実は高知にも大企業に匹敵する素晴らしい技術や製品を持つ企業が沢山あります!また、企業就職以外にも、地域おこし協力隊や農林漁業といった地域ならではの仕事や働き方も充実しています!「都会ではできない仕事やチャレンジが地方で出来る!」そんな発見があるかもしれません! 是非、お得な制度を活用して実際に高知に足を運んでみてください!
高知県へのU・Iターンを検討されている方が、高知県内を訪問し、就職・転職活動を行う際に、県外の住所地から県内の目的地までの移動や宿泊に要した経費の一部を支援します。
高知県へのU・Iターンを検討している【高知家で暮らし隊会員】または【職業紹介の申込済み】の方。
以下のいずれかに該当する、高知への就職・転職活動を目的とした高知訪問。
(1)県内事業者の訪問
県内の事業者(法人格を有する企業・団体・個人事業主)への就職・転職活動を目的とした、インターンシップ、仕事体験、個別企業説明会、採用面接 等に参加するための訪問。※公務員採用に係る就職活動等は対象外
(2)県内就業分野の相談窓口の訪問
県内就業分野への就職・転職活動を目的とした、以下のいずれかの相談窓口への訪問。
(3)地域おこし協力隊募集自治体の相談窓口、または、勤務先事業所の訪問
高知県内で募集中の地域おこし協力隊への応募や選考を目的とした募集自治体の相談窓口、または、当該募集要項に記載の勤務先事業所への訪問。
令和7年5月23日~令和8年3月10日
(1)交通費
お住まいの都道府県から高知県内の目的地までの、往復移動に要する費用の半額相当額を助成します。
▼交通費の助成上限額(往復交通費の半額相当額)
北海道/東北/沖縄 32,000円
関東/中部 25,000円
近畿/九州 15,000円
中国/四国 5,000円
(2) 宿泊費
県内での就職活動等の為に移動し、県内の宿泊施設で宿泊する際の費用を助成します。
①会員登録または求職者登録 | ■■■ 訪問前の手続き ■■■ 【高知家で暮らし隊会員】又は【職業紹介申込み】にご登録ください。 すでにご登録済みの方は、そのまま②へお進みください。 |
---|---|
②イベントに参加 | 以下のいずれかのイベントへの参加が必要です。すでに参加済みの方は、そのまま③へお進みください。 ・高知暮らしフェア2025夏/冬 ➡開催情報はこちら ・高知就職・転職フェア2025夏/冬 ➡開催情報はこちら ・オンライン高知就職・転職フェア2025夏/冬 ・高知のしごと・くらし相談会(リアル開催のみ) ・その他、当センターが指定するイベント |
③事前申請 | 訪問先や日程が決まったら、【専用フォーム(令和7年度UIターン交通費等助成制度事前申請フォーム)】から事前申請を行ってください。 ※必ず高知訪問前に申請してください。 |
④高知訪問 | 高知県内での就職活動を実施してください。 ※【 訪問確認票(様式)[PDFファイル/500KB]】を印刷して持参し、訪問先事業所の担当者に「事業所記入欄」に記入してもらってください。 |
⑤書類提出 | ■■■ 訪問後の手続き ■■■ 事業所訪問後、10日以内を目安に【専用フォーム(令和7年度UIターン交通費等助成制度挙証書類提出フォーム)】から以下の書類を提出ください。 1.訪問確認票 訪問先事業所に記入してもらった書類 2.領収書および明細書等 交通機関や宿泊施設が発行する領収書または明細書 高速道路を使用する場合は、ETCカードの利用明細書 (※ETCカードは本人名義または、生計を一にする者の名義に限る) 3.振込先口座がわかるもの 申請者名義の通帳またはキャッシュカードの写真又はコピー ※対象期間(~令和8年3月10日)を過ぎた申請は受付出来ません。 |
⑥審査、口座振込 | 審査完了後、振込予定日をメールにて通知します。 |
問い合わせ先・申請窓口
高知暮らしをお考えのみなさまのご相談を承ります!
移住までの経緯や高知での生活の様子、地元の方に思いなどを聞きました。
企業就職以外の『高知ならではの多様な働き方』をご提案します。
高知県へのUIターンに関するイベントや移住者向け交流会の情報を掲載しています。
イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!