【馬路村】ふるさとワーキングホリデー ゆず搾汁工場

一覧へ戻る
ゆずの香りに包まれながら、ガッチリ稼ぐワーキングホリデー!!
【馬路村】ふるさとワーキングホリデー ゆず搾汁工場

【馬路村】ふるさとワーキングホリデー「ゆず搾汁工場で働こう!」


事業体名 馬路村農業協同組合(詳細はこちら
勤務地 〒781-6201 高知県安芸郡馬路村馬路馬路3925-1 馬路村農業協同組合 搾汁工場
事業体の概要紹介 馬路村農協は高知県東部に位置する組合員約500名の小さな農協です。昔は林業で栄えた村でしたが戦後の高度成長期をむかえ山の木が売れなくなりました。このままではダメだと10名程で始めたゆず栽培でしたが少しづつ仲間も増え、今では生産から加工、販売をおこなう社員約100名の農協になりました。
参加希望者への
メッセージ
11月はこの小さな村で一番活気があり、忙しい時期となりますが、人材不足と高齢化により労働力の確保も難しい状態です。この柚子しかない村ですが、一緒に働き、柚子の香りに包まれた田舎での生活を体験してみませんか。
受入(雇用)予定者数 5人
受入(雇用)形態/予定期間 令和7年11月4日~11月30日のうち2週間~1カ月(応相談)
主な業務内容 柚子搾汁工場にて柚子玉の選別作業、搾汁後の柚子皮の袋詰め他
(立ち仕事・力仕事あり)
就業時間 8:15~17:00(うち休憩15分×2,昼休憩1時間)
休日 週1日~週2日程度
資格などの要否 特には必要ありません
賃金 時給1400円、1週間毎支払(応相談)
応募していただきたい方  ・満18歳以上50歳未満の方(令和7年10月1日現在)
・健康で、屋内の作業を継続して行えること
 ・田舎暮らしやゆずに興味がある方

服装条件 白衣と長くつを支給しますので特になし
事前の準備物 特になし
その他

◎宿泊場所
村内宿泊施設でシェアハウス(馬路村お試し住宅、JA馬路村深山荘本館・別館)
・宿泊費:無料
・間取り:馬路村お試し住宅:2階建て、トイレ・風呂付 JA馬路村深山荘本館:1階建て、トイレ・風呂付 JA馬路村深山荘別館:2階建て、トイレ・風呂付
・1部屋当たりの利用人数:シェアハウス(上限8名) シェアハウス(上限3名)
・宿泊場所周辺環境:お試し住宅は徒歩10分圏内に食堂、温泉、商店があります。 深山荘本館は徒歩5分程です。 深山荘別館は徒歩20分程かかります。

◎交流イベント・学びの場
体験イベント・交流会
・実施時期:11月中旬
・内容:ゆず搾汁工場以外にも馬路村を体験してもらうため、間伐体験やゆずの手絞り体験などを実施予定です。
・移住をお考えの方には移住相談・案内を随時受け付けております。

◎ワーホリ特典
・出勤日の昼食はお弁当を無料で提供
・高知市~馬路村間の往復交通費(県内の公共交通機関)を補助
・労災保険への加入(馬路村農協が加入)
・作業用の白衣と長靴を支給


お問い合わせ 馬路村農業協同組合 山﨑
TEL:0887-44-2211
E-mail:t-yamasaki@yuzu.or.jp

深山荘本館(馬路村農協社員寮ゲストルーム)

詳しくは、
「堂々たる田舎馬路村 移住定住応援サイト ワーキングホリデーゆず搾汁工場で働く!特設ページ」をご覧ください⇩
詳しくはこちら

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top