高知県移住ポータルサイト
おすすめキーワード
さらに絞り込む
求人タイプ
検索結果:137件
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1175123
香南市/営業職(野市営業所)
株式会社 中四国クボタ
クボタ農業機械(トラクタ・コンバイン・田植機など)や 関連商品の販売のために訪問販売を行っていだだきます。 (販売・納品・試運転立ち合い・部品交換などの軽整備・ 点検・クレジット手続き・展示会・実演会) 社内研修やOJTもあり、資格取得もできます。 軽四トラック、2tトラック等を使用します。 ・長く勤務して頂ける方を希望します。 ・定期的な新人研修がありますので安心してご応募ください。 ・制服、工具の貸与があります。 ・必要な免許取得は入社後に取得していただきます。 「変更範囲:変更なし」
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1175124
南国市/営業職(南国営業所)
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1175147
生活支援員
株式会社アクアコーポレーション
就労継続支援B型事業の生活支援員としての業務全般、利用者の日常生活のサポート、健康管理や生活能力向上のための支援、送迎などの業務を行っていただきます。 作業所では(株)開盛の最新設備を導入し、衛生的で清潔な空間で無農薬野菜を育てます。屋内型水耕栽培プラントは導入企業・利用者の定着率も高いと評判がよく、最適な環境でのお仕事となります。 農業という仕事を通じ、障害者が社会的に必要とされる環境構築を目指しています。やりがいのある仕事に携わりたいとお考えの方にぜひお力をお貸しいただきたいです。 ・利用者の送迎業務あり(社用車使用) ・変更範囲:変更なし
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1175155
総合職(営農経済)GF高須店
高知市農業協同組合
*店舗での農業資材・肥料、農薬等の販売・配達 *事務処理、電話対応 等 *公用車を使用しての配達あり 変更範囲:変更なし
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1175156
野菜の荷造り作業員(パート)
契約農家から入荷したピーマン・西瓜・新生姜の荷造り作業 ・ベルトコンベアより出てくるピーマンの袋詰め及び箱詰め ・西瓜、新生姜の箱詰め *野菜16kg程度のコンテナの持ち運びがあります *勤務日数は時期により異なります 農繁期(3月末~7月末)は週6日程度の勤務 農閑期(7月~9月)は週3日程度の勤務 変更範囲:変更なし < 急募 >
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1175157
総合職(生活課)
*主にJA組合員(女性部)の主催するイベント (農協祭や収穫祭、みそ作り等)などをサポートする業務 各支所への外出あり(公用車使用、AT) *事務処理、電話対応 変更範囲:変更なし
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1175221
ブロッコリー・サツマイモ野菜作と水稲農業の従業員
株式会社 ながおか
・ブロッコリー サツマイモ ジャガイモと水稲農業で作業の機械 化に取り組み、次々と新技術を導入、ドローンも。 ・契約栽培の企業間取引が強みの農業法人。 ・農業でも安定した収入や休暇を取得できるように企業的な働き方 ができる仕組みづくりを行っています。 ・野菜作物の栽培の好きな方、仲間とワイワイ働くことが好きな方、機械の取り扱いの好きな方、PCやネットワーク・スマホ等情報・処理の得意な方、スマート農業に興味のある方。 ・いろんな農作業をします。あなたが集中できる作業があります。 変更範囲:変更なし
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1175254
農業従事者
営農支援センター四万十株式会社
*大豆、生姜、WCS(発酵粗飼料)用稲、里芋等の栽培、収穫などに係る作業 (主な業務) ・農業用機械の操作(トラクター、田植機、コンバイン、管理機 等) ・稲の育苗(播種、水管理等) ・ほ場、作物の管理(水管理、草刈、防除等) ・生産物の運搬 業務変更範囲:変更なし 雇用期間:令和7年4月1日(予定)~令和7年3月31日 (勤務開始日相談可) ●正社員登用の可能性あり
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1175338
農業現場作業及びドローンオペレーター候補
一般社団法人 日本の農村を元気にする会
*農作業やドローンオペレーター候補としてゆず栽培の高度化に関 する業務を行います。 ・現場周りは社用車(普通自動車AT車)を使用します。 (注)ドローンの操作資格については、入社後、研修を受けて貰 います。 ◎この業務は、国のプロジェクト(研究内容)で、スマート農業に 関する事を、農家さんと意見交換等により農機具の改良や農業シ ステムの研究を行っています。 〔変更の範囲:変更なし。〕
募集終了日:2025-05-31 求人番号:H1175339
事務補助員(パート)
*国のプロジェクトにおいて下記の事務補助作業を行います。 ・研究員の事務補助作業 ・経理事務(在宅勤務可能。ご相談に応じます) ・窓口業務(来客、電話等の対応) ・免許のある方は、現場回りも行います。その場合は、社用車( 普通AT)を使用します。 〔変更の範囲:変更なし。〕 ◇プロジェクト(研究内容)について スマート農業に関するプロジェクトとして、農家さんとの意見交 換による農業器具の改良や農業システムの研究を行っています。
関西にお住まいの方で、土日に相談をご希望の方はご利用ください。
仕事で日中は時間が取れない そんな方に!! 電話の相談もOK♪(^o^)
\mission!/ブーム到来の「日本刀」!技術力の高い骨董の店を引き継ぐ
大地と水に恵まれた自然豊かな山間の町
「農業を始めるのはどうしたらいいのか」「どんな支援制度があるのか知りたい」「実家の農業を継…
現在、高知県では社会人経験者採用試験(UIJターン枠)や大学卒業程度試験の申込を受付中です…
大阪で四国の仕事や暮らしの相談をしませんか
高知暮らしをお考えのみなさまのご相談を承ります!
移住までの経緯や高知での生活の様子、地元の方に思いなどを聞きました。
企業就職以外の『高知ならではの多様な働き方』をご提案します。
高知県へのUIターンに関するイベントや移住者向け交流会の情報を掲載しています。
イベント情報や支援情報など、最新の情報をメールでお知らせします!