• NEW
  • 募集終了日:2026-02-12求人番号:12524
  • 【営業事務】未経験者・UIターン歓迎◆転勤なし◆高知県WLB推進企業認証取得◆福利厚生充実◆三愛オブリが取り扱う様々なエネルギーの受発注業務

    三愛オブリカスタマーサービス株式会社
  • 正社員
  • 事務職
  • 高知市
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験者応募可
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 年間休日100日以上
  • 社宅・家賃補助あり
  • 退職金制度あり

募集内容

募集背景 欠員の補充、業務の繁忙
仕事内容 "ガソリンスタンドや工場などからWeb・FAX・メール・電話等でいただいた燃料(ガソリンや灯油など)、プロパンガス等のオーダーを仕入先・運送会社に手配する業務です。
ガソリンや灯油、プロパンガス、潤滑油、化学品等石油製品など扱う商品毎に少人数構成のチームがあり、その中でコミュニケーションを取りながら受発注業務を行います。

【配属】
本人希望・職歴・会社の状況等により判断いたします。勤務条件は配属先により異なります。
<業務1課>
主にガソリン・灯油などガソリンスタンドで販売されている商品を扱います。
<業務2課>
プロパンガス(LPガス)や、エンジンオイルなどの潤滑油、防腐防カビ剤や洗車洗剤、カーワックスなどの化学品を扱います。
※業務1課は、取引先の多くが土日も営業しているため、交代制で隔週土曜日勤務(午前のみ)となります(土曜2回出勤で平日1日振替休日)。

【入社後の流れ】
教育係の先輩社員がマンツーマンでのOJTを実施し、電話対応から日常業務に至るまで育成に携わります。個人の成長に合わせたフォロー体制となっているので、未経験の方でも安心です(ほとんどの社員が未経験での入社です)。
業界の専門用語など、聞きなれない商品名や言葉もありますが、先輩社員がしっかりサポートします安心してご応募ください!

女性の育児休暇の取得率および復職率は100%。男女共に働きやすい職場づくりを目指し、ワークライフバランスを実現しています。
求める人物像 ・周りをサポートしながら業務に取り組める方
・周囲と円滑なコミュニケーションを取りながら業務に取り組める方
・責任感をもって業務ができる方
募集職種 営業事務
雇用形態 正社員
経験 不問
学歴 短大・専門卒以上
年齢制限 ~ 59歳
例外事由の省令番号
  • 例外事由 1号
    定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
必要スキル ・パソコン文字入力(Word、Excel(関数などは得意でなくても構いませんが、ペーパーレス化を推進しているため、スムーズにPC操作ができる方希望)
・インターネット(電子メール、検索等)を活用した業務が可能であること
オーダー内容をシステムに入力するため、基本的なパソコン操作や文字入力スキルが必要となります。  

ここがポイント

生活に必要不可欠な各種エネルギー。東証プライム上場の三愛オブリ(株)の100%グループ会社で、日本のエネルギー供給を支えてみませんか?
当社は社員の健康なくして会社の成長はなしと考え、健康経営への取り組みを推進しております。
*経済産業省 健康経営優良法人(中小企業部門)認証 2021年度より5年連続認定
*高知県ワークライフバランス推進認証企業認定3部門(健康経営部門・年休取得促進部門・次世代育成支援部門)

条件・待遇

勤務地 高知県高知市
勤務時間 4~9月:8:30~17:00 休憩時間60分 10~3月:8:30~17:30 休憩時間60分
時間外勤務 時間外勤務有、月平均8時間程度(2024年度5.3時間)
年収

