仕事を探す

NEW

募集終了日:2025-11-28 求人番号:12999

【経営指導員】未経験応募可◆地域中小企業の経営支援◆令和7年11月28日(金)応募締め切り◆地元企業の発展に貢献できます。

高知求人ネット

土佐清水商工会議所

  • 正社員
  • その他
  • 土佐清水市

年収 410 万円 ~ 350 万円

<経営指導員の業務>
(1)金融・税務・経理・販売管理・労務・技術の改善等、経営に関する支援
(2)中小起業者の経営の改善発達に資する地域の活性化又は商工の振興に関する事業の実施、協力又は指導
(3)経営・技術・各種制度等に関する情報又は資料の活性化又は商工業の振興に関する事業の実施、協力又は指導
*経営指導員とは法律に基づいて、地域中小企業の経営支援を目的に、商工会議所に配置される職員です。地域中小起業者の経営向上のため、さまざまな支援をしています。
※業務で社用車(AT車)を使用します。
※雇用開始は原則令和8年2月1日の予定ですが、新卒見込みの方は令和8年4月1日となります。また、事情により採用予定日に勤務開始が難しい場合は相談に応じます。
◎ 応募期間:令和7年10月6日(月)9:00から令和7年11月28日(金)17:00まで ※土曜、日曜、祝日を除きます。
履歴書(自筆・写真付)を持参(代理人可、郵送可8/1必着)
◎ 応募先:土佐清水商工会議所 総務課 土佐清水市寿町11-16 (0880-82-0279 担当 宮川)

※詳細は「土佐清水商工会議所ホームページ」の募集要項をご確認ください。http://www.cciweb.or.jp/tosashimizu/news/

高知求人ネット 【経営指導員】未経験応募可◆地域中小企業の経営支援◆令和7年11月28日(金)応募締め切り◆地元企業の発展に貢献できます。 気になる

募集内容

募集背景 欠員の補充
仕事内容 <経営指導員の業務>
(1)金融・税務・経理・販売管理・労務・技術の改善等、経営に関する支援
(2)中小起業者の経営の改善発達に資する地域の活性化又は商工の振興に関する事業の実施、協力又は指導
(3)経営・技術・各種制度等に関する情報又は資料の活性化又は商工業の振興に関する事業の実施、協力又は指導
*経営指導員とは法律に基づいて、地域中小企業の経営支援を目的に、商工会議所に配置される職員です。地域中小起業者の経営向上のため、さまざまな支援をしています。
※業務で社用車(AT車)を使用します。
※雇用開始は原則令和8年2月1日の予定ですが、新卒見込みの方は令和8年4月1日となります。また、事情により採用予定日に勤務開始が難しい場合は相談に応じます。
◎ 応募期間:令和7年10月6日(月)9:00から令和7年11月28日(金)17:00まで ※土曜、日曜、祝日を除きます。
履歴書(自筆・写真付)を持参(代理人可、郵送可8/1必着)
◎ 応募先:土佐清水商工会議所 総務課 土佐清水市寿町11-16 (0880-82-0279 担当 宮川)

※詳細は「土佐清水商工会議所ホームページ」の募集要項をご確認ください。http://www.cciweb.or.jp/tosashimizu/news/
求める人物像 中小事業所や自治体、関係団体を信頼関係を築き、地域の活性化に貢献できる方。
募集職種 経営指導員
ポジション 経営指導員
雇用形態 正社員
経験 不問
学歴 大卒以上
年齢制限 ~ 39歳
例外事由の省令番号 例外事由 3号 イ
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
必要スキル 不問
英語スキル 不問
その他の言語スキル 不問
ITスキル Word・Excelの基本操作
資格 普通自動車運転免許(AT可)
求人の特徴・こだわり条件
  • 未経験者応募可
  • 土日休み
  • 年間休日100日以上
  • 駐車場あり
  • 退職金制度あり
※2025年10月10日 10:00時点の情報を掲載しています。
詳細はこちら

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top