多様な働き方

【高知県版地域おこし協力隊】高校と地域をつなぎ、魅力ある教育環境をつくる「高校魅力化コーディネーター」

一覧へ戻る
県立高等学校の魅力を県内外に発信し、学校やその地域の活性化に向けて、一緒に取り組んでみませんか?
【高知県版地域おこし協力隊】高校と地域をつなぎ、魅力ある教育環境をつくる「高校魅力化コーディネーター」

ひとことで言うとこんな仕事

「高校魅力化コーディネーター」
・高校や地域の魅力を県内外に発信し、高知県内の高校で学ぶ生徒を募集する仕事。
・学校と地域のつなぎ役となり、高校生をサポートする仕事。

ミッション

【募集の背景】
 現在、高知県の県立高校は、少子化の影響で入学者数が年々減少しており、その存続が危ぶまれている状況です。地域の高校が閉校してしまうと、その地域では活力や経済効果が失われてしまいます。
 そこで、高知県では、高校魅力化に向けた取り組みとして「こうち留学」という施策を推進しています。こうち留学とは、県が設けた「身元引受人制度」により、保護者が高知県に居住していなくても県外から高知県立高校を受験することができる制度です。現在、県立高校12校がこうち留学に参画し、県外生徒を募集しています。2024年4月には、17都府県から49人の生徒が高知の高校に入学しました。
 今回は、今後さらなる入学者数の増加を実現するために、高知県内の高校の魅力化や活性化に向けて取り組んでいただく、「高校魅力化コーディネーター(※)」を募集しています。
※今回募集する「高校魅力化コーディネーター」は、高知県高等学校振興課が任用する「県版地域おこし協力隊」です。

【具体的な仕事内容】
 以下の業務を通じて、高知県の高校の魅力化や活性化を推進していただきます。特に①②は日常的な業務になります。

① 全国生徒募集のための広報活動
 高校の授業や部活動を見学したり、イベントや地域行事などに参加したりするなかで、高校や地域の魅力を外からの目線で発見し、関西圏や関東圏での対面説明会や、オンライン説明会などで情報発信をしていただきます。またSNS等を活用しながら県内外の生徒さんやそのご家族に向けた情報発信も行っていただきます。

② 地域との連携・協働体制の構築及び運営/県立高校の教育活動の充実に向けた地域資源の掘り起こし
 魅力ある教育環境づくりには、地域との連携が必要不可欠です。高校の枠を超えたフィールドワークは、生徒の生きる力、社会性、主体性、地域への興味・関心等を育むことにつながります。そのため、まずは積極的に地域に出て、地域住民との関係性を築きながら、地域資源(人、もの、こと、課題等)を発掘していただきたいと考えています。
そのうえで、授業で活用できる地域資源の紹介や地域行事の情報提供など、高校と地域との接点づくりを推進していただきます。

③ 県外生徒が居住するための施設や下宿及び身元引受人の確保に向けた取組

④ その他県立高校の魅力化及び活性化に関すること

ここがポイント!

・複数の高校の中から、勤務校を決定!
 高校や地域の特徴と、ご自身の理想とする暮らし方や働き方を照らし合わせたうえで、希望校をお伝えください。

・高校と地域のつなぎ役! 
 生徒の成長と地域の活性化に関わることのできる、やりがいのある仕事です。自分の仕事を通して、人や地域の変化を間近で感じることができる面白さもあります。

・資格不要!生徒や地域に寄り添える方大歓迎!
 高校魅力化コーディネーターは教育関連の資格等は不要です。高校、役場、地域をはじめ、多様な方と積極的にコミュニケーションをとれる方であれば、挑戦しやすいお仕事だと思います。

【こんな方にオススメ】
・高校、役場、地域をはじめ、多様な方と積極的にコミュニケーションをとれる方
・過去に教員を目指していた方、一般社会を経験してから教育業界に進みたいという方
・教育に興味があり、生徒や地域に寄り添える方
・自然豊かな地域でのびのびした暮らしを送りたい方

勤務条件・待遇等

〔雇用形態〕高知県教育委員会事務局の会計年度任用職員として任用
〔任用期間〕任用日から令和7年3月 31 日まで
      ※1年度単位で更新し、最長で任用日から3年間継続が可能
〔給  与〕148,038 円〜186,696 円(職歴等により決定します。)
〔待  遇〕◇社会保険あり(健康保険・厚生年金・雇用保険に加入)
      ◇各種手当あり(期末手当・勤勉手当・通勤手当・時間外勤務手当)
       ※通勤手当は、通勤手当相当額を支給します。
       ※時間外勤務手当は、上限があります。
      ◇住居貸与あり(空き室がある場合に限り、高知県教職員住宅の有償貸与が可能。家賃等は
       本人負担)。
       ※民間のアパート等に入居する場合、家賃の一部を県が負担する予定としておりますが、
         負担の割合等は、金額により異なります。
      ◇福利厚生・服務等(高知県会計年度任用職員の任用、給与、服務等に関する要綱によるも
       のとする。)
〔募集対象〕◇居住地要件(以下を全て満たしている方)
      ・申込時点で、3大都市圏をはじめとする都市地域等に住民票がある方
      ・採用決定後に、高知県内に生活の拠点を移し、住民票を異動できる方
       ※現在お住まいの地域及び高知県内の生活の拠点により、一部対象外となる場合がありま
        すので、お問い合わせください。
      ◇普通自動車免許を有し、県内及び近隣県への運転業務に支障がない方
      ◇PC(ワード、エクセル、パワーポイント、動画制作等)の利用方法等の知識があり、一
       定の操作ができる方
      ◇地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当しない方
      ◇暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第 77 号)第2条第6号
       に規定する暴力団員又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者に該当しない方
〔勤務時間〕◇週35時間(週5日勤務)
      ◇午前8時25分〜午後5時15分 
       ※上記の時間内で、勤務時間は7時間、休憩時間は45分から1時間で指定する時間
〔休  日〕◇原則、土日祝日は休み。休日出勤の場合は勤務日を振り替えます。
      ◇有給休暇・夏期休暇あり