年収 309 万円 ~ 618 万円

年収・月給の補足情報 【基本給】18.9円~37.6万円 
     ※経験・能力を考慮して決定します。
【住宅手当】5,000円~(家賃補助)※扶養加算あり
【職務手当】業務1課:5,000円/月(土曜出勤手当)
【昇給】年1回(2025年4月昇給実績 2,000円~10,000円)※2023年4月ベースアップ、2024年4月ベースアップ・賞与支給率アップ
【賞与】年2回(4.5か月/年、固定)
    ※ただし、人事考課(評価)に伴う加減算はあり
【モデル年収例】37歳(入社9年目・役職なし):約436万円
諸手当 通勤手当(交通機関利用:実費(上限なし))、時間外手当、家族手当(扶養配偶者15,000円、他扶養者1名につき5,000円(2名まで))
福利厚生 各種保険完備(雇用、労災、健康、厚生)、産休育休制度あり、時間単位有給休暇付与、療養休暇(勤続2年以上)、育児・介護による時短勤務、退職金制度:あり(勤続2年以上)、予防接種費用負担
受動喫煙対策 あり:敷地内禁煙「屋外に喫煙場所設置」
休日休暇 配属先による。 【業務1課】年間休日109日(日祝、年末年始、隔週土曜午前出勤) 【業務2課】年間休日122日(土日祝日、年末年始) ※業務1課は、取引先の多くが土日も営業しているため、交代制で隔週土曜日(午前のみ)勤務(※土曜2回出勤で平日1日振替休日) その他休暇制度…年次有給休暇、慶弔休暇、育児休業、介護休暇、療養休暇など
募集人数 1名
転勤 なし
定年 定年60歳(再雇用制度あり:65歳まで)
試用期間 3~6カ月(労働条件の変更:なし)※試用期間中は賞与50%

企業情報

会社名 三愛オブリカスタマーサービス株式会社
業種 観光・サービス
本社所在地 〒7800870
高知県高知市本町四丁目2-52オカバ高知ビル2階
代表者氏名 代表取締役 石井 春年
設立年 平成18年
資本金 1500万円
事業概要 当社は、東証プライム上場企業であるエネルギー商社「三愛オブリ㈱」の100%子会社であり、三愛オブリ㈱が扱う石油製品や潤滑油・化学品などの受発注業務全般を請け負っております。
【取扱商品】
<燃料油>
ガソリン,灯油・軽油,重油
<液化石油ガス(LPG:Liquefied Petroleum Gas)>
プロパンガス,ブタンガス,ミックスガス
<潤滑油>
自動車用潤滑油,工業用潤滑油,風車関連商品
<化学品>
洗車用洗剤・ワックスなど,防腐防カビ剤
従業員数 30人
平均年齢 34歳
会社ホームページ https://www.san-ai-obbli.com/company/group/
関連会社 三愛オブリ株式会社
三愛オブリグループ各社

企業PR

企業アピールポイント1

積極的に「健康経営」に取り組んでいます。
*経済産業省 健康経営優良法人2025(中小企業部門)認証企業 ※5年連続認定
*高知県ワークライフバランス推進企業認証(健康経営部門・年休取得促進部門・次世代育成支援部門)
  ※2024年度に次世代育成支援部門の認証を取得

企業アピールポイント2

ワークライフバランスの推進を図り、働きやすい職場環境づくりを目指します。
*育児休業取得100%、復職100%
*年次有給休暇取得日数 年間15.0日/人(2024年度)
*時間単位での有給休暇付与あり
*2年間利用できなかった有給休暇を療養休暇として最大40日まで積み立て可能
*社内にはフリードリンクのご用意や休養室もあります。

企業アピールポイント3

安心の教育体制。未経験者でも安心して働ける職場です。
*親会社である三愛オブリ㈱は、石油・化学品・航空燃料・LPガスなどの事業を手掛ける総合エネルギー商社です。弊社はそれらの事業に関する受注と発注を一手に担っています。世界情勢の影響を受けることもありますが、迅速・正確・確実な受注・発注で、日本のエネルギーを支えるべく、従業員一同日々奮闘中です。
*入社後、教育係の先輩社員がマンツーマンでのOJT教育を実施し、電話対応から日常業務に至るまで育成に携わります。
*個人の成長に合わせ、一通りの業務ができるようになるまでフォローする体制が整っています。
*弊社では、各部署にリーダーを配置し、月に1度、社長を交えた会議を実施しています。リーダーが部署内で出た意見を提起し、全員で解決策や改善について議論できる、風通しの良い職場環境となっています。

【営業事務】未経験者・UIターン歓迎◆転勤なし◆高知県WLB推進企業認証取得◆福利厚生充実◆三愛オブリが取り扱う様々なエネルギーの受発注業務

三愛オブリカスタマーサービス株式会社

三愛オブリカスタマーサービス株式会社の他の求人

似ている求人

最近見た求人/オススメ求人情報

Recommend

メルマガ登録

新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)