一覧へ戻る
吾北(ごほく)に住む私たちと一緒に吾北を元気に!
ひとことで言うとこんな仕事
・いの町吾北地区(以下「吾北」)を中心に既存の取り組みの拡充と、地域固有の資源や魅力をつなぎ
発信する取り組み。
・グリーン・パークほどのや程野の滝、高知県内外の自然などを使った体験事業の企画・実施。
・地域活動・イベントを通じた交流や地域の元気の源を作る活動とそれによる里山のファンづくり。
・その他、集落や地域力の維持及び活性化などに関するお仕事です。
ミッション
(1)公益財団法人いの町農業公社での研修事業による農業技術の習得及び農事組合法人上東等での中山間地農業を中心とした地域振興
(2)他の協力隊員の業務や町のイベントへの協力
(3)協力隊員の活動に対する取材や広報活動に関すること
(4)その他、集落や地域力の維持及び活性化に関すること
ここがポイント!
【任期後の道】
・グリーン・パークほどの施設運営・管理に関する業務
・吾北の地域資源を活用した事業
・吾北で定住し、吾北地域内外の企業に就職 など
勤務条件・待遇等
◉募集対象
・年齢、性別は問いません。
・総務省の定める都市地域等に住所のある方で、採用決定後、吾北へ住民票を異動し居住できる方。
※該当するかどうか、必ず事前にご確認ください。
・心身ともに健康で誠実に職務が遂行できる方。
・普通自動車免許(AT限定の方は要相談)を取得している方、または取得見込の方。
・日常的にパソコンを使用し、電子メール等情報の受信と発信ができる方。
・隊員の任用期間終了後、いの町に定住し活動経験を就業につなげる意思のある方。
・ただし、地方公務員法第16条の欠格事項に該当する場合は応募することができません。
※【こんな方にオススメ】もご参照ください。
◉募集人員:1名
◉身分:会計年度任用職員
◉勤務地:いの町吾北総合支所産業課(高知県吾川郡いの町上八川甲1934)
◉勤務日数及び勤務時間
(1)勤務日
・原則として週のうち4日間 (土日祝日は休み)
・ただし、業務内容により変更する場合があり、その際は振替対応となります。
・例:日曜日に地域イベントへ運営スタッフとして従事した場合→週休日以外の日に振替休暇
(2)勤務時間
・原則として8時30分から17時15分(1日当たり7時間45分)
・ただし、業務内容により時間帯が変更する場合があります。
(3)いの町会計年度任用職員の勤務時間、休暇等に関する規則に定められた休暇等があります。
◉雇用形態及び期間
・いの町長が協力隊員として任用する期間は、任用の日から令和7年3月31日までです。
・その後、公募によらない再度の任用(1年毎に更新)を行い、任用日から最長で3年まで期間を延長することができます。
・いの町長が協力隊員としてふさわしくないと判断した場合には、任用期間の途中であっても任用を取り消すことがあります。
◉報酬等
・いの町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例に定められた報酬、費用弁償及び期末手当等が支給されます。
・報酬:210,000円/月 ※採用日に応じて手当の支給があります。
・会計年度任用職員制度の規定に基づき、任用期間最長3年間の範囲で、年度によって変更になる場合があります。
◉待遇・福利厚生
・住居は、いの町吾北地区です。
・協力隊員は賃貸契約の手続きを行い、町は家賃を予算の範囲内で補助します。ただし、補助の上限は30,000円/月で、光熱水費等は協力隊員の負担です。
・必要に応じてパソコン等を貸与します。
・活動に必要な公用車を貸与します。
・健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。
・年次有給休暇等については、労働基準法等の関係法令に基づいて、いの町で定めたものに準じます。
◉応募方法
(1)応募方法(受付期間)
郵送等で応募してください。
ただし、応募状況に応じて受付を締め切る場合がありますので、ご了承ください。
※事前に電話、メールでご確認ください。
(2)提出書類(提出された書類は返却しません)
①応募用紙 PDF形式 Excel形式
②履歴書(市販のもので可、直筆及び写真添付)
③協力隊員活動目標レポート(A4で書式自由、ワープロ可)
本要領中、【こんな仕事】、【こんな方にオススメ】等に関して、「地域おこし協力隊に活かしたい私の能力」と「3年間の活動目標」のふたつのテーマを併せ1,000字程度で作成してください。
(3)提出先
いの町吾北総合支所産業課 〒781-2401 高知県吾川郡いの町上八川甲1934
こんな方におすすめ
・自然解説員やエコツーリズム、それらの企画・運営及びガイド等に関心のある方
・住民と協調して集落や地域を元気にするために精力的に行動できる方
・地域にとって有益だと思えるイベントを自ら企画実施していこうとする方
・地域活性化や課題解決のために取り組みたい方
・自然の中でのんびりと暮らしたい方
・少人数の教育環境で子育てしたい方
※この記事は、2024年05月31日時点の情報を掲載しています。