多様な働き方

【四万十市】地域おこし協力隊「地域振興ミッション型(大宮地域振興担当)」募集中!

一覧へ戻る
高知県四万十市では、地域資源の魅力を活かして地域活性化に取り組む協力隊を募集しています!
【四万十市】地域おこし協力隊「地域振興ミッション型(大宮地域振興担当)」募集中!

ひとことで言うとこんな仕事

四万十市西土佐地域にある小さなバラ園を中心とした地域資源を活用し、誘客プランや体験メニューの造成、その他、地域商社の支援を通じて地域住民とともに地域活性化にむけた取組を行います。

四万十市ってこんなところ

四万十市は、高知県の西南部に位置し、平成17年4月10日に中村市と西土佐村が合併して誕生しました。豊富な山林資源と日本最後の清流四万十川、南東部は太平洋に面しており、海・山・川の優れた自然環境に恵まれた街です。

募集の背景

四万十市北部に位置する「西土佐地域」では、農業を基幹産業とする中山間地域であり、米ナス、柚子、栗といった果樹等が盛んに栽培されており、また、清流四万十川の天然アユや、地元ブランド「四万十牛」など他に自慢できる素材もたくさんあります。

しかし、全国の中山間地域と同様、人口流出、高齢化等に伴う様々な問題を抱えており、特に、基幹産業である農業分野をはじめ、観光、商工分野においても地域の将来を担う後継者・人材不足が深刻です。そのため、地域の魅力ある資源を地域経済活性化につなげていくための人材、仕組みづくり、地域の連携、そして地域の後継者が安心して生活できる場の創出が大きな課題となっています。

〇藤の瀬バラ園
 地域住民20名という小さな集落・大宮下(おおみやしも)地区にある250種550株のバラが鮮やかに咲き誇る川辺の小さなバラ園です。元々は地域と交流のある大学生のアイデアから誕生した藤の瀬バラ園。平成26年から開始したバラの栽培も令和6年で10年目を迎え、現在は地元の有志が中心となり、手入れを行っています。令和5年には700名を超える来場者を記録しました。

〇株式会社大宮産業
 平成18年のJA出張所の廃止を受けて、地域住民らが株主となって地域密着型の地域商社「株式会社大宮産業」を立ち上げ、地域の暮らしを守るため必要不可欠な店舗とガソリンスタンドの運営、地域資源である大宮米の販売活動、地域交流イベント開催など地域活性化に資する活動を行っています。

〇大宮米
 大宮地域から中流域にある薮ヶ市(やぶがいち)集落にかけて取れるお米は「大宮米」として生産販売されています。標高100m前後の高地で生産されており寒暖差により大変おいしいお米が採れます。このお米は「大宮米」として商標登録され、地元の道の駅での販売や学校給食等に提供されています。

ミッション

(1) 藤の瀬バラ園を中心とした地域資源を活用した誘客プラン・体験メニューの造成
  観光客受入に向けた企画や立案、ガイドプランの磨き上げやバラをモチーフにした商品開発等を通じ、外貨を増加させる取組を支援してもらいます。

(2) 地域商社㈱大宮産業の経営安定を図る支援(来店者及び客単価の増や商圏拡大等)
  周辺集落に住む人々の暮らしを支える㈱大宮産業の存続を図るための支援してもらいます。域活性化を担う人材として、地域内事業者、地域住民、関係団体等及び市行政と連携しながら、次の活動を行っていただきます。

ここがポイント

● 自然と食の魅力的な西土佐地域で、地域住民との交流を通じて、心豊かな暮らしをすることができる。

勤務条件・待遇等

〇勤務日数及び勤務時間                                       (1) 勤務日数:原則週4日(月16日)以内
(2) 勤務時間:原則8時30分から1645分(1日7時間15分、週29時間)
  ※夜間、土日等の勤務は、月勤務時間内で調整します。
  ※所定の月の労働日数又は労働時間を下回った場合は、その分減額となります。
  ※年次休暇があります。
〇雇用形態及び期間                                      
(1) 四万十市の会計年度任用職員(地方公務員法第22条の2台1項第1号)として四万十市長が任命します。
(2) 初年度の任用期間は、任用開始日から令和7年3月31日までです。次年度からは年度毎に再任用できるものとし、最長3年間とします。
(3) 協力隊員として相応しくないと市が判断した場合は、雇用期間中であってもその職を解くことがあります。
〇報酬(※令和6年4月1日現在)                                              
月額 170,033円~172,652円
賞与・通勤手当有り(条件を満たした場合)
※時間外手当、退職手当等は支給しません。
〇待遇及び福利厚生                                         
(1)業務中はパソコン及び公用車を用意します。
(2)居住地として市が所有又は提供(市が貸借)する住宅に居住してもらいます。協力隊員の期間は無償で貸与します。ただし、水道光熱費等は個人負担です。
(3) 健康保険・厚生年金・雇用保険等の社会保険に加入します。
(4) 年次休暇等は市の条例規則を適用します。
(5) 中山間地域での生活や通勤の移動手段として自家用車は必要不可欠です。
  自家用車等の持ち込みをお勧めします。

ご応募・お問い合わせ

〒787-1601 高知県四万十市西土佐江川﨑2445-2
四万十市西土佐総合支所 地域企画課 地域振興係(担当:山脇)
電話:0880-52-1111(直通)
メールアドレス: n-tiiki@city.shimanto.lg.jp
募集に関しての詳細はこちらをご覧ください。

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top