移住者インタビュー

家族との時間を大切にする暮らし

一覧へ戻る 家族との時間を大切にする暮らし

西田さんがIターンを決めるまでの経緯や移住後の暮らしの変化など、参考になるお話が満載です!

西田 茂雄さん

  • 出身地:滋賀県
  • 現住所:高知市
  • 移住年:2015年
  • 職業:会社員(システムンジニア)

―高知に移住したきっかけと経緯

関東で長年暮らしていた妻の両親が、2008年に高知へUターンし、先に高知での暮らしをスタートさせていました。その時点では「移住」ということはまったく考えていなかったのですが、2011年の震災発生直後に原発のこと、余震や食べ物など、子どもが小さいこともあって不安が募り、妻の両親のいる高知へ家族3人で一時避難しました。
1週間ほど過ごした後、まずは自分だけが関東に帰って仕事を再開し、妻と子どもは高知に残りました。最初は暮らしが落ち着けば2人も関東へ帰ってくる予定でしたが、「まだまだ帰れないね」という話になり、結局は4年くらい関東と高知で離れて暮らす生活が続きました。そんな中、妻が「探せば高知にも仕事はあるよ」とハローワークの求人を見せてくれたのがきっかけとなり、高知で暮らすという選択肢もあるのではないか、と高知での就職活動を始めました。

―苦労したこと

一番苦労したのはやはり仕事探しです。移住を本格的に考え始めてからは、UIターンコンシェルジュへ相談をしたり、人材ビジネス会社や高知県U・Iターン人材情報システムへ登録して仕事情報を集めたりしました。ただ、希望する求人数は非常に少なかったです。
これまでずっとIT企業でシステムエンジニアとして働いてきたので、これから未経験の仕事へ転職するのはハードルが高いと感じていましたし、移住後の生活をシミュレーションしていくと、首都圏に比べて安いのは家賃くらいで、食費や保険医療費などの生活費は関東での生活とそこまで変わらず、給与があまりに下がりすぎると家族を養っていけないので妥協はできませんでした。

仕事探しを始めた当初は、なかなか条件にあう求人に出会えませんでしたが、たまたま高知県U・Iターン人材情報システムから、今の会社が高知オフィスの立ち上げスタッフの求人を出していると知り、応募しました。
縁あって採用いただき、入社当初2名だった高知オフィスも今では5名に増え、東京・海外の拠点とも連携しながら、和気あいあいと日々楽しく働いています。

―これまでの生活と比べて思うこと

通勤は楽になりましたね。埼玉にいた頃は、1時間程かけて通勤ラッシュの電車に乗って通っていましたが、今は車で40分程です。眺めの良い海岸線「花海道」を通っての通勤は、とても気持ちが良い時間です。
あと、趣味に使える時間が増えました。私は、バイクや釣り、水泳が趣味ですが、渋滞もなくバイクに乗れたり、家のすぐ近くで息子と釣りができる時間は本当に幸せです。

photo

住宅については、高知で暮らすなら一軒家に住みたい!という思いがあったので一軒家で探していたのですが、なかなか条件に合うような物件が見つかりませんでした。一度は諦めてアパートに住むようにほぼ決めかけていましたが、不動産屋さんから希望に近い一軒家を紹介してもらえ、すぐに入居を決めました。少々古いですが、きちんとリフォームもしてくれています。さすがにウォシュレットはついていなかったので、埼玉で使っていたものをそのまま持ってきました。(笑)
先日は地域の花壇の植え替えにも子どもと一緒に参加しました。地域の方とのお付き合いも大切にしたいです。子どもの教育に関しては、教育関連サービスの絶対数が少ないので、将来的なことを考えると、「今後どう教育の機会を与えていくのか」というのは少し課題に感じていますね。

―これからの暮らし方について

高知に来てから、地域に対する愛着というものが持てるようになりました。妻とも地域のために何かしたいね、とよく話をしています。地域の発展を我が事として考え、地域のためになることとは何だろうかと考えているところです。 仕事については、ITという職業柄、「東京にも負けない仕事ができる。高知でも十分にパフォーマンスを発揮できる」ということを高知から発信していけるよう頑張っていきたいと思っています。

―移住を検討している人へのメッセージ

「地方に住む」という選択肢の中で、高知はとても魅力的なところだと思います。しかしその反面、現実的な問題として収入が減ってしまうという課題もあります。憧れだけではなく、十分に情報収集をした上で決断することをおすすめします。

☆高知県内で企業就職をご検討中の方へ・・・
高知求人ネット』では、高知県へのU・Iターン希望者(県外在住既卒者)と求人企業に求人・求職に関する情報を提供しています。お仕事探しにぜひお役立てください。

おすすめ記事

オススメコンテンツ

イベント情報や支援情報など、
最新の情報をメールでお知らせします!

Go Top