ブランド生姜「黄金しょうが」を高知から全国へ!「坂田信夫商店」で働きませんか?

一覧へ戻る
6次産業化に取り組む「坂田信夫商店」の仕事とは
ブランド生姜「黄金しょうが」を高知から全国へ!「坂田信夫商店」で働きませんか?

厳しい品質管理の中で偶然生まれた「黄金しょうが」


生姜の栽培から加工・販売を行う坂田信夫商店では、自社が発見した品種「黄金(こがね)しょうが」を主軸とした6次産業化に力を注いでいます。
農業から製造・加工、営業、事務など幅広い人材が活躍する坂田信夫商店の仕事を紹介します。

坂田信夫商店は、生姜の栽培、加工、販売を行う会社です。
創業は、まだ戦後まもない頃。食糧事情の悪い中、必需品ではない香辛料としての生姜の栽培は、周辺の農家から技術を学びながら試行錯誤の連続でした。安定した生産を行うため、坂田信夫商店が着目したのは苗の品質です。生育状態が良く病気のない苗だけを選別し、種生姜として保存、育種することに多くの時間と労力をかけ、だんだんと品質の良い種を育てることが可能となりました。

そんな中、偶然発見したのが、濃い黄色と強い辛みと香りが特徴の「黄金(こがね)しょうが」。黄金色が長時間保持され、繊維質が少なく、また清涼感のある爽やかな香りの「黄金しょうが」。突然生まれたこの生姜を品種として育てるため、「成長点」と言われる生姜の根の先端部分を丁寧に採取し、大切に増やしてきました。
現在では、高知県内はもちろん県外にも直営農場を持っており、契約農家さんを含めると年間5000tの「黄金しょうが」を生産しています。

黄金(こがね)しょうが
黄金(こがね)しょうが

高品質の生姜を全国の食卓へ


生姜はデリケートで管理の難しい作物です。栽培を担当する谷口さんは「黄金しょうがは水やりの調節が特に難しいです。やり過ぎても少なすぎてもいけない。水分量に最も気を使います。」と言います。

栽培には100名ほどの社員が携わっていて、チームごとに圃場を任され、生姜の生育状況や栽培にかかる経費、生姜の品質などを管理します。変化する気候や生育環境に合わせて最新の技術や新しい手法も試しながら、他のチームと競い合い、切磋琢磨して栽培する環境から、高品質の生姜が生まれているのです。

こうして大切に育てた生姜は、洗浄・カットされ青果として全国で販売されるほか、自社工場で加工・商品化しています。これが、第一次産業である農業から、第二次産業の製造業、第三次産業である小売業まで一つの事業体で総合的に行う取り組みである「6次産業化」です。
甘酢漬けや紅生姜、ポン酢などの量販店に並ぶ商品から、粉末、シロップなど商品ラインナップはなんと100種類以上。生姜の良さを知っている坂田信夫商店だからこそ、付加価値の高い商品の開発・販売が可能になっています。

商品開発力に注目!坂田信夫商店の市場を見据えた商品づくり


100種類以上の自社製品に加え、OEM商品も扱っているため、数え切れないほどの商品ラインナップを抱える坂田信夫商店。そうした細かなオーダーに応えることができるのは、生姜を知り尽くしているからこそ。
現在は、風味を存分に活かした自社製品の開発を行うほか、生姜の成分を活用した機能性食品の開発も進めていて、時代とともに変化するお客様のニーズに合わせた商品づくりを行なっています。

坂田信夫商店が育てた生姜を、全国の食卓へ。様々なシーンで、生姜をカジュアルに取り入れてもらえるよう、まだまだ開発は続きます。

坂田信夫商店なら適正にあった職場がきっと見つかる


畑での農作業から青果のパック詰め、工場での加工に関わる仕事、商品開発、レシピ開発、経理や総務等の事務、社内システム関連や通販に関わるIT技術職、量販店向けの営業、メーカー向けの営業など様々な職種があるのが坂田信夫商店の特徴です。
「当社には、一人ひとりに輝ける部署が必ずあります。」と語るのは、営業部の藤岡さん。入社後、本人の個性や適性、志向によって部署間を異動することは珍しくないそう。また、勤続年数の長い社員が多いという点も会社の特徴を表しています。

「社員は家族」という考えのもと、社員とその周りの人も幸せにしようという経営方針を掲げている坂田信夫商店。人も、生姜も、大切に育てられているのです。

企業名:株式会社坂田信夫商店
業種:製造業
所在地:高知県香美市土佐山田町宝町4-91-4

坂田信夫商店のみなさん
坂田信夫商店のみなさん

※この記事は、2022年7月15時点の情報を掲載しています。

▶▶▶ 「香美市」の最新情報
▶▶▶ 記事に関するお問い合わせ
▶▶▶ 高知の仕事を探す

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top