移住者インタビュー

夢だった「木でモノづくりを仕事に」が実現しました!

一覧へ戻る 夢だった「木でモノづくりを仕事に」が実現しました!

馬路村の魚梁瀬地区で、木工技術の習得・生産を中心とした地域活動をしています。

原田 雄輔さん

  • 出身地:愛媛県
  • 現住所:馬路村
  • 移住年:2018年
  • 職業:地域おこし協力隊

木でモノづくりがしたくて馬路村の地域おこし協力隊に

高専を出てから8年ほど、飛行機の整備士をしていたんですが、木工家具の勉強がしたいと思い立って岐阜・高山の職業訓練校に入りました。卒業後、地元でキャンピングカーの内装の仕事に就いたものの、やっぱり木でモノづくりがしたくて協力隊に応募しました。子どもの頃から、木で鉄砲などのおもちゃを作るのが趣味だったんですけど、仕事にするのは今回が初めてです。

元々、訓練校の同期が馬路村の協力隊になっていて、この魚梁瀬(やなせ)には遊びに来たことはあったんです。別自治体で、村の資源を使った活動をミッションとした募集があり見学したんですけど、自分には求められているレベルが高すぎて迷っていて……。そんな時、例の同期から「馬路村でフリーミッションの募集が出た」と教えてもらい、魚梁瀬には木工の施設もある、ということで挑戦しようと決めました。

魚梁瀬の暮らしにも馴染んできました

とはいえここまで大変なレベルは初めてです! まとまった買い物をするのに、車で片道一時間半かかるし……地方に住んでいた時も学校の寮だったし、今のような古民家に住んだことはなかったので。簡易水洗のトイレも最初は使い方が分からず、便器洗浄用のピストル(ホース式のウォーターダスター)は、ウォッシュレットかな?とか(笑)

最初の頃は、地域の集会や飲み会に顔は出しても、どうしても所在なく感じてたんですが……消防団の活動やイベントなどへの参加を通じて徐々に慣れてきたと思います。消防団では、中芸(ちゅうげい)広域連合の消防大会で、魚梁瀬地区が優勝して盛り上がりました。日々の練習は大変だったんですけど、嬉しかったですね。あとはやっぱりお祭り、特に10月の神祭は一大イベントなんですけど、男たちがお神輿を担いだまま激しくジャンプするんですよ。肩が真っ赤とか、腫れるとかを通り越して、もうみんな紫に……で、おきゃく(土佐弁で「宴会」)になると、そんな肩をお互い激しく揉み合うんです(苦笑)次の日は、山師(やまし「林業従事者」)の大会に出る人も多いというのに、みんなすごいなと。

元々お酒は強い方だったんですけど、すぐそこにある集落活動センター(※)のイベントで、勧められるがまま焼酎を飲んだらまんまと潰れて、「二日酔いしやすいやつ」認定をされました(笑)いくら出されたからと言って、計量カップでお酒を飲むものじゃないですね。

※住み慣れた地域への愛着と、「これからもここに住み続けたい」という想いを持つ地域住民の方々が旧小学校や集会所などを拠点に、それぞれの地域の困りごとの解消や、取り組んでみたいことに地域ぐるみでチャレンジする仕組み

自分の活動も、地域の想いも大切にしたい

仕事の方は、最初は右も左も分からなくて、正直、とまどいも多かったです。この木工工房も、これだけ立派な設備が揃っている反面、ほとんど使われていなかった状態で。数年前まで職人さんがいたそうなんですが……よく言えば一人占めだけど、だからこそ師匠も先輩もいないし、何をどうしようかと。

でも、自分がここでモノづくりを始めていることが地域との交流を通じて少しずつ認知されてくると、みんなが中をのぞきに来てくれたり、木材を持ってきてくれたりするようになりました。特産の魚梁瀬スギや柚子など、品質の良い天然ものをたくさんもらいすぎて、今はちょっと処理が追い付いてないぐらい……。この木工工房はまさに、今の僕にとっての「居場所」という感じです。ちょっと埃っぽいし、夏場はアツいし、虫も来ますけど、家よりも長い時間いるんじゃないかな(笑)

最近ようやく、材料も揃ってきたので、もっとここの機器・設備を使いこなせるようになって、まずは木工作家として活動していきたいです。今は村の柚子とスギの木材を使ったマグネットなどもつくっているんですよ。だけど地域の方は、この工房で体験イベントやワークショップなどを開いて、ソトから人を呼び込む流れや交流を生みたい、という想いがあるのも分かってきましたし、自分自身もつくる楽しさを実感する人たちの顔を見たいとも思います。それと併せて、立ち上がったばかりの集落活動センターの活用方法も考えていきたいですね。



※この記事は、2020年1月6日時点の情報を掲載しております。

当センターでは、各市町村で活躍する地域おこし協力隊のみなさんの活動を応援しています。
ご感想、ご質問は高知県移住コンシェルジュまでお気軽にお寄せください。

▶▶▶ 「馬路村」の最新情報はこちら
▶▶▶ 記事に関する お問い合わせはこちら
▶▶▶ コンシェルジュによる個別相談の申込みはこちら

コンシェルジュ面談予約ボタン

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top