本サイトをご利用いただくための同意事項です。ご利用の際は必ずご一読下さい。

「高知家で暮らす」及び「高知求人ネット」について

■サイトポリシー
・ウェブサイト「高知家で暮らす。」及び「高知求人ネット」(以下「当サイト」といいます)は、高知県、県内全市町村及び関連団体で構成する一般社団法人高知県UIターンサポートセンター(以下「当センター」といいます)が管理・運営しています。
・ご利用にあたっては、以下の内容をご確認くださいますようお願いします。
・なお、以下の内容について予告なく変更させていただく場合がありますので、あらかじめご了承ください。

■著作権等
・当サイト内に掲載されている個々の情報(文字、写真、イラスト、PDFファイル等)に関する諸権利は、著作権の対象であり、法律によって保護されています。
・これらの情報について、「私的使用のための複製」や「引用」など著作権法上で認められた場合を除き、許可なく複製、転用、再配布等をすることは法律で禁止されています。

■免責事項
・当サイトに掲載されている情報の正確さには万全を期していますが、サイト利用者が当サイトの情報を用いて行う一切の行為についていかなる責任も負いません。
・当サイトにアクセスしたために被った損害、損失に対して、いかなる場合でも一切の責任を負いません。
・当サイトは、予告なしに内容を変更又は削除する場合がありますが、あらかじめご了承ください。

■リンク
・当サイトへのリンクは原則的に自由です。ただし、リンク元の内容が法律、法令等に違反している場合や公序良俗に反する場合などにはリンクはお断りします。
・当サイトは、高知県へのU・Iターンに関して役立つと考えられる情報を掲載していますが、リンクしている民間企業等の情報内容は、当該企業等の責任によるものであり、当センターは内容について責任を負いません。 リンクには下記バナーをダウンロードしてご利用下さい。

 ▶バナー素材の取得はこちら
 高知求人ネット 


■動作環境
・当サイトを利用される場合は、できるだけ最新のブラウザをご使用ください。また一部ブラウザ、環境では正しく表示されない場合がありますので予めご了承ください。
・当サイトでは表示・動作に一部JavaScriptを使用しています。最適な表示・動作結果を得るにはブラウザの設定でJavaScriptを有効にしてください。

■Cookie(クッキー)の使用
・当サイトでは、サービスの向上及びサイト利用者に適したサービスを提供することを目的に、Cookie(クッキー)と呼ばれる仕組みを利用しています。
・Cookie(クッキー)の情報は、サイト利用者の個人情報を特定するものではありません。また、サイト利用者のブラウザの設定によって、Cookie(クッキー)の利用を拒否することができます。
・Cookie(クッキー)を拒否する設定にされた場合、当サイトの一部サービスがご利用できなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
・当サイトでは、当サイトの利用状況を把握するためにGoogle Analyticsを利用しています。
・Google Analyticsは、当センターが発行するCookie(クッキー)を利用して、当サイトの利用状況を分析します。当センターは、Google社からその分析結果を受け取り、当サイトの訪問状況を把握します。Google Analyticsにより収集、記録、分析された情報には、特定の個人を識別する情報は一切含まれません。

■サービスについて
 当サイトでは、U・Iターンに関する高知県内の市町村情報、インタビュー、特集記事等を通じて、高知県内各地の「魅力」「暮らし方」「働き方」を総合的に掲載するほか、以下の情報を提供しています。
  ◎ 県内最大規模の求人情報(独自開拓求人、農林漁業、その他人材ニーズ等を含む)
  ◎ 住まいの情報(お試し住宅、空き家情報等)
  ◎ 相談会、セミナー、体験ツアー等イベントの情報
 当サイトでは、当センターのスタッフとの個別相談の申込も可能です。個別相談を希望される場合は、会員利用規約に同意していただいたうえでお申込み下さい。



「高知家で暮らす」及び「高知求人ネット」について

第1条.目的

 この会員利用規約は、当センターが提供する会員サービス並びに本サービスを提供するために付随する「高知家で暮らす。」及び「高知求人ネット」により提供するウェブサービス(以下「本サービス」といいます)を利用するために定めた同意事項です。


第2条.定義

1.本サービスは、以下に定める機能及びサービスを総称していいます。


  (1)U・Iターン支援情報の提供

    当サイト上で利用できる、以下の機能及びサービスをいいます。

    ◎ 新着情報やお知らせ等の通知をメールで受け取る(メルマガ登録)

