移住者インタビュー

ローカルコミュニティの中で暮らす

一覧へ戻る ローカルコミュニティの中で暮らす

“ローカルコミュニティ”を大事にしながら暮らしたいという想いを持つ和田さんご夫妻のインタビューです。

和田 啓一さん
   身知子さん

  • 出身地:土佐町/千葉県
  • 現住所:芸西村

今回は、“ローカルコミュニティ”を大事にしながら暮らしたい、という想いから田舎暮らしを始められた和田さんご夫妻からお話を伺いました。

Q.高知県へ移住を考えたきっかけと経緯

(啓一さん)高知高専を卒業後、NECに就職し神奈川県や東京都を中心に関東圏で暮らしていました。海外転勤での生活を含めると色んな地域で生活をしてきましたが、会社員としての退職が近づいてきた頃、これからどんな暮らしがしたいか?と考えるようになりました。直近で暮らしていた茨城県土浦市に住み続ける価値や理由をどうしても見出せず、東京への未練もないし、興味を持ちながら継続して取り組める何かも見出せてなく、退職後は田舎で地域との関わりを大事にしながら暮らしたい、と考え始めたのがきっかけです。

高知県はそもそも出身地であり最初から候補に挙がっていました。開放的かつ快活な高知県人との接触がきっと人生を豊かにするはずという思いと、その人間関係の中で、家内は料理、私はICT(パソコン・スマホ等々)関連のノウハウや外国の方々との接触など、我々が経験したことで少しでも故郷のお役に立てればと思ったからです。

Q.芸西村への移住の決め手は何でしたか?

(ご夫妻)高知県へのUターンを検討していたとはいえ、実は北海道や九州などを検討していた時期もありました。今思えば、暮らすというよりリゾート地を探す感覚に近かったなと思います。
出身の土佐町を含め、県内各地を巡り移住地を探していた時、芸西村の「移住者支援住宅」に空きが出たことを役場の移住担当者の方から教えてもらいました。

検討していた中で住宅環境がとても良かったので、迷わず決めました。自宅から太平洋が眺められるのですが、本当に癒される時間です。

Q.奥様にとっては初めて暮らす土地。不安なことはありませんでしたか?

(身知子さん)主人の実家への里帰りや冠婚葬祭で訪れたことはありましたが、田舎の暮らしに馴染めるだろうかと思うことはありました。そのため、夫婦で「お試し滞在施設」を利用しながら周辺の生活環境をみたり、主人の友人や地元の方たちとの交流を通して田舎暮らしを体験しました。芸西村には、半年間滞在をしました。

Q.お試し滞在施設を利用してみて感じたことありますか?

(ご夫妻)やはり人間関係の濃さでしょうか。例えば、これまでの生活のご近所付合いであれば「おはようございます。」と挨拶と会釈程度で終わっていた朝の挨拶も、高知では会話が続きます。「おはようございます。今日は冷えるねぇ。・・・」といった具合です。そんな何気ないコミュニケーションが私たち夫婦には新鮮でしたし、好きでした。

お試し滞在施設に滞在中は、私たち夫婦が移住希望者であることがわかっていたこともあり、気軽にお声掛けいただいたり、お裾分けをいただくこともありました。中でも鹿肉の美味しさにはとても驚きました。何より、気にかけてくれるのがとても嬉しかったです。

Q.移住して困ったことはありましたか?

(身知子さん)移住したばかりの頃、毎朝晩いただきものがあり困ったことはありました。ご厚意を無下にはできないけれど、食べきれない(笑)。

そんな時に助けてくれたのはご近所さん。「いる物はもらう、いらん物は断って大丈夫。ハッキリ言っていいがよ。」と教えてもらい、良い意味でお言葉に甘えるようになりました。たまに土佐弁が分かりづらいと感じることもありますが、こちらから聞いたら教えてくれるので困るほどのことはありません。

Q.地域に馴染む努力は何かしましたか?

(ご夫妻)意識しておこなった努力ではないですが、引越してきてからすぐに、自分たちが住む地区の約20世帯一軒一軒にご挨拶してまわりました。だからなのかは分かりませんが、引越ししてきてからご近所さんたちには本当によくしてもらっていると感じています。

その他にも、集落活動(地域清掃等)のお手伝いをしたり、お裾分けいただいた食材で調理したものや趣味でつくっているパンやお菓子をお裾分けしています。
お裾分けのやり取りを夫婦間では“物々交換”にちなんで“食×食交換(しょくしょくこうかん)”と名付けていますが、そういったご近所さんとの交流を楽しんでいます。

Q.移住を検討されている方に対して一言メッセージをお願いします。

(ご夫妻)“ローカルコミュニティ”があることを念頭においておくことが必要だと思います。
田舎暮らしは「人間関係が濃い」と表現されることが多いですが、それは田舎の暮らしにはなくてはならないもの。それを大事にできる人や心地よいと感じられる人は、田舎暮らしに向いていると思います。

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top