県立高校3校より各校1名配置

 勤務地は、以下のいずれかの県立高校(各校1名配置)になります。ご希望を考慮したうえで最終確定しますが、採用時期によっては既に隊員が配置されており、ご希望に添えない可能性がございます。

①高知県立室戸(むろと)高等学校(室戸市)
 世界中のジオパークや海外姉妹校との国際交流が盛んです。室戸市が渡航費用を支援してくれるため、海外がグッと身近になります。外国から学校への訪問も多く、異文化交流のチャンスがたくさんあります。
詳しくはこちら:
https://c-mirai.jp/schools/7c55b273-8c6b-4e5c-9942-84a1b0d676c7

②高知県立檮原(ゆすはら)高等学校(梼原町)
 2年生より文理、農業、家庭ビジネスの各コースに分かれ、多様な進路希望に対応しており、各種補習もあります。部活動は体育系6と文科系3の部が活動しており、文武両道を目指して取り組んでいます。また、梼原町による海外留学補助制度もあります。
※詳しくはこちら:
https://c-mirai.jp/schools/e65545a1-d727-4b8d-b476-eb3c9cb4ab0e

③高知県立四万十(しまんと)高等学校 (四万十町)
 少人数の利点を生かしたきめ細かい学習指導を行うとともに、全国的にも珍しい自然環境コースでは、特色ある科目を設定し環境学習を進めています。また、地元地域と連携した四万十探究での学びを通して自主性・社会性の育成や地域貢献意識を高めています。
※詳しくはこちら:
https://c-mirai.jp/schools/a6267174-a356-4210-b28a-855cb6ee5dde

【任期終了後の仕事】
 任期終了後、例えば以下のような仕事が考えられます。
※以下はあくまでも一例になります。3年間で任期終了後の仕事を一緒に考えていきましょう。

・教員
 協力隊の活動期間中に教員採用試験の勉強を並行して進め、任期終了後は教員として勤務するものです。3年間、高校に籍を置きながら活動するため、教育現場を学ぶことができるうえに、現役の教員の話を聞いたり、相談したりすることができる点もメリットです。
・ハウスマスター
 任期終了後の状況によりますが、学生寮の運営や寮生の指導・育成を担うハウスマスターの仕事も考えられます。

 その他、3年間で築いた地域との関係性を活かして、ゲストハウスやカフェを運営したり、子どもたちの居場所づくりなど、いろいろな仕事が考えられます。

12/17(火)オンライン募集説明会開催

 もう少し詳しく話を聞いてみたいという方向けに、オンライン募集説明会を開催します。少しでも興味のある方はお気軽にご参加ください。
説明会の詳細はこちら↓↓↓
https://www.pref.kochi.lg.jp/doc/2024112000190/

◆説明会概要
日時:2024年12月17日(火) 18時00分~19時00分
場所:Zoom(オンライン) ※カメラオフでのご参加になります。
内容:17:50~     Zoom入室開始
   18:00      開始
   18:00~18:15 ①地域おこし協力隊ってどんな制度?
   18:15~18:30 ②ミッションの詳細や学校紹介
   18:30~18:50 ③実際どうなの…?現役隊員とのトークセッション
   18:50~19:00 ④質疑応答
   19:00      終了

◆説明会に参加すると、こんな疑問や不安が解消できます!
・気になるけど、具体的な仕事内容が分からないし不安
・協力隊になったらどんなところに住むの?
・高知県版の協力隊は他にもいるの?現役隊員の話が聞きたい
・協力隊の任期が終わったらどうなるの?など

ご応募・お問い合わせ

応募手続き及び採用に関する詳細については、下記よりご確認ください。
高等学校振興課ホームページ:
https://www.pref.kochi.lg.jp/soshiki/310000/311801/

高知県教育委員会事務局 高等学校振興課(担当:吉松・宗我部)
住所:〒780-8570 高知県高知市丸ノ内1丁目7番52号
電話:振興担当 088-821-4542
メール:311801@ken.pref.kochi.lg.jp

※この記事は、2024年11月22日時点の情報を掲載しています。




おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top