- 募集終了日:2025-03-31求人番号:11607
-
【不織布製品の加工・仕上】未経験者応募可◆年齢制限:44歳以下◆次世代リーダー募集◆残業少なめ
三昭紙業株式会社 -
- 正社員
- 製造職
- 土佐市
- 第二新卒歓迎
- 未経験者応募可
- 資格取得支援制度あり
- 転勤なし
- 土日休み
- 年間休日100日以上
- 移住支援金対象求人
- 駐車場あり
募集内容
募集背景 | 年齢構成バランス上 将来の中心的人材確保を目的とする |
---|---|
仕事内容 | 不織布の加工作業及び仕上げ作業等に従事していただきます。加工製品はウエットティシュ、介護用品、キッチンペーパー、シート化粧品(フェイスマスク)等紙(不織布)製品の製造業務。主な作業として仕上げ加工、検品、梱包作業。その他不随業務として化粧液等の調合作業があります。 ※未経験の方、大歓迎!教育体制も整えています。 【この求人は移住支援金対象求人です】 (変更の範囲) 当社業務全般 |
求める人物像 | 円滑なコミュニケーションをとりながら業務をすることができる方 |
募集職種 | 不織布製品の製造 |
配属部署 | 製造部 |
ポジション | 経験・能力により決定します |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 不問 ※同業界での経験のある方は優遇します |
学歴 | 高等学校卒業 |
年齢制限 | ~ 44歳 |
例外事由の省令番号 |
|
必要スキル | 不問 |
ITスキル | パソコン(Excel、Word等) |
資格 | 【必須】普通自動車免許(AT限定可) |
ここがポイント
グループ企業の原紙製造から加工販売迄の一貫製造メーカーとして、全国的に知名度も高く、大手化粧品メーカー等のOEM製品を中心に販売。中小企業の特性を生かし、自立・協調・創意工夫を企業テーマとして、一歩前進の企業姿勢で新商品の開発にも取り組んでいます。
条件・待遇
勤務地 | 高知県土佐市 (変更の範囲)勤務地の変更はありませんが、職種の変更の可能性あり |
---|---|
勤務時間 | 変形労働時間制(1年単位)(1)8:00~17:00(休憩80分) (2)06:00~14:00(休憩45分)(3)14:00~22:00(休憩45分)(2)・(3)は繁忙期、部署により2交替勤務あり |
時間外勤務 | 時間外月平均/8時間 |
年収 |
年収 300 万円 ~ 380 万円 |
年収・月給の補足情報 | 【基本給】200,000円~ ※基本給は経験を考慮して決定します。 【皆勤手当】2.5日分(基本給20万円の場合、22,727円) 【賞与】年2回 通年実績3ヶ月 【昇給】年1回 ※賞与、昇給は業績・人事考課により決定 |
諸手当 | 通勤手当(条件あり 上限:額8,000円)、交替勤務手当、時間外手当、休日手当 |
福利厚生 | [各種保険加入](雇用・労災・健康・厚生)・[その他]制服貸与・駐車場完備※定年後65歳までの再雇用制度あり |
受動喫煙対策 | あり:喫煙室設置設置「喫煙可能室設置」 |
休日休暇 | 年間休日101日※土曜、日曜、祝日(土曜は指定日のみ出勤あり)・夏季休暇・年末年始・有給休暇:勤続6ヶ月後から年10日~6年6ヶ月後最大20日(内半日最大通算6日間)慶弔休暇・産休・育休・介護休暇 |
募集人数 | 3名 |
転勤 | なし |
定年 | 定年60歳(※定年後65歳までの再雇用制度あり) |
試用期間 | 6ヶ月(労働条件変更 なし) |
企業情報
会社名 | 三昭紙業株式会社 |
---|---|
業種 | 製造業 |
本社所在地 |
〒7811111 高知県土佐市北地2424番地7 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 鈴木 俊之 |
設立年 | 1967年 |
資本金 | 9500万円 |
事業概要 | ウェットティッシュ・化粧品・医薬部外品・介護用品・キッチンペーパー等の一般用及び販促ギフト用家庭紙各種の加工・販売 |
本社以外事業所 | 東京営業所 〒101-0046 東京都千代田区神田多町2丁目9番14 神田M.I.Cビル7階 tel. 03-6206-0506 fax. 03-6206-0685 |
従業員数 | 208人 |
平均年齢 | 40歳 |
会社ホームページ | http://www.sanshoshigyo.jp/ |
関連会社 | 三和製紙株式会社・サンヨー製紙株式会社・株式会社三彩 |
企業PR
.jpg)
企業アピールポイント1
.jpg)
「グループ企業の協力により不織布原紙製造から製品加工までの一貫生産体制」
グループ会社の三和製紙との不織布原紙の共同開発、そして当社での加工の一貫体制により、お客様のニーズに合った最適の素材・商品づくりにきめ細かく対応することが可能となりました。
三昭紙業株式会社の他の求人
似ている求人
最近見た求人/オススメ求人情報
Recommendメルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)