから行います。また、運転に自信のない方は相談 に応じます。 〔変更範囲:変更なし。〕
募集終了日:2025-06-30 求人番号:H1179916
生活支援・職業指導員(安芸市)
*就労継続支援事業所にて、以下の業務を行います。 ・利用者とのコミュニケーションや悩み相談と、必要に応じて専 門職員への伝達業務 ・ナスやオクラのハウス内作業や集荷作業(AT軽トラ使用) (農作業の経験がなくても丁寧に指導します。) ・利用者の送迎業務 業務に慣れてから行います。また、運転に自信のない方は相談 に応じます。 送迎範囲は、和食駅~田野駅間で、ATの軽四の箱バンを使用 します。 〔変更範囲:変更なし。〕
\mission!/地域の貴重なジム「ペンタゴンフィットネスクラブ」を引き継いで、住民の健…
「農業を始めるのはどうしたらいいのか」「どんな支援制度があるのか知りたい」「実家の農業を継…
仕事で日中は時間が取れない そんな方に!! 電話の相談もOK♪(^o^)
大地と水に恵まれた自然豊かな山間の町
現在、高知県では社会人経験者採用試験(UIJターン枠)や大学卒業程度試験の申込を受付中です…
香南市へ移住された方同士や地域の方が気軽に交流できる機会をつくるために、香南市では年に1度…
~馬路村で、人と自然が寄り添う暮らし~
高知暮らしをお考えのみなさまのご相談を承ります!
移住までの経緯や高知での生活の様子、地元の方に思いなどを聞きました。
企業就職以外の『高知ならではの多様な働き方』をご提案します。
高知県へのUIターンに関するイベントや移住者向け交流会の情報を掲載しています。
イベント情報や支援情報など、最新の情報をメールでお知らせします!