    ◎ 当サイトに設置されたフォームによる問い合わせ

    ◎ イベントの申込み(相談会、セミナー、体験ツアー等)

    ◎ 上記各サービスに付随又は関連するサービスの提供


  (2)高知家で暮らし隊会員制度

    当センターが運営するU・Iターンサポートメディア「高知家で暮らす。」に設置されたフォーム又は所定の申込書(以下、総じて「申込書等」といいます)により会員登録をすることで利用できる、以下の機能及びサービスをいいます。

    ◎ U・Iターンに関する個別相談の申込み

    ◎ 会員特典の利用(レンタカー割引、引っ越し割引など)

    ◎ 会員限定イベントや交流会への招待をメールで受け取る

    ◎ 上記各サービスに付随又は関連するサービス


  (3)無料職業紹介

    当センターが運営する求人サイト「高知求人ネット」に設置されたフォームから登録されたU・Iターン求職者及び県内企業等に対して、職業安定法に基づき、U・Iターン就職支援に関する仲介・斡旋を行う、以下の機能及びサービスをいいます。

    (ア)求職者

      ◎ 当センターに登録された求人との仲介・斡旋

      ◎ 応募書類の書き方、面接対策などのアドバイス

      ◎ メールマガジン配信サービス

    (イ)県内企業等

      ◎ 企業情報又は求人情報の当サイトでの公開

      ◎ 当センターに登録された求職者との仲介・斡旋


2.会員とは、本利用規約の定めるところに従い、前項第(2)又は(3)にかかるサービスを利用することに同意し、会員登録した者をいいます。


3.支援団体とは、本サービスの目的を理解し、当センターから投稿用アカウント発行を受けた、高知県、高知県内全市町村及び、それらの組織から移住促進関連事業の一部業務を受託し、記事の投稿作業等を行うNPO法人やイベント運営会社等を含む組織・団体の総称をいいます。


4. 県内企業等とは、高知県内に本社を置く事業者若しくは、高知県又は県内市町村が政策的に誘致した事業者及び、高知県の「企業の魅力発信支援事業」に登録した事業者をいいます。




第3条.サービスの対象


1.本サービスは原則、高知県へのU・Iターンを希望している方(高知へ移住後1年未満の方及びその同居のご家族を含む)及び、高知県へのU・Iターン希望者を求める県内企業等を対象としています。


2.第2条1(3)「企業情報又は求人情報の当サイトでの公開」における求人情報の登録は、原則1年以上の常用雇用又は1年以上の雇用を前提とした求人で、派遣、パート・アルバイト及び、新卒者を対象とした求人は登録いただけません。また、勤務地が高知県以外の求人は、高知県内に本社がある場合のみとします。


3.高知県以外に本社を置く事業者等が、当センターの職業安定法に基づく職業紹介事業を希望される場合は、求人登録の受け付けと当センターに登録された求職者の仲介・斡旋を行うこととします。ただし、第2条1(3)「企業情報又は求人情報の当サイトでの公開」は県内企業等のみに提供するサービスとしていますので、あらかじめご了承ください。



第4条.会員


1.会員は、本利用規約に同意し、自らの意思と責任に基づいて本サービスを利用するものとします。また、登録情報の不備・齟齬により発生した問題など、本サービスの利用により生じた問題に関する一切の責任を負うものとします。


2.会員は、会員登録した情報及び活動情報に基づき、当センターから連絡を受ける場合があることを承諾するものとします。


3.会員登録による本サービスの提供期間は、原則登録から1年間とします。サービス提供終了日までに会員から退会希望の申出がなく、かつ、本利用規約に違反がないと判断される場合は、さらに1年間サービス利用を自動継続するものとし、以後も同様とします。ただし、一定期間会員と連絡がつかず、当センターからのサービス提供が難しいと判断された場合は、当センターの判断により本サービスの提供を終了することができるものとします。なお、サービス提供終了後は、1年間を登録情報の保存期間とし、経過後は延滞なく抹消いたします。


4.会員は、サービス提供期間に関わらず、当センターへの申出により本サービスの利用を終了することができます。




第5条.会員証及び企業IDの提供・管理


1.当センターは、会員に対して本サービスを利用するために以下を提供します。

  (1)本利用規約第2条で定義する高知家で暮らし隊会員制度を利用するために必要となる高知家で暮らし隊会員証(以下「会員証」といいます)

