仕事

専門スキルを活かす

 高知県では、高い専門性やスキル等を活かし、経営者の右腕として、「新商品の開発」や「販路拡大」「業務の効率化」など、県内企業の成長戦略をサポートする人材(「プロフェッショナル人材」と呼んでいます)を求めています。働き方は、常勤・副業・兼業など様々です。これまでのマッチング実績をご覧いただき、是非ご相談ください。

握手

プロフェッショナル人材とは

UIターンによる常時雇用だけではなく、高いスキルや経験を活かし、副業・兼業による短期プロジェクト型勤務等、多様な勤務形態で地域企業の課題解決を支援する人材です。

一般的なイメージ

分類 内容 必要とされる実務経験
経営力の強化 経営者を支え、企業マネジメントをサポートできる人材 企画業務等、経営の中枢部門を担っていた、あるいは同等の業務を行っていたマネジメント経験者
生産力の向上 製造やサービス等の現場で生産性をアップさせたり、新たな価値を生み出すことができる人材 工場長や製造部門長、あるいはサービス部門の店長など、生産・サービス分野でのリーダーやサブリーダーの経験がある方
新技術・新製品の開発 自社のコア技術を理解したうえで、周辺分野への応用や、新しい商品開発などに従事できる人材 開発業務経験者で、科学的センスや商品企画のセンスを有する方
新事業展開・販路拡大 新しい事業分野の立ち上げや参入新商品・既存商品を問わず市場開拓に不可欠な人材 新事業分野の展開や営業経験が豊富な人材で、マネージャーやサブマネージャーとしての営業経験がある方
その他 人事、総務、IT、IoTなど社内業務の各分野で専門知識を有している人材 各業務で専門的知識を有し、実務を担当していた方

高知県企業とのマッチングまでのステップ

【STEP1】当拠点または高知県外の窓口にご連絡・ご相談ください。

【STEP2】「履歴書」「職務経歴書」などの提出で手続き開始となります。

【STEP3】当拠点または高知県外の窓口にごスキルに合った企業を当拠点がお探しし、企業の求人情報を開示します

【STEP4】WEBや会社訪問により、企業と面談していただきます

【STEP5】スキルを活かせる企業とご契約。

高知県におけるこれまでのマッチング実績

成約件数と相談件数の推移
2403企業採用事例集

問い合わせ先

■一般社団法人 高知県UIターンサポートセンター内
高知県プロフェッショナル人材戦略拠点

高知県高知市本町4-1-32こうち勤労センター5階
TEL:088-855-7748
開所時間 月~金 8:30~17:15 (祝日・年末年始を除く)

■東京オフィス
東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル8F 802
TEL:03-6206-1707

■ふるさと回帰支援センター内高知県ブース
東京都千代田区有楽町2-10-1 東京交通会館 8F
TEL:03-6273-4626

■大阪オフィス
大阪府大阪市中央区本町2-6-8 センバセントラルビル1階(高知県大阪事務所内)
TEL:090-6887-9774 

内閣府事業「プロフェッショナル人材事業」について

●事業目的

地域企業が潜在的な力を開花させ、成長することにより、地域経済に新たな付加価値を創出し、地方への新たな人の流れを生み出すことを目的としています。

●事業目的プロフェッショナル人材戦略拠点

高知県始め、全国46か所の道府県に「プロフェッショナル人材戦略拠点」を設置しています。拠点スタッフは地域企業の経営者の皆様と丁寧な対話を重ね、プロフェッショナル人材ニーズをお伺いし、スキルの高い人材をご紹介しています。
また、都市部の大企業人事部等と連携し、地域企業と都市部大企業等との人材交流を通じた地方創生の実現をサポートします。

無料職業紹介を行っています「高知求人ネット」

高知県UIターンサポートセンターでは、高知県へのU・Iターン就職を希望される方と高知の企業との橋渡しをするため、転職・求人情報サイト「高知求人ネット」を運営しております。

高知求人ネット」にて無料職業紹介の申込をしていただくことで、高知の最新の求人情報の閲覧や就職専門スタッフによるサポートが受けられます。高知の仕事に関心がある方は是非、申込をご検討ください。

(一社)高知県UIターンサポートセンター
相談受付:月~金 8:30 ~ 17:15(年末年始・祝日を除く)
〒780-0870 高知県高知市本町4丁目1-32 こうち勤労センター5階
TEL:088-823-9336 FAX:088-855-7764
メールアドレス:jinzai@iju-jinzai.kochi.jp

U・Iターン就職・転職サポート 高知求人ネット 専門スタッフによる就職マッチングサポート 無料職業紹介

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top