• NEW
  • 募集終了日:2026-05-16求人番号:13230
  • 【日本酒製造スタッフ(土佐蔵)】清酒醸造に関する業務全般◆未経験者応募可◆国内外で日本酒の楽しみ方を発信中!

    酔鯨酒造株式会社
  • 契約・嘱託社員
  • 製造職
  • 土佐市
  • 第二新卒歓迎
  • 次世代リーダー募集
  • 未経験者応募可
  • 資格取得支援制度あり
  • 転勤なし
  • 年間休日100日以上
  • 駐車場あり

募集内容

募集背景 組織体制強化
仕事内容 清酒の醸造に関わる業務全般を担当していただきます。
・精米、洗米作業(機械操作あり)
・仕込み作業(蒸米、タンク仕込みなど)
・酒母づくり・麹づくり ほか

【酒造りの流れと仕事の魅力】
■精米
土佐蔵では、自社精米機で丁寧にお米を磨き上げます。

■ 洗米・浸漬
お米にどれだけ水を吸わせるかによって、味や香りのバランスが決まります。まさに酒造りの要ともいえる繊細な作業です。

■ 仕込み
酒母・麹・蒸米・仕込み水をあわせ、約1か月かけて発酵させます。
発酵中の「もろみ」はまるで生き物のように日々変化します。その表情を観察しながら、微調整を繰り返す奥深い工程です。

■ 上槽(しぼり)・貯酒
発酵を終えたもろみを搾り、貯酒タンクへ。
お酒が瓶詰めされるまでの間も、香りや味を守るため、タンクやホースの洗浄など細部まで丁寧に管理しています。
貯蔵後は、低温でじっくり熟成。時間をかけて「酔鯨」ならではの香味が整っていきます。

※30キロ程度の米を扱うので体力が必要となります。
※正社員登用制度あり

未経験で入社した方が多数活躍しています。

(変更の範囲)
会社の定める範囲内で変更の可能性あり
求める人物像 ・体を動かすことが好きな方
・ものづくりに興味がある方
・仲間と協力して一つのものをつくり上げたい方
募集職種 日本酒製造スタッフ(土佐蔵)
配属部署 醸造部
ポジション 醸造スタッフ
雇用形態 契約・嘱託社員
雇用期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)~ 令和8年9月30日へ変更 。契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり)
経験 不問
学歴 不問
年齢制限 不問
必要スキル 不問
資格 【必須】普通自動車免許

ここがポイント

・2018年に建設された最新設備の「土佐蔵」での勤務
・未経験からスタートした社員が多数活躍中
・高知より世界へ挑戦をしている酒蔵です

条件・待遇

勤務地 高知県土佐市 (変更の範囲)変更の可能性なし
勤務時間 ①6:00~15:00 ②7:30~16:30(休憩:60分) ※酒造りを行わない夏場(7月・8月)の勤務時間は、7:30~16:30となります。
時間外勤務 時間外勤務有、月平均20時間 ※36協定における特別条項あり<特別な期間・事情等>10月11日~翌年10月10日・得意先対応、納期切迫等
年収

年収 242 万円 ~ 313 万円

年収・月給の補足情報 【基本給】174,700 円 ~228,950円
※経験、能力により決定します。
【昇給】あり
【賞与】あり(年2回)
※昇給・賞与は業績および人事考課によります。
※年収金額は、業績によって支給される『達成賞与』を含まない金額です。
諸手当 通勤手当(実費支給※上限月額20,000円。ただし、通勤距離が2㎞以上の方が対象)、休日出勤手当
福利厚生 各種保険完備(健康・厚生・雇用・労災)、マイカー通勤可(無料駐車場あり)
受動喫煙対策 受動喫煙対策あり(禁煙:屋外に喫煙スペースあり)
休日休暇 年間休日116日[週休二日制 ※会社カレンダーに基づく]              6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日 (就業初日より付与)
募集人数 2名
転勤 なし
定年 なし:正社員登用後 定年60歳(再雇用制度あり:65歳まで)
試用期間 14日間(労働条件の変更:なし) 

企業情報

会社名 酔鯨酒造株式会社
業種 製造業
本社所在地 〒7810270
高知県高知市長浜566-1
代表者氏名 代表取締役 竹内 孝久
設立年 1955年
資本金 1000万円
事業概要 清酒、焼酎、リキュールの製造・販売
本社以外事業所 平成30年9月 土佐市にて新蔵稼働
従業員数 60人
平均年齢 42歳
会社ホームページ https://suigei.co.jp/
関連会社 親会社:旭食品株式会社

企業PR

企業アピールポイント1

【 Enjoy SAKE Life】                                            ~TOSAから世界へ!! 世界の食卓に笑顔を届ける~  酔鯨酒造は『Enjoy SAKE Life』をテーマに、より多くの国、世代の方々に日本酒の美味しさ、楽しさ、そして日本酒を楽しむシーンにおける感動をお届けしたいと様々な活動を行っています。
これまでも、高知を飛び出し、国内首都圏や海外での体験型イベントや異業種とのコラボレーションなど日本酒をもっと身近に感じていただくための取り組みを積極的に行っています。
お客様に酔鯨を楽しんでいただきながら、私たちの日本酒への想いを知っていただけることに感謝し、より一層皆様に愛される日本酒づくりに邁進していきたいと考えています。

企業アピールポイント2

【常に"進化 "すべての人が輝ける集団 酔鯨酒造】
~誰もがチャレンジできる環境こそ 世界に通用する日本酒を造る~                                            2021年には売上が10億円を突破しました。さらなる事業拡大を目指し、そして各従業員の能力を最大限に伸ばすため、人事制度の改革を推進。それぞれの個性を尊重しながら、人として成長できる環境を整えるため、部署を超えた社内プロジェクトや評価制度を取り入れています。
また県外から入社する社員には家賃手当を支給し、更にマイホームを建てた場合は100万円の祝金を贈るなど、金銭面でのサポートも充実しています。                                       
『自分はこうなりたい』というビジョンを持ち、チャンレンジし続ける仲間とともに、常に進化し続ける会社づくりを目指しています。                                                                                                       

企業アピールポイント3

【世界の食卓に酔鯨を】                                                         ~日本酒文化を継承し、最高のKANPAIを創造するために~                                       企業活動の中核をなすのは美味しい日本酒を造ること。この想いはIWCやKuraMaster、全米日本酒鑑評会といった国際的なコンクールでの入賞にもつながっています。常に顧客目線で高品質な酒造りを目指して、各種分析技術・機器の導入も積極的に行っております。

【日本酒製造スタッフ(土佐蔵)】清酒醸造に関する業務全般◆未経験者応募可◆国内外で日本酒の楽しみ方を発信中!

酔鯨酒造株式会社

似ている求人

最近見た求人/オススメ求人情報

Recommend

メルマガ登録

新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)