  (2)本利用規約第2条で定義する無料職業紹介サービスにおいて、求人情報を当サイトに掲載するために必要となるログインID及びパスワード(以下「企業ID」といいます)


2.会員は、自己の責任において会員証及び企業IDを管理するものとします。


3.会員は、いかなる場合にも、会員証又は企業IDを第三者に譲渡又は貸与することはできません。また、当センターは、企業IDにより当サイトにログインされた場合には、その企業IDを登録している会員自身による利用とみなします。




第6条.個人情報の取扱い


 本サービスの提供にあたって、当センターは別途定める「一般社団法人高知県UIターンサポートセンター 個人情報保護規程」(以下「個人情報保護規程」といいます。)に基づき、会員の登録情報を以下の通り取扱います。


1.利用目的

  当センターは、以下の各号に掲げる目的の範囲内で会員の個人情報を適切に収集、利用、及び保管します。会員は予めこれに同意するものとします。    (ア) 本サービスの実施、アフターサービス、問い合わせ対応のため

   (イ) 本人確認のため

   (ウ) 本サービスに関するお知らせ、その他の本サービスに関する情報提供のため

   (エ) 利用規約の条件の変更等を通知するため

   (オ) アンケート、キャンペーンの実施のため

   (カ) 個人を識別・特定できない形態に加工した統計データの作成及び分析のため

   (キ) その他当センターが運営する各サービスにおいて定める目的のため


2.支援団体への提供

  提供いただいた個人情報は、会員本人にあらかじめ同意を得たうえで、当センターの構成員(社員)である高知県及び支援団体へ提供することがあります。

  〔目的〕当センター業務に関する実施状況の報告及び、会員が希望する個人情報の提供目的を達成するため

  〔方法〕電話、紙又は電子データの、電子メールを用いた送信

  〔項目〕提供いただいた個人情報のうち、会員が希望する個人情報の提供目的を達成するために必要な項目


3.外部委託

 利用目的の達成に必要な範囲内において、当センターが定める一定の水準に達していると認める委託先に、業務委託契約に基づき個人情報の取扱い業務の一部を委託する場合があります。


4.個人情報提供の任意性

 個人情報の提供は、会員本人の任意によるものとします。ただし、必要となる情報が不足している場合は、十分な本サービスを提供できないことがあります。  




第7条.掲載情報について


1.掲載されている文章、写真、イラスト、画像等の著作権は、当センター又は支援団体を含むコンテンツ提供者に帰属します。著作権法上認められた場合を除き、無断で引用・転用することはできません。利用許諾に関するご相談は当センターまでご連絡下さい。


2.本サービス及び掲載記事へのリンクは、原則として自由に設定いただけますが、リンク元のホームページの内容が、法令や公序良俗に反する場合は、リンクは設定いただけません。また、センターはリンク削除の申し入れができるものとし、申し入れがあった場合は直ちに削除してください。




第8条.免責事項


1.本サービスに掲載した情報には細心の注意を払っていますが、以下の点において責任を負うものではありません。

   (ア) 記事の情報が、すべて正しく、すべて安全で、すべて有用であること。

   (イ) 記事の情報が、常に最新のものであること。


2.当センターは、本サービスの利用によって生じた損害について、当センターに故意又は重過失がない限り責任を負わないものとします。また、当センターは会員への事前の通知なく、本サービスの提供の停止又は中断を行なうことができるものとし、これによって会員に生じたいかなる損害についても当センターは責任を負わないものとします。その他、以下の事由により生じた損害についても、当センターは責任を負わないものとします。

   (ア) 本サービスを通じてアクセスできる第三者が提供するウェブサイト及びサービスに関して生じた損害。

   (イ) 通常講ずるべき対策では防止できないウィルス被害、天変地異による損害。

   (ウ) 通信回線、コンピュータ、ソフトウェア等の障害によるシステムの中断・遅滞・中止・データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害。

   (エ) 会員が本サービスを利用することにより、第三者との間に生じた損害。

   (オ) その他当センターの責めによらない事由により生じた損害。


3.当センターは、会員の希望に応じて支援団体等の窓口へと連絡を取り次ぎますが、会員は自己の責任と判断において高知への往来、窓口との直接面談等を行うものとし、当センターがU・Iターンの成功を保証するものではありません。


