- 募集終了日:2026-04-19求人番号:13015
-
【製缶組立工・正社員】機械図面が理解できる方◆製缶、溶接など◆応募前の工場見学可能!◆機械づくりにまじめに取り組みます!
株式会社ユイ工業 -
- 正社員
- 技術職(機械・機器系)
- 高知市
- 第二新卒歓迎
- 転勤なし
- 土日休み
- 年間休日100日以上
- 移住支援金対象求人
- 駐車場あり
募集内容
募集背景 | 定年退職による欠員補充及び業務量の増加による増員 |
---|---|
仕事内容 | 【製缶作業】アーク溶接やTIG溶接での厚物溶接が多い 【組立作業】自社設計による圧縮機や切断機など(会社情報の写真をご参照ください) 【メンテナンス】(自社納入機械)製缶・組立の工程を通して製品の構造を覚えたら現地へ点検・修理等に赴きます。作業内容により一人または複数人での出張があります。 ※業務で社用車を使用 ※仕事の熟練度により出張があります(旅費手当あり) ※応募前の工場見学が可能です 【この求人は移住支援金対象求人です】 (変更の範囲) 変更なし |
求める人物像 | ものづくりに楽しさを見いだせる方 安全意識の重要性を理解している方 |
募集職種 | 製缶組立工・正社員 |
配属部署 | 製造部 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 【必須】機械図面が理解できること 【必須】製缶工、機械組立工、機械メンテナンス工のいずれかの経験者 |
学歴 | 【必須】高卒以上(製缶工、機械組立工、機械メンテナンス工のいずれかの経験のある方は、経験を重視します。) |
年齢制限 | ~ 64歳 |
例外事由の省令番号 |
|
必要スキル | ・ビジネスマナー ・チームワーク(協力・協調) |
資格 | 【必須】普通自動車運転免許(AT限定可)【あれば尚可】5トン限定準中型自動車免許 その他、必要に応じて講習等で資格を取得していただく場合があります |
ここがポイント
地球上に暮らす私たちにとって、天然資源はかけがえのない財産です。
当社は、地球環境保護の観点から再資源化の重要性を認識し、
資源の有効利用と循環型社会構築のために様々な製品の技術開発、
設計、製造を行っております。
「創造と貢献」、「ものづくりは人づくり」を理念とし、
環境機器を中心とした「ものづくり企業」としてアイデアを見える形に造り出し、
社会と地域に貢献します。
そして、時代が求めるニーズや環境・産業機械への期待に応える企業を目指します。
条件・待遇
勤務地 | 高知県高知市 (変更の範囲)変更なし |
---|---|
勤務時間 | 8:00~16:55 (実働8時間) 【休憩時間55分】 10時から5分間、12時から45分間、15時から5分間 (残業の場合は16:55から5分休憩を挟みます) ※残業が21時に及ぶ場合は軽食あり。1~2時間が多い。 |
時間外勤務 | 時間外労働あり:月平均10時間※納期や締切までに猶予があれば、基本残業はなし。秋から翌春にかけてが繁忙期です。それ以外でも業務繁忙や納期の順守、突発的トラブル対応などによります。 |
年収 |
年収 270 万円 ~ 380 万円 |
年収・月給の補足情報 | 【基本給】177,200円~250,000円 ※基本給は経験やスキルを加味して決定します(試用期間終了後に改定を行う場合あり)。 ※年収金額は基本給と通勤手当・賞与の見込み額です(その他手当は別途)。 【昇 給】あり(前年度実績:1月あたり1.00%~3.30%) 【賞 与】あり(前年度実績:年2回,賞与月数2.63ヶ月) ※昇給・賞与は、人事考課や会社業績による。前年度実績は平均です。 |
諸手当 | *役付手当 7500円~35000円 *家族手当 10000円~15000円 (上記手当は該当者のみ) *通勤手当 日額600円~1000円(日額×通勤日数) *時間外手当は法定どおり ※欠勤控除あり(有給休暇発生までの期間の欠勤は、日給換算して減額されます。) |
福利厚生 | ・各種保険付(雇用、労災、健康、厚生、財形) ・退職金制度あり(勤続2年以上) ・通勤用に無料駐車場・駐輪場が利用できます。 ・更衣室兼休憩室があります。 ・業務に必要な資格は、順次取得していただきます。(職種によります) ・作業着・作業帽(ヘルメット)は指定のものがあります(入社時に支給)。それ以降は購入補助があります。 ・年次有給休暇の取得率の向上を目指しています(現在は、5日間の義務化以外は取得に個人差あり)。 ・年休の内、年間40Hまでは時間単位で取得可。 ・繁忙時の休息時間を確保するためのインターバル制度あり。 ・4月に団地内の企業合同でのお花見の会があります。 ・YKクラブ活動(夏のビヤガーデンや忘年会などの親睦会)をやっています(会費積立あり)。 ・社内の共済会があります(会費徴収あり)。 ・秋には定期健康診断があります。 ・商工共済(傷害保険)に会社負担で加入します。 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策あり(屋内禁煙) |
休日休暇 | *年間休日105日(日曜・祝日、土曜日は会社カレンダーによる) 年末年始7日(12/29-1/4)、夏季3日(8/13-15)、 その他(会社カレンダーによる月7-11日休み) ※土曜日は会社カレンダーで休日を決めています。 (上期はほぼ毎週休みで、下期は隔週で休みになるようなカレンダーです。) *年次有給休暇は法定どおり(年40時間まで時間単位の取得も可能) *慶弔休暇等 |
募集人数 | 2名 |
転勤 | なし |
定年 | 65歳(再雇用制度あり:70歳まで) |
試用期間 | 3ヶ月:労働条件の変更あり(手当なし)※適性の高い方は短縮する場合もあります。 |
企業情報
会社名 | 株式会社ユイ工業 |
---|---|
業種 | 製造業 |
本社所在地 |
〒7818135 高知県高知市一宮南町1丁目8番37号 |
代表者氏名 | 代表取締役 岩﨑 淳 |
設立年 | 1970年 |
資本金 | 2000万円 |
事業概要 | 環境プラント機器設計・製作及びメンテナンス |
従業員数 | 15人 |
平均年齢 | 47歳 |
会社ホームページ | https://yui-kogyo.com/ |
関連会社 | 株式会社協同工機 |
企業PR

企業アピールポイント1

■所在地について
太平洋に面した四国の南側、高知県の中央部に位置する高知市を拠点に、高知から全国へとリサイクル機械を送り出しています。高知市内のやや郊外ですが、高知ICにほど近く、交通の便の良い場所にあります。近くにはJR薊野駅もあります。(日本の中では片田舎に位置する高知ですが、ここでのんびり暮らし、じっくり働いてみませんか)
企業アピールポイント2
空缶・金属プレス機,ペットボトル圧縮減容機,その他プラ圧縮梱包機,可燃性粗大ごみ切断機を中心とし主に自治体向け納入900台以上です。
時代が求めるニーズ、環境、産業機械への期待に応えるよう、日々取り組んでおります。
企業アピールポイント3
「創造と貢献」「ものづくりはひとづくり」をモットーに環境機器を中心とした「ものづくり企業」としてアイデアを見える形に造り出し、社会と地域に貢献する企業を目指します。
株式会社ユイ工業の他の求人
似ている求人
最近見た求人/オススメ求人情報
Recommendメルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)