仕事を探す
募集終了日:2025-08-31 求人番号:12416
【総合職(技術・DX)】経験不問◆4年制大学または大学院既卒、もしくは工業高等専門学校卒業の方◆年間休日124日◆テレビ高知で、あなたのキャリアを活かしてみませんか?
高知求人ネット株式会社テレビ高知
年収 350 万円 ~ 510 万円
「番組制作に関わる技術の仕事」を担う「制作技術」のほか、番組やCMを送出する「マスター設備」の運用や保守、管理を行い、24時間365日安定した放送を送り出す「マスター業務」などを行っています。そのほか、DXでは、放送の枠を超え、さまさまなメディアでの展開を企画・実施しています。高校生バンドの祭典・軽音祭などのインターネットによる動画配信やTBSニュースサイト「NEWS DIG」の運営、ホームページなどのWeb制作、運用、各番組のSNSの管理なども行なっています。
〇制作技術
中継やスタジオでのカメラや音声、スイッチャー等、番組を制作するための技術職としての業務
〇マスター
番組やCMの放送など放送全体のコントロール、災害時などの特別報道番組の切り替えなど
〇送信
山頂にある送信所やSNGなどのメンテナンス、無線免許の申請等・テレビ局と各家庭を結ぶ役割
【この求人は移住支援金対象求人です。】
■必要書類
①履歴書(写真添付、自筆)と返信用長形3号封筒(返信先明記、110円切手貼付)テレビ高知に郵送または提出
※履歴書には志望動機(400字以内)とローカルテレビ局でチャレンジしたいこと(400字以内)を明記すること
▼以下から履歴書をダウンロード・印刷して使用してください。
https://www.kutv.co.jp/saiyou202507c/resume_202507c.pdf
②職務経歴書
■書類提出先
〒780-8577 高知県高知市北本町3-4-27
(株)テレビ高知 採用担当 宛
■選考試験(試験日程はあくまで予定です。やむを得ない事情により日程が変更となる場合があります。)
【第一次】書類選考
※合否の連絡は8月中旬から下旬予定
※書類選考合格者全員に第二次試験までの間に適性検査(Web)を受検していただきます。
【第二次】幹部面接(オンライン):8月下旬(予定)
【第三次】一般常識・役員面接(会場:テレビ高知本社):9月初旬(予定)
募集背景 | 将来の人員確保のため |
---|---|
仕事内容 | 「番組制作に関わる技術の仕事」を担う「制作技術」のほか、番組やCMを送出する「マスター設備」の運用や保守、管理を行い、24時間365日安定した放送を送り出す「マスター業務」などを行っています。そのほか、DXでは、放送の枠を超え、さまさまなメディアでの展開を企画・実施しています。高校生バンドの祭典・軽音祭などのインターネットによる動画配信やTBSニュースサイト「NEWS DIG」の運営、ホームページなどのWeb制作、運用、各番組のSNSの管理なども行なっています。 〇制作技術 中継やスタジオでのカメラや音声、スイッチャー等、番組を制作するための技術職としての業務 〇マスター 番組やCMの放送など放送全体のコントロール、災害時などの特別報道番組の切り替えなど 〇送信 山頂にある送信所やSNGなどのメンテナンス、無線免許の申請等・テレビ局と各家庭を結ぶ役割 【この求人は移住支援金対象求人です。】 ■必要書類 ①履歴書(写真添付、自筆)と返信用長形3号封筒(返信先明記、110円切手貼付)テレビ高知に郵送または提出 ※履歴書には志望動機(400字以内)とローカルテレビ局でチャレンジしたいこと(400字以内)を明記すること ▼以下から履歴書をダウンロード・印刷して使用してください。 https://www.kutv.co.jp/saiyou202507c/resume_202507c.pdf ②職務経歴書 ■書類提出先 〒780-8577 高知県高知市北本町3-4-27 (株)テレビ高知 採用担当 宛 ■選考試験(試験日程はあくまで予定です。やむを得ない事情により日程が変更となる場合があります。) 【第一次】書類選考 ※合否の連絡は8月中旬から下旬予定 ※書類選考合格者全員に第二次試験までの間に適性検査(Web)を受検していただきます。 【第二次】幹部面接(オンライン):8月下旬(予定) 【第三次】一般常識・役員面接(会場:テレビ高知本社):9月初旬(予定) |
求める人物像 | テレビ業界に興味のある方、高知の発展のために働きたいという気概のある方、成長志向の高い方にチャレンジしていただきたいです。 |
募集職種 | 総合職(技術・DX) |
配属部署 | メディア技術局 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 不問 |
学歴 | 4年制大学または大学院既卒者 工業高等専門学校卒業の方 |
年齢制限 | ~ 59歳 |
例外事由の省令番号 | 例外事由 1号 定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合 |
必要スキル | ビジネス文書作成が可能であること。パソコン(Excel、Word、PowerPoint等)、インターネット(電子メール、検索等)を活用した業務が可能であること |
ITスキル | Excel、Word、PowerPointの基本操作 |
資格 | 普通自動車免許第二種(AT限定でも可)を取得していることが望ましい |
求人の特徴・こだわり条件 |
|
※2025年07月03日 10:00時点の情報を掲載しています。 |
高知暮らしをお考えのみなさまのご相談を承ります!
移住までの経緯や高知での生活の様子、地元の方に思いなどを聞きました。
企業就職以外の『高知ならではの多様な働き方』をご提案します。
高知県へのUIターンに関するイベントや移住者向け交流会の情報を掲載しています。
イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!