多様な働き方

ひがしこうちエリアの観光動向調査やマーケティングで地域を知れる!コミュ力の高いスタッフ募集中!

一覧へ戻る
高知県東部観光協議会では、地域の強みを生かして、一緒に観光地域づくりに意欲的に取り組んだいただける方を募集しています!
ひがしこうちエリアの観光動向調査やマーケティングで地域を知れる!コミュ力の高いスタッフ募集中!

ひとことで言うとこんな仕事

各種観光データを踏まえたマーケティングを行いながら、地域の強みや観光資源を生かし、滞在型観光プランを企画、実施し、観光地をつくるお仕事です!

ミッション

・マーケティング(観光動向調査等)に関すること
・広域エリアの観光戦略に関すること
・複数の市町村をまたがる滞在型の観光プランづくりと実行に関すること
・観光資源の発掘、磨き上げに関すること
・その他、東部地域の広域観光の推進に関する業務

ここがポイント!

 地域の強みを生かして、一緒に各種観光データを踏まえたマーケティングを行いながら、地域の強みや観光資源を生かし、滞在型観光プランを企画、実施し、観光地域づくりに意欲的に取り組んでいただける地域おこし協力隊の方を募集しています!

 最初はインターン生として勤務開始していただくことになります。地域や仕事のことを知っていただくお試し期間となる2週間から3ヵ月のインターン勤務の後、最長3年間、高知県版地域おこし協力隊として観光協議会で勤務いただきます。任期満了後は、観光協議会でのお仕事を継続していただくことも可能です。

勤務条件・待遇等

■募集対象
次のアからカまでのいずれにも該当する方が応募できます。
(ア)地方の活性化や地方創生の推進に理解と熱意があり、人格見識に優れ、採用日時点で20歳以上の方
(イ)3大都市圏をはじめとする都市地域等から、本県東部地域内に滞在することができ、インターン生終了後は、住民票を異動させる方(ただし、「地域おこし協力隊」であった方(同一地域における活動が2年以上かつ解嘱1年以内)で生活拠点を本県に移し、住民票を異動させる方を除く。)
なお、対象及び地域要件は、国が定める「地域おこし協力隊推進要綱」、「地域おこし協力隊及び地域プロジェクトマネージャーの特別交付税措置に係る地域要件確認表」によるものとする。
(ウ)普通自動車免許(AT可)を有し、県内及び近隣県への運転業務に支障がない方
(エ)パソコン(ワード、エクセル、パワーポイント等)の利用方法等の知識があり、一定の操作ができる方
(オ)地方公務員法(昭和25年法律第261号)第16条に規定する欠格条項に該当しない方
(カ)暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律(平成3年法律第77号)第2条第6号に規定する暴力団員又は暴力団員でなくなった日から5年を経過しない者に該当しない方

■インターン生
(ア)給与日額 12,000円
 ①活動がない日の報酬はありません。
 ②住宅料、その他活動経費を全て含んだ金額です。
 ③支給時に源泉所得税が控除されます。
(イ)期末手当 なし
(ウ)通勤手当 なし
(エ)住居手当 なし
(オ)時間外勤務手当 なし
(カ)その他
  ①社会保険等には加入しません。国民健康保険や年金保険料等は自己負担になります。
  ②傷害保険等は自己負担になります。
  ③活動期間中の住居については、安価な宿泊施設を探すなどのサポートを行います。

■推進員(高知県版地域おこし協力隊)
(ア)給与月額 190,560円
(イ)期末手当 基準日に在職する職員に在職期間に応じて支給します。
(期間を満たせば年2回)
(ウ)通勤手当 弊社規定に基づき支給します。
(エ)住居手当 弊社規定に基づき支給します(上限 28,000 円)。
(オ)時間外勤務手当 弊社規定に基づき支給します。
(カ)その他 社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険)に加入します。
 ※住居は地元の不動産会社が管理する賃貸物件を紹介させていただきます。

■勤務時間・福利厚生等
 勤務時間:午前8時30分~午後5時30分
 月平均所定労働日数 16日
 原則、土曜日及び日曜日、祝日は休日としますが、休日出勤の場合は勤務日を振り替えます。
・期末勤勉手当、通勤手当、時間外勤務手当は弊社規定に基づき支給あり。
・住居については地元の不動産会社が管理する賃貸物件を紹介させていただきます。居住物件によっては、一部個人負担が生じる場合があります。また、水道光熱費、通信費、燃料費等は個人負担となります。
・各種社会保険等(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)あり。

◎インターン生としての活動を実施した後、インターン生と弊社の双方の合意が得られた場合に限り、推進員として雇用します。

■選考方法
 書類選考と面接の2段階選考で、書類選考の合格者に面接を実施します。
書類選考の結果は募集期限の7日後程度を目安に応募用紙に記載された現住所(別途連絡先の記載がある場合には、当該連絡先)へ本人宛の郵送によりお知らせします。
 なお、書類選考の合格者に対しては、郵送と併せて電話により連絡しますので、連絡が取れる電話番号を応募用紙に記載してください。

■応募方法
 下の2点を直接持参又は郵送にてお申し込みください。
 ・応募用紙、住民票の2点
 ・過去に地域おこし協力隊員だった方は、委嘱状・退職日が確認できる書類の2点

 応募締切:令和7年2月10日(月)17時15分必着
     (一定数の応募があった場合は、都度選考を実施し、採用決定次第、募集を終了します)
  ※面接実施予定日2月22日(土)を予定
   日程・時間・場所は、該当者に連絡します。

高知県東部観光協議会ってどんなところ?

 一般社団法人高知県東部観光協議会は、平成27年に高知県東部エリアの官民が一体となり開催した観光キャンペーン「高知家・まるごと東部博」をきっかけに、この盛り上がりを継続し、さらなる発展を目指していくために、平成28年2月に高知県および東部地域9市町村(室戸市・安芸市・東洋町・奈半利町・田野町・安田町・北川村・馬路村・芸西村)によって立ち上げた組織です。
 ひがしこうちエリアは、室戸ユネスコ世界ジオパークをはじめとするダイナミックな「自然」や、その自然が育んだ新鮮な海・山・川の幸を活かした「食」、維新の原動力となった中岡慎太郎や三菱グループの創業者である岩崎彌太郎などを輩出した地として残る豊かな「歴史文化」、また、お遍路文化に裏付けられるホスピタリティあふれる「人」など、多くの観光資源に恵まれています。一方で、観光地域としての認知度が低いことが課題となっています。
 当協議会では、各関係機関や地域の人々と連携し、ひがしこうちエリアのすばらしい資源をさらに磨き上げ、交流人口の拡大による地域の活性化に寄与することを目指し、官民協働で活動を行っています。
 そんな当協議会と、一緒に観光地域づくりに意欲的に取り組んでいただける方を募集します。

ご応募・お問い合わせ

一般社団法人高知県東部観光協議会(担当:上村(かみむら))
住 所/〒784-0042 高知県安芸市土居82-1(安芸市役所内)
TEL/(0887)34-0866
FAX/(0887)34-0865  
メール/tobukochi@vesta.ocn.ne.jp
※問合せ時間 平日8:30~17:15(土日、祝祭日は問合せ不可)
【募集URL】https://higashi-kochi.jp/news/detail.php?id=177

※この記事は、2024年12月26日時点の情報を掲載しています。




おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top