高知県移住ポータルサイト
おすすめキーワード
さらに絞り込む
求人タイプ
検索結果:108件
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1155607
工場倉庫内作業
株式会社ウェルプレイス
倉庫内での生姜のトリミング作業です。 慣れれば簡単な作業です。 ライン作業ではなく、一人で黙々と作業できます。 重量物無。 未経験でも安心して働いていただけるよう教育体制は万全♪ ※スタートしたばかりの部署なのでみんなでゼロからつくる、新しい職場です。 【変更の範囲:変更なし】
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1155703
児童指導員・保育士
株式会社 Road to happiness
障がいのある児童(6歳~18歳)の療育施設 (放課後等デイサービス/通所)における指導員の業務 に従事していただきます。 [主な業務] ・個別支援計画に基づく療育、支援 ・学校や自宅への送迎等 (主に軽四:AT車を使用します) 「変更範囲:変更なし」
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1155808
生花・鉢物販売員(正社員)
有限会社 フラワーアート花翔
(1) ・店舗での販売(生花、鉢物) ・商品の作りや手入れ等 ・配達(軽箱バン又は軽四トラック(AT車)を使用します。) ・他店への納品 (2)葬儀での花の設営のアシスタント及び片付け ※(1)のみの業務又は(1)と(2)の両方の業務のいずれか で応募可能です。 「変更範囲:変更なし」
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1155812
生花・鉢物販売員(パート)
・店舗での販売(生花、鉢物) ・商品の手入れ等 ・配達(軽箱バン又は軽四トラック(AT車)を使用します。) ・他店のスーパーへの商品納品 ・葬儀社での花の設営のアシスタント及び片付け(月に数回程度) ※就業時間、日数、休日は相談に応じます。 「変更範囲:変更なし」
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1155813
教室スタッフ(公文式教室)
公文式山田西教室
・採点 ・運営上の事務 (教材の準備、報告書の補助) ・清掃 「変更範囲:変更なし」
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1155835
電気主任技術者/香南市/香美市/安芸市
日本テクノ 株式会社
総合電力ソリューション企業として高圧受変電設備 (当社管理物件)の保守・点検や技術者のフォロー等。 その他、電気主任技術者としての業務全般。 【具体的には】 当社が電気保安管理を請け負う高圧受変電設備が 正常に運転しているかを、保安規程に沿って 月次および年次にて点検を行います。 また、工事立ち会いや竣工試験、申請などの付帯する業務や 業務提携を結んでいる技術者のフォローも担当します。 変更範囲:変更なし
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1155838
電気主任技術者/香南市/香美市/安芸市(嘱託)
総合電力ソリューション企業として高圧受変電設備 (当社管理物件)の保守・点検や技術者のフォロー等。 その他、電気主任技術者としての業務全般。 【具体的には】 当社が電気保安管理を請け負う高圧受変電設備が 正常に運転しているかを、保安規程に沿って 月次および年次にて点検を行います。 また、工事立ち会いや竣工試験、申請などの付帯する業務や 業務提携を結んでいる技術者のフォローも担当します。 変更範囲:変更なし 特別高圧の選任業務あり
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1155902
お菓子の出荷作業(一般正社員)
(株)スウィーツ
*お菓子の仕分け *梱包 *荷造り作業 ※工場内では制服での作業となります ※未経験の方でも安心して働けるよう「サポート体制」を整 えました。一つ一つ技術を身につけられるよう、スタッフ がていねいに指導させていただきます。 *60歳以上の方も歓迎(同条件) 変更範囲:会社の定める業務の範囲内で変更の可能性あり
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1155964
ドラッグストアの登録販売者(23:00~8:00・香美)
(株)ワークスタッフ高知営業所
ドラッグストアでの医薬品などの説明・案内・接客・レジ・品出し作業 ・深夜帯22:00~5:00の間は時給1,500円 (深夜手当含む) ・資格があれば未経験でもOK ・完全週休二日制 ・履歴書不要 ・見学OK ※2025年3月頃スタート予定です 変更範囲:変更なし
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1155970
フォークリフト作業員/工場(香美市)
牽引車を使用しての完成品の牽引、フォークリフトでの台車の積み上げ、引き渡し作業 ※牽引はバッテリーカー・フォークリフト・ハンドリフトを使用します。 ・履歴書不要 ・見学OK ・土日休み 変更の範囲:変更なし
岡山県出身の佐藤友哉さん(49歳)は、転勤により高知市に移住。 その後、偶然の出会いで四万…
仁淀ブルーの清流が流れ、土佐和紙発祥の地としても知られるいの町。その中に、住民が主体となっ…
就農コンシェルジュがあなたの悩み/疑問にお答えします
36歳の時、大阪府から高知市へ移住し、3年後、二段階移住で大豊町へと移住された前田さん。留…
2023年 7月ニューアルOPEN!宿泊施設「星の山荘梶ヶ森」の運営業務全般(フロ…
高知県中西部に位置する佐川町は、NHK朝の連続テレビ小説「らんまん」のモデルとなった「植物…
地域おこし協力隊や集落支援員を経て、現在は大川村の村議会議員として活動している和田さん。そ…
自然あふれる環境で田舎暮らしがしたい、のびのび子育てがしたい。そんな想いを実行に移し、地域…
高知暮らしをお考えのみなさまのご相談を承ります!
移住までの経緯や高知での生活の様子、地元の方に思いなどを聞きました。
企業就職以外の『高知ならではの多様な働き方』をご提案します。
高知県へのUIターンに関するイベントや移住者向け交流会の情報を掲載しています。
イベント情報や支援情報など、最新の情報をメールでお知らせします!