• NEW
  • 募集終了日:2026-03-18求人番号:12819
  • 【工作機械組立】未経験者応募可◆自社製品の組立業務◆30代男性・中途・Uターン者・未経験者活躍中◆配属先の平均年齢37歳◆年間休日105日◆工場内空調完備

    株式会社中央精機
  • 正社員
  • 技術職(機械・機器系)
  • 高知市
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験者応募可
  • 資格取得支援制度あり
  • 転勤なし
  • 年間休日100日以上
  • 移住支援金対象求人
  • 駐車場あり
  • 退職金制度あり

募集内容

募集背景 欠員補充
仕事内容 ◎自社製品の工作機械用部品の組立
組立図面を読み、油圧・空圧配管の作成、各部品の取り付け、調整、測定、試運転の一環作業です。
将来的には客先に出向いて機械の据付検収やアフターサービスの対応も行っていただきます。(社用車使用)
機械加工では出せないミクロンの精度を要求するためにスライド面を専用工具を使用して手作業で削る「キサゲ作業」など、工作機械の作成では職人技とも言えるとても重要な技術を習得することもできます。
細かい作業が好きな方、必見です。

<一日の流れ>
8:00~全体朝礼~組立チームの打ち合わせ(今日の作業内容等の指示確認)~段取りに沿った作業開始
10:00~5分間休憩(ほっと一息)10:05~作業再開
12:00~12:45昼休憩 工場2階の食堂でワイワイと食事 TV・電子レンジあり 日替り弁当も注文できます
12:45~作業再開
15:00~5分間休憩(ちょっと息抜き)15:05~作業再開
16:55終業

先輩社員の声(30歳、入社5年目)
 全くの異業種からの転職で製造業も初めてでした。
 入社に際しては、中途なので指導はするし長い目で見るようにするからと言ってもらえました。
 段取りが重要な仕事なので、自分で次を考えて行動する力も鍛えられたと感じます。
 未知の仕事で大変な時期を経て、5年目で客先での検収にも行けるようになったのは頑張った成果だと思っています。
 辞めずに続けられたのは自分がこの仕事に向いていると感じられてきたことと、定時で帰れる等時間管理がしっかりしていて、ワークライフバランスが守られていることが大きいです。
 自分の時にはなかったが、今は職場体験講習制度があり、マッチングを体験できるのは大事なことだと思います。

【地方創生移住支援事業の移住支援金対象求人です】

(変更の範囲)
事業所の規定する業務の範囲内で変更の可能性あり
求める人物像 ◎指示待ちではなく目的に添って自分で行動のとれる方
◎積極的で向上心のある方
募集職種 工作機械組立
配属部署 製造グループ
雇用形態 正社員
経験 不問
学歴 工業高校、工業系専門学校卒以上が望ましい
年齢制限 ~ 40歳
例外事由の省令番号
  • 例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
ITスキル エクセル・ワードの基本操作
資格 普通自動車免許(MT車運転できれば尚良し)

ここがポイント

会社設立以来52年、相互協力し人員整理を行わないという志を継ぐことを目標としています。
高知ICから車で3分、高知市中心部から車で10分。通勤用無料駐車場完備。
業務上必要な資格取得については取得費用を全額負担し、講習日・試験日は出勤扱いとします。
20代から60代まで、すべての年代の社員が在籍しています。従業員20名と少人数のためコミュニケーションも取りやすく、マラソンやバイクや音楽など色々な趣味を持った若手社員がおり、中途採用の方でもきっとすぐになじめる環境です。

残業実績は月平均5時間以下となっており、時間内に効率良く作業を進めることを重視しています。
勤務時間が、8時~16時55分と日勤のみの勤務で、夕方からの時間を有意義に使うことができます。
年間休日は105日。有給休暇取得率は80%超。
今年度のGW・夏季休暇・年末年始休暇はすべて8連休。
男性の育児休業取得やパワーハラスメント対策に力を入れています。

全社員参加の共済会があり、毎月給料から300円を控除しています。そこから会社からの支給とは別途に、結婚祝い、出産祝い、見舞金、弔慰金、餞別金等を受け取れます。

以下、現在働いている社員からの実際の声です。
「ワークライフバランスが取れる(定時で退社、有休がとりやすい、連休がある)」
「(当たり前ですが)残業代が正しく出る」
「年1回の昇給と年2回の賞与が守られている」
「きちんと評価されていると感じる」
「同世代が多くいて、共通の話題がある」

条件・待遇

勤務地 高知県高知市 (変更の範囲)変更の可能性なし
勤務時間 8:00~16:55(休憩時間:55分)
時間外勤務 ※時間外月平均:2時間
年収

年収 255 万円 ~ 350 万円

年収・月給の補足情報 【月額平均給与】185,000円~245,000円 ※経験・能力を考慮の上、決定します。
・基本給:155,000円~172,500円 
・定期的に支払われる生産手当:30,000円~72,500円

【昇給】年1回(前年度実績:5,000円~10,000円)
【賞与】年2回(前年度実績:2ヶ月/年)
諸手当 役職手当、職務手当、通勤手当(一律7,500円)
福利厚生 各種保険完備(雇用・労災・健康・厚生・企業年金基金)、退職金制度(勤続2年以上)、慶弔金制度、社内共済会制度、車通勤可(無料駐車場あり) 
受動喫煙対策 <屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)敷地内禁煙・喫煙専用室設置>
休日休暇 年間休日105日(日祝日、土曜指定日、夏季休暇、年末年始休暇)、有給休暇、慶弔休暇
募集人数 1名
転勤 なし
定年 63歳(再雇用制度あり:70歳まで)
試用期間 3ヶ月間(雇用条件の変更なし)

企業情報

会社名 株式会社中央精機
業種 製造業
本社所在地 〒7818135
高知県高知市一宮南町1-8-37
代表者氏名 代表取締役 中野 耕喜
設立年 1968年
資本金 2000万円
事業概要 工作機械の設計・製造・販売
従業員数 20人
会社ホームページ http://www.chuo-seiki.co.jp

企業PR

企業アピールポイント1

2018年に会社設立50周年を迎えました。
創業者の信念に基づき設立以来、人員整理はしていませんし、その志を継いでいくことを会社の目標としています。
自己退職者も少なく、人の入れ替わりは少ないです。

企業アピールポイント2

工場内、空調完備です。快適な環境で集中して作業ができます。

【工作機械組立】未経験者応募可◆自社製品の組立業務◆30代男性・中途・Uターン者・未経験者活躍中◆配属先の平均年齢37歳◆年間休日105日◆工場内空調完備

株式会社中央精機

似ている求人

最近見た求人/オススメ求人情報

Recommend

メルマガ登録

新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)