●求める人材像
⑴ 地域の活性化や地方創生の推進に理解と熱意を有し、地域住民とコミュニケーションをとりながら、積極的に地域活性化の事業に取り組むことができる方
⑵ 個人又は業務においてSNS(LINE・Instagram・Facebook・X等)で情報発信をしたことがある方
⑶ 地域おこし協力隊の活動期間終了後も、高知市に定住し、就業又は起業しようとする意欲がある者
●募集人数
1名
●任期期間(予定)
令和7年10月1日(6月30日までの間で応相談)~令和8年3月31日
※ただし、勤務成績が良好な場合は1年度単位で任用の更新を行い、最長で令和10年3月31日まで勤務できる予定です。
●応募方法
次に掲げる①~⑤の書類を「 提出・問い合わせ先」に持参(週休日及び祝日法による休日を除く日の午前8時30分~午後5時15分とする。)又は郵送(書留郵便に限る。)により提出してください。
① 高知市地域おこし協力隊応募用紙(様式1) 応募条件確認及び応募動機等を記入してください。
② 履歴書 市販の履歴書に必要事項を記入の上,提出日から3か月以内に撮影した写真を添付してください。免許・資格等は活動内容に関わらず,記入してください。
③ 作文 「高知市の魅力と3年間の活動で掲げる私の目標」をテーマに,400字以上1,000字以内で作成し,提出してください。用紙サイズはA4で,書式は自由です。
④ 住民票の写し(提出日から3か月以内に発行したもの。)
⑤ 運転免許証の写し(普通自動車運転免許)
●募集受付期限 令和7年7月4日(金) 17時(必着)
●提出・問い合わせ先
高知市役所 地域コミュニティ推進課 たかじょう庁舎2階
担当:近藤・西 〒780-8571 高知県高知市鷹匠町2丁目1-43
TEL:088-823-9080 FAX:088-824-9794
E-mail:
kc-102000@city.kochi.lg.jp●選考の流れ(予定)
・一次選考(書類審査)令和7年7月上旬
・おためし体験プログラム 令和7年7月25日(金)~27日(日)
・二次選考(面接) 別途お知らせします。
その他、詳しくは
高知市公式ホームページ募集要領等をご覧ください。