イベントスケジュール

【9/30(火)18:00〜オンライン開催】須崎市地域おこし協力隊募集説明会

一覧へ戻る
参加無料・入退室自由・顔出しなしでご参加いただけます!
【9/30(火)18:00〜オンライン開催】須崎市地域おこし協力隊募集説明会
高知県須崎市は東西に細長い地形を持ち、市内の医療を3つの市立診療所が支えてきました。
しかし、医師不足や人口減少の影響で、ここ数年で2つの診療所が休診となるなど、地域医療の担い手不足が深刻な課題となっています。
そんな中、須崎市では医療MaaSという新しい仕組みを導入しました。医療機器を搭載した専用車両を走らせ、病院の医師がオンラインで診療を行う「移動する診療所」です。これは、通院が難しい住民の方々にとって、大切な命綱となる取り組みです。

今回は、須崎市健康推進課の一員として市内の医療に関する課題を掘り起こし、地域住民の健康増進等に向けた活動や医療MaaSに関する活動を行っていただく地域おこし協力隊を募集します。

この度、オンライン募集説明会を開催しますので、少しでも気になる方はお気軽にご参加ください。

※地域おこし協力隊の募集詳細はこちら

◆説明会に参加すると、こんな話がたっぷり聞けます!
・地域おこし協力隊ってどんな制度?
・病院勤務の看護師とは違う働き方とは?
・着任後の活動イメージ
・一緒に働く須崎市健康推進課の雰囲気
・須崎市での暮らしぶり

説明会概要

日時:2025年9月30日(火)18:00〜19:00

場所:Zoomウェビナー(オンライン) ※カメラオフでのご参加になります。
内容:17:50〜      Zoom入室開始
   18:00       開始
   18:00〜18:10     ①地域おこし協力隊ってどんな制度?
   18:10〜18:20     ②須崎市の紹介
   18:20〜18:40     ③募集ミッションの説明
   18:40〜18:50     ④応募方法、選考フロー等についての説明
   18:50〜19:00   質疑応答
   19:00       終了

お申し込み:ページ右上「申し込む」ボタンよりお申し込みください。
※申込〆切:9/30(火)17:00まで
※Zoom入室用URLは、フォームにご記入いただいたメールアドレス宛に、説明会前日までにお送りします。当日にお申し込みいただいた方には、説明会前までにお送りします。

こんな方におすすめ!

・看護師の資格を活かしながら、病院業務とは違うことにチャレンジしたい方
・医療や健康に関わる、新しい取り組みに挑戦してみたい方
・地域の人と関わり、暮らしに寄り添った活動をしたい方
・地域の方とのコミュニケーションを楽しめる方
・「いきなりの田舎は不安…生活しやすい”ちょうどいい田舎”で暮らしたい」という方
一緒に働く須崎市健康推進課のメンバー
一緒に働く須崎市健康推進課のメンバー
須崎市の風景
須崎市の風景

仕事内容の紹介

須崎市健康推進課の一員として市内の医療に関する課題を掘り起こし、新たに始まった医療MaaS(モバイルクリニック)事業をどう組み合わせて活用していくかを考えていきます。活動内容は大きく分けると2つあります。

①地域住民の健康増進等に向けた活動
須崎市がどのような地域なのか、現状の医療体制や健康推進の体制はどのようになっているのかを、保健師と一緒に市内をまわり、現状と課題点を把握し、住民の健康増進のための活動を行っていただきます。
【具体的な業務】
・市内の定期的な巡回、患者さんとのコミュニケーションから医療への要望を汲み取る
・高齢者サロン、子育て支援センターなどへ出向き健康教育などを行う
・健康イベント(ウォーキング・体操など)や相談会の企画・運営
・chocoZAP(フィットネスジム)で、市民の健康増進に係る取り組みを行う
※須崎市とライザップ㈱は、協働して須崎市民の健康増進に係る取組を行う連携協定を締結しています。
 それに伴い、市の誘致により、2025年9月にchocoZAPがオープンすることになりました。

医療MaaS(モバイルクリニック)事業の実践と周知
昨年の10月から始まった取り組みのため、利用者の数がまだ少ない状況です。導入している病院の患者さんへの案内や、広報活動など利用者を増やすための活動を行っていただきます。
【具体的な業務】
・須崎くろしお病院、高陵病院の患者さんに対する利用案内
・モバイル診療実施時の車内での看護師業務(問診、血圧・体温・体重測定、聴診等)
・住民向けアンケートの実施(地域の医療ニーズの把握、情報収集、データ分析)
・SNSなどを活用した広報など

まだスタートしたばかりの事業なので、やりたいこと・やるべきことがたくさんあります。この事業は高齢化が進む数年後には必要不可欠な取り組みです。将来に向けた医療サービスのスタートにチャレンジしたい方の応募をお待ちしております!
オンライン診療車(外観)
オンライン診療車(外観)
オンライン診療車(内観)
オンライン診療車(内観)

受付中

申し込む

開催日時

2025年9月30日(火)
18時00分〜19時00分

会場

Zoom(オンライン) 
※カメラオフでのご参加になります。

参加費

無料

主催者

須崎市地域おこし協力隊オンライン説明会運営事務局
(株式会社Time Link Creation内)
TEL:遠藤(070-9104-7715)/ 堀川(070-9121-7408)
※平日9:00~18:00
メール:kyoryokutai.machiyuki@gmail.com

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top