イベントスケジュール






開催日時 :2026年1月17日(土)8:30〜15:30
※雨天時は1月18日(日)に延期
開催エリア:香美市
主 催 者 :土佐塩の道保存会
対 象 :道の整備やガイドなど、保存会の活動に関心がある方。
応募締切 :2026年1月10日(土)17:00
| 当日の流れ | 8:30 奥物部ふれあいプラザ集合 (高知県香美市物部町大栃878-3) 9:00 土佐塩の道保存会の紹介 地域の山林の専門家による講話と意見交換 10:50 ウォーキング、整備のお手伝い 13:00 昼食 15:30 終了、解散 |
|---|---|
| プログラム詳細 | 日時 :2026年1月17日(土)8:30〜15:30 ※雨天時は1月18日(日)に延期 応募資格 :傾斜がある山道を5km程度歩く体力がある方 持ち物 :軽作業に適した服装、帽子、飲み物 ※軍手、ヘルメットは貸し出しします。 参加費 :1,000円 (昼食代) 注意事項 :作業に適していて体温調節しやすい服装、 滑りづらい靴を着用ください。 食物アレルギーについては、申込み時に お申し出ください。 |
| 参加方法・手順 | このページの「申し込む」ボタンより参加申込ください。 |
| 応募締切 | 2026年1月10日(土)17:00まで ※定員になり次第応募〆切する場合あり |
受付中
申し込む2026年1月17日(土)8:30〜15:30
※雨天時は1月18日(日)に延期
集合場所:奥物部ふれあいプラザ
(高知県香美市物部町大栃878-3)
1,000円 (昼食代)
25名
<お問い合わせ先>
土佐塩の道保存会
担当:近藤(こんどう)
電話:090-7622-1112
メールアドレス:m-shimin@city.kami.lg.jp
高知暮らしをお考えのみなさまのご相談を承ります!
移住までの経緯や高知での生活の様子、地元の方に思いなどを聞きました。
企業就職以外の『高知ならではの多様な働き方』をご提案します。
高知県へのUIターンに関するイベントや移住者向け交流会の情報を掲載しています。
イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!