4.本サイトにおいて、当センター及び支援団体が投稿する記事に含まれる人物紹介やインタビュー記事の個人情報が、他の利用者、会員又は第三者に知られ、利用されることがあったとしても、当センターは一切の責任を負うものではありません。




第9条.サービス及び規約の変更等


1.当センターは、会員への事前の通知なく、本サービスの内容変更又は中止・中断を行なうことができるものとします。


2.当センターは一定の予告期間をもって通知の上、サービス全体の提供を終了することができるものとします。ただし、やむを得ない事情がある場合は、予告を行わない場合があります。


3.当センターは、会員の事前の承諾を得ることなく、本利用規約を随時変更することができるものとします。本規約の変更については、本サービスに関するサイト上に公示した時点から効力を発するものとします。なお、会員が本規約の変更後に、本サービスを利用することにより、本規約の変更に承諾いただいたものとみなします。




第10条. 利用制限


1.当センターは、以下の場合には、事前の通知なく、会員に対して、本サービスの全部もしくは一部の利用を制限し、又は会員としての登録を抹消することができるものとします。

   (ア) 本規約のいずれかの条項に違反した場合

   (イ) 登録事項に虚偽の事実があることが判明した場合

   (ウ) その他、当センターが本サービスの利用を適当でないと判断した場合


2.当センターは、本条に基づき当センターが行った行為により会員に生じた損害について、一切の責任を負いません。




第11条.禁止行為


 会員は、本サービス上において、以下に定める行為又はそれに該当するおそれのある行為を行ってはならないものとします。

   (ア) 著作権・商標権などの知的財産権、プライバシー、名誉、肖像権、氏名権など他人の権利を侵害する行為。

   (イ) 個人や団体を差別、批判、攻撃、誹謗中傷する行為。

   (ウ) 第三者又は当センターに不利益を与える行為。

   (エ) 重複する情報、虚偽の情報、又は自己以外の情報を登録、告知、提供する行為。

   (オ) 営業活動、営利を目的とする情報を提供するなどの行為。

   (カ) 政治活動、選挙活動、宗教活動又はそれらに類する行為。

   (キ) 本サービスを通じて入手した情報を、複製、販売、出版その他私的利用の範囲を超えて使用する行為。

   (ク) 本サービスの運営を妨げ、又は当センターの信用を毀損する行為。

   (ケ) 暴力的な言動又はそれに類する行為。

   (コ) 法令、公序良俗に反する行為。

   (サ) 無料職業紹介サービスの会員登録者において、職業安定法、労働基準法、その他労働法規等に違反するような行為。

   (シ) 前各号に定めるほか、当センターが不適切と判断する行為。




第12条.反社会的勢力の排除


1.会員は、現在及び将来にわたり、暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動等標ぼうゴロ又は特殊知能暴力集団等、その他これらに準ずる者(以下これらを「暴力団員等」といいます。)に該当しないこと、及び次の各号のいずれかに該当しないことを、当センターに対して確約するものとします。なお、暴力団員等とのかかわりが認められた場合は、当センターは会員に何ら勧告を要さず一切のサービス提供を終了することができるものとします。

   (ア) 暴力団員等が経営を支配していると認められる関係を有すること。

   (イ) 暴力団員等が経営に実質的に関与していると認められる関係を有すること。

   (ウ) 自己、自社若しくは第三者の不正の利益を図る目的又は第三者に損害を加える目的をもってするなど、不当に暴力団員等を利用していると認められる関係を有すること。

   (エ) 暴力団員等に対して資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められる関係を有すること。

   (オ) 役員又は経営に実質的に関与している者が暴力団員等と社会的に非難されるべき関係を有すること。


2.会員は、自ら又は第三者を利用して次の各号のいずれかに該当する行為を行わないことを、当センターに対して確約するものとします。

   (ア) 暴力的な要求行為。

   (イ) 法的な責任を超えた不当な要求行為。

   (ウ) 脅迫的な言動、又は暴力を用いる行為。

   (エ) 風説を流布し、偽計を用い又は威力を用いて当センター若しくは企業等の信用を毀損し、又は当センター若しくは企業等の業務を妨害する行為。



第13条.準拠法及び管轄


 当センターが提供する本サービス、及び本規約は日本法を準拠法とし、これらに関して生じる一切の紛争については、高知地方裁判所又は高知簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。





附則 本規定は、令和3年5月27日から施行する