- 募集終了日:2025-04-30求人番号:12003
-
【介護職員】未経験応募可◆あなたの人生経験・社会経験をふるさとで活かしてみませんか◆転職支援金支給
社会福祉法人南海福祉会 -
- 正社員
- 医療・福祉・教育職
- 高知市
- 第二新卒歓迎
- 次世代リーダー募集
- 未経験者応募可
- 資格取得支援制度あり
- 転勤なし
- 年間休日100日以上
- 移住支援金対象求人
- 駐車場あり
- 退職金制度あり
募集内容
募集背景 | 福利厚生の充実(休日増)等を実現する為の増員 |
---|---|
仕事内容 | 高齢者の介護全般全般 ・入浴、食事、排泄、更衣、移動などの身体介護 ・部屋の清掃、身の回りの整理整頓などの生活支援 ・レクリエーションなどの支援 ・介護記録などの作成 など 2階フロア(定員50名)、3階フロア(定員30名) ★当法人独自の転職支援金対象求人です ※100,000円支給(法人規定あり) 高齢者の特徴を覚えながら、できることを増やしていきましょう。介護の仕事に不安がある方には、施設見学の際に最初の仕事内容を動画で紹介し、職員が説明して分からないことをお答えします。 〈未経験者は育成部署に所属し介護の基本から始めます〉 ○最初の1~2ヶ月で1人でできるようになる仕事の目安 ・食事の準備、配膳下膳 ・車いすを使った移動 ・入浴準備 ・食事(飲み込みの良い方)の手助け ・ベッドのシーツ交換 ○3ヶ月以降で1人でできるようになる仕事の目安 ・ベッドと車いす間の乗り移りの手助け ・トイレ、入浴の手助け ※【有資格正職員への転換制度】試験あり ・資格取得支援として、自宅でも学習できるオンライン研修(無料)を行っています 高齢者施設の仕事が初めての方は、面接前の施設見学を強くおすすめします!高齢者の様子や働く職員をご覧いただくことで、ご自身が職場で働くイメージがしやすくなります(職場体験も可能) ※職場見学時に履歴書は不要です 【この求人は移住支援金対象求人です】 (変更の範囲) 変更なし |
求める人物像 | コミュニケーションを大切にしながら、業務が進められる方 プライベートも仕事の時間も、大切にされたい方 |
募集職種 | 介護職員 |
配属部署 | 高知市布師田の介護老人福祉施設グランボヌール拠点内 特別養護老人ホーム、通所介護事業所等 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 不問(【歓迎】高齢者の特徴を知っている(同居している・身近にいる)) |
学歴 | 不問 |
年齢制限 | 18歳 ~ 59歳 |
例外事由の省令番号 |
|
必要スキル | 不問 |
資格 | 不問(普通自動車運転者免許「AT限定可」あれば尚可) |
ここがポイント
地域福祉への関心を高めることを目的としてインスタグラムで配信中!
ホームページで動画も配信中!
ボトムアップ推進の施設
国分川が目の前に流れ、高知市のゆったりとした自然の中にあります。
通所にある足湯や、四季を彩る施設の中庭も、ご利用者に好評です。
四万十市にも姉妹施設があり、ご希望の方は転勤も可能です。
これまで培われた仕事の経験を考慮します。
あなたの職場経験・人生経験を、ふるさと高知で活かしてみませんか?
条件・待遇
勤務地 | 高知県高知市 (変更の範囲)変更なし |
---|---|
勤務時間 | (1)7:30~16:30(うち休憩75分) (2)8:30~17:30(うち休憩75分) (3)11:00~20:00(うち休憩75分) (4)17:00~9:30(うち休憩90分、夜勤は入社3~6カ月以降) 上記4パターンのシフト勤務です。 |
時間外勤務 | あり(月平均残業時間3.8時間) |
年収 |
年収 240 万円 ~ 250 万円 |
年収・月給の補足情報 | 月給176,000円 【基本給】143,000円 【定額的に支払われる手当】処遇改善手当33,000円 月収例:196,000円(手当+夜勤手当4回分含む) 賞与:あり (年2回/6月・12月 ※前年度平均実績:2.5ヶ月分) 昇給:あり (年1回 ※前年度昇給1月あたり 600 ~ 1,000円) ※賞与は試用期間終了後より支給対象になります。 ※勤務実績により支給額は変動します。 ※働きながら取得できる介護福祉士資格に合格すると、月額手当や賞与支給額が増えます。モデル年収5年目:315万円(介護福祉士取得済み) |
諸手当 | ・夜勤手当20,000円(1回5,000円×4回)・通勤手当(上限21,000円)・未就学児童支援金として、子ども1人月額5,000円(同時支給3人まで)を支給 |
福利厚生 | ・雇用 労災 健康 厚生 財形 退職金共済 ・マイカー通勤可(駐車場利用可、本人負担なし)、制服貸与あり |
受動喫煙対策 | <屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) 敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)> |
休日休暇 | 年間108日 *週休2日制:シフト勤務により、月9日休み。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 ※有休平均取得日数:8.8日 |
募集人数 | 2名 |
転勤 | なし |
定年 | 60歳(延長再雇用70歳まで) |
試用期間 | 6ヵ月(労働条件の変更なし) |
企業情報
会社名 | 社会福祉法人南海福祉会 |
---|---|
業種 | 医療・福祉関係 |
本社所在地 |
〒7815101 高知県高知市布師田1362 |
代表者氏名 | 曽我部 道徳 |
設立年 | 1978年 |
事業概要 | 特別養護老人ホーム 介護老人福祉施設 通所介護事業所 短期入所生活介護事業所 訪問介護事業所 居宅介護支援事業所 |
本社以外事業所 | 四万十市安並字東丸5803 |
従業員数 | 183人 |
平均年齢 | 45歳 |
会社ホームページ | https://www.nankai-f.jp/ |
企業PR

企業アピールポイント1
私たちはサービス業として、『家も良いけどここも楽しい』と感じて頂けるような介護を目指しています。
社会福祉法人南海福祉会の他の求人
似ている求人
最近見た求人/オススメ求人情報
Recommendメルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)