仕事を探す
募集終了日:2025-09-30 求人番号:11889
【土木施工管理技士】創業70年余◆ICT施工を推進中◆年間休日122日◆有給平均取得日数18日!◆UIターン歓迎3LDK社宅あり(駐車場代無料)◆応募前見学可◆地域に貢献する職業!ヤマケンで現場監督になりませんか?
高知求人ネット山本建設株式会社
年収 340 万円 ~ 620 万円
<仕事内容>
土木工事の施工管理全般
現場は複数人の現場監督で協力して監督業務を行います。適材適所で仕事を分担し作業を行います。
皆さんが通る国道の維持工事や山の道幅を拡げる工事、港を守るブロックの製作・設置などを行っています。
普段当たり前のように使っているインフラを整備し、生活を支えている会社です。
創業時から公共・民間問わず数多くの工事を行い信頼を得てきましたが、最近ではドローンを使っての3次元測量・ICT建機の導入など最先端の技術にもチャレンジしております。
※土木工事は公共事業が主となります。
※工事現場は、幡多地域から高知市内くらいまでとなります。
※業務で社用車の運転があります。
◎先輩の声(45歳現場代理人)
Q.今の仕事について教えてください
A.受注した工事が始まる前に現場の条件を調査して、請け負っている内容で工事が出来るかの確認をします。支障物があれば、発注者と話をして関係機関と相談の上工事を行います。計画を行ったり、軽微なものであれば設計を自分でやったりします。工事が始まった後は、関係書類を主に担当しています。
Q.社内の雰囲気はどうですか?
A.山本建設は会社の方針で上から押さえつけるような事を言わないし、自分のやり方を尊重してくれるので仕事がやりやすいです。和気あいあいとしていて仲が良く、みんなを身近に感じて仕事が出来るので居心地がいいです。
Q.この仕事をしていて苦労したことや嬉しかった事は?
A.検査が終わって現場が終わった時が一番嬉しいです。構造物が出来上がった時などやりがいを感じます。
Q.これからの目標を教えてください
A.僕は何とかなる主義なので目標とかは特にないんですが、日々の仕事では、コミュニケーションをしっかりとって効率を上げて円滑に仕事が出来るように、努力しています。
Q.休日の過ごし方を教えてください
A.仕事の休みが増えたので子供と関わる時間も増えました。僕がご飯を作ることもたまにはあります(笑)休日は職場の人たちと釣りに行くことが多いです。
【この求人は移住支援金対象求人です】
募集背景 | 定年退職者の補充 |
---|---|
仕事内容 | <仕事内容> 土木工事の施工管理全般 現場は複数人の現場監督で協力して監督業務を行います。適材適所で仕事を分担し作業を行います。 皆さんが通る国道の維持工事や山の道幅を拡げる工事、港を守るブロックの製作・設置などを行っています。 普段当たり前のように使っているインフラを整備し、生活を支えている会社です。 創業時から公共・民間問わず数多くの工事を行い信頼を得てきましたが、最近ではドローンを使っての3次元測量・ICT建機の導入など最先端の技術にもチャレンジしております。 ※土木工事は公共事業が主となります。 ※工事現場は、幡多地域から高知市内くらいまでとなります。 ※業務で社用車の運転があります。 ◎先輩の声(45歳現場代理人) Q.今の仕事について教えてください A.受注した工事が始まる前に現場の条件を調査して、請け負っている内容で工事が出来るかの確認をします。支障物があれば、発注者と話をして関係機関と相談の上工事を行います。計画を行ったり、軽微なものであれば設計を自分でやったりします。工事が始まった後は、関係書類を主に担当しています。 Q.社内の雰囲気はどうですか? A.山本建設は会社の方針で上から押さえつけるような事を言わないし、自分のやり方を尊重してくれるので仕事がやりやすいです。和気あいあいとしていて仲が良く、みんなを身近に感じて仕事が出来るので居心地がいいです。 Q.この仕事をしていて苦労したことや嬉しかった事は? A.検査が終わって現場が終わった時が一番嬉しいです。構造物が出来上がった時などやりがいを感じます。 Q.これからの目標を教えてください A.僕は何とかなる主義なので目標とかは特にないんですが、日々の仕事では、コミュニケーションをしっかりとって効率を上げて円滑に仕事が出来るように、努力しています。 Q.休日の過ごし方を教えてください A.仕事の休みが増えたので子供と関わる時間も増えました。僕がご飯を作ることもたまにはあります(笑)休日は職場の人たちと釣りに行くことが多いです。 【この求人は移住支援金対象求人です】 |
求める人物像 | ・挨拶ができる方 ・報連相がきちんとできる方 ・円滑なコミュニケーションがとれる方 |
募集職種 | 土木施工管理技士 |
配属部署 | 工事部 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 2級以上の土木施工管理技士の資格保有者であること。工事現場の施工管理の経験があること。ICT施工の経験者歓迎。 |
学歴 | 高卒以上 |
年齢制限 | ~ 64歳 |
必要スキル | ・ワードで文字が打てる ・エクセルで簡単な表計算ができる |
資格 | 1級土木施工管理技士もしくは2級土木施工管理技士、普通自動車免許(AT限定可)※社用車を使用します。入社後に取得も可能です! |
求人の特徴・こだわり条件 |
|
※2025年03月27日 20:00時点の情報を掲載しています。 |
高知暮らしをお考えのみなさまのご相談を承ります!
移住までの経緯や高知での生活の様子、地元の方に思いなどを聞きました。
企業就職以外の『高知ならではの多様な働き方』をご提案します。
高知県へのUIターンに関するイベントや移住者向け交流会の情報を掲載しています。
イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!