事業体名 | シードリフレッシュ合同会社 |
---|---|
勤務地 | 〒785-0030 高知県須崎市大ノ郷甲4483番地7 |
事業体の概要紹介 | 須崎市内のハウスでシシトウの栽培・収穫をしています。 |
参加希望者への メッセージ |
農業をしたいと思い、2016年に神奈川県から移住してきました。
農業は大変な仕事ではありますが、とてもやりがいのある仕事でもあります。 私自身も、農業研修を受け、一から須崎市で農業をスタートさせ現在に至ります。 今後農業をしたいと考えている方、一度ワーキングホリデーを通じて農業に触れてみませんか? 私自身の経験も話しながら農業を体験していただけたらと思います。 また、須崎市は移住者も多い地域となっていますので、【ホリデー】部分も楽しめると思います。 興味のある方はぜひご参加ください。 |
受入(雇用)予定者数 | 1名 |
受入(雇用)形態/予定期間 | アルバイト/随時 10日以上21日未満(夏場は熱中症の心配もあるため、要相談) |
主な業務内容 | ・シシトウの収穫作業など(通年) |
就業時間 | 【基本】8:00~17:00(うち休憩時間12:00~13:00、10時と15時にも休憩あり)
*就業時間について相談可能です。 |
休日 | 日曜日・他(日曜日のみ固定) |
資格などの要否 | なし |
賃金 | 960円/月末に振込 |
応募していただきたい方 | ・農業に興味のある方
・移住に興味、関心のある方 |
服装条件 | 制服なし 長袖・長ズボン・帽子・日焼け対策・長靴のご準備をお願いします。 |
事前の準備物 | なし |
その他 |
◎宿泊場所 ◎交流イベント・学びの場
◎滞在期間中の地域でのイベント
◎おすすめの休日の過ごし方 |
お問い合わせ | 須崎市役所 元気創造課 TEL:0889-42-3951 Mail:genki@city.susaki.lg.jp |
高知暮らしをお考えのみなさまのご相談を承ります!
移住までの経緯や高知での生活の様子、地元の方に思いなどを聞きました。
企業就職以外の『高知ならではの多様な働き方』をご提案します。
高知県へのUIターンに関するイベントや移住者向け交流会の情報を掲載しています。
イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!