- 募集終了日:2025-05-12求人番号:11963
-
【東京駐在】スタッフ(移住コンシェルジュ)◆高知県の魅力を県外に向けて発信し、市町村や民間団体とも連携しながら、高知県へのUIターン希望者をサポートする仕事です
一般社団法人 高知県UIターンサポートセンター -
- 契約・嘱託社員
- 事務職
- 千代田区、中央区
- 年齢不問
- 第二新卒歓迎
- 未経験者応募可
- 年間休日100日以上
- 社宅・家賃補助あり
- 退職金制度あり
募集内容
募集背景 | 当センターは、県外からの移住促進と各産業分野の担い手確保を図る取組を通じて、地域地域の活力の維持や発展に寄与することを目的に、高知県、市町村、関係団体の合計43団体を社員として、平成29年7月28日に設立した法人で、高知県内の各地域が求める人材とUターン・Iターン希望者とのマッチングを図る取組を行っています。 具体的な活動としては、東京・大阪・高知の相談窓口に訪れた方々に対して、その方の希望にあった仕事や暮らしの提案を行うほか、高知県内全34市町村や関係機関と連携したwebサイトを活用した情報発信や、都市部での相談会の開催等を通じて、高知県へのU・Iターン者を増やす取組を行っています。 また、市町村や事業者等が行う主体的な人材確保の取組を伴走支援し、高知県全体の人材確保に関する課題解決に取り組んでいます。 人口減少が続く中で、令7年度に2,700人以上の方にU・Iターンしていただくという高い目標を掲げ、公共の利益、地域振興に大きく貢献する業務を行っています。 当センターでは、相談者一人ひとりに向き合って、相談者の「より良い移住後の暮らし」を実現するための業務に、使命感を持って積極的に取り組んでいただける方を求めています。 |
---|---|
仕事内容 | ・移住コンシェルジュとして、相談者への能動的な移住プランの提案や求人のあっせん等の業務に従事していただきます。 ・当センターの東京窓口に勤務し、主に高知県への移住に関心がある相談者(U・Iターン希望者や検討者等)と、移住先との理想的なマッチングに向けて、相談者への初期対応から移住につなげるまでの継続的なサポートを行います。 ・対面、WEB面談、電話、メール等で、相談者とコミュニケーションをとりながら、相談者の意図や要望を引き出し、相談者の潜在的なニーズも踏まえた移住プランの提案や、各々の相談者に応じた対応を行います。 ・当センターは無料職業紹介事業所として、相談者の就職あっせんを行うほか、相談者のキャリアに関することや求人への応募活動(応募書類の作成等を含む)への助言等を行います。 ・月1、2回程度、当センター及び他団体が主催する相談会に参加し、ブースでの相談対応や移住に関するセミナーの進行、同席する高知県内市町村への支援等を行います。 ・その他事務処理として、グループウェアや顧客管理システム等の活用、PowerPointによるセミナー資料作成、Excelによる集計作業、Wordによる企画書作成、ホームページ上のコンテンツの管理、電話対応、来客対応、他県イベントの情報収集等の付随業務があります。 ※当センターの活動については、高知県移住ポータルサイト「高知家で暮らす。」の「支 援情報」をご参照ください。https://kochi-iju.jp/service/center.html 勤務条件など 採用年月日は、令和7年7月1日を予定しています。ただし、採用者の事情を考慮して採用日を前後することがあります。 (1)契約形態 当初の契約期間は、採用日から令和8年3月31日までとします。その後は、本人の業務成績及び勤務態度等によって、1年毎に契約更新(原則として採用日から3年間。最大5年間。)となります。 ただし、当センター就業規則の定めるところにより正職員登用制度もありますので、経験を積んで長期的なキャリアを構築したい方は是非ご応募ください。 (2)勤務場所、勤務時間 次の場所を予定しています。ただし、業務上の必要性により、勤務時間の変更や出張、配置転換、転勤等を命ずる場合があります。下記の①、②の土曜、日曜を含む勤務について、月ごとにシフトを組みます。時間外勤務の目安は月平均10時間程度です。 ①千代田区有楽町2丁目10-1 東京交通会館8階「ふるさと回帰支援センター」内 火曜~日曜 9:45~18:30 (うち休憩時間60分) ②千代田区内幸町1丁目3-3 内幸町ダイビル8階 月曜~土曜 9:45~18:30 (うち休憩時間60分) ◆応募書類受付期間:令和7年4月8日(金)~令和7年5月12日(月)17:15必着 ◆応募書類提出先: 〒780-0870 高知市本町4丁目1-32 こうち勤労センター5階 一般社団法人高知県UIターンサポートセンター 職員採用係 ※持参、簡易書留郵便、レターパックプラスのいずれかで提出してください。 ※持参の場合は平日勤務時間内(8:30~17:15)のみ受付けます。 ※書類到着が上記期限に間に合わないと考えられる場合は、「9.問い合わせ先」の採用担当者に連絡し、採用担当者が指定したメールアドレスにPDF化した書類のデータを送信してください。なお、書類の郵送は並行して行ってください。 ◆専用の申込書がありますので、以下HPより募集要項等を確認してください。 https://www.iju-jinzai.kochi.jp/?p=2156 (変更の範囲) 将来的には、上記のほかイベントの企画業務等を担当していただく場合があります。 |
求める人物像 | ・協調性やチームワークを大切にし、円滑なコミュニケーションをとることができる方。 |
募集職種 | 【東京駐在】スタッフ(移住コンシェルジュ) |
ポジション | 【東京駐在】スタッフ(移住コンシェルジュ) |
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
雇用期間 | 令和8年3月31日まで (※契約更新あり。) 更新上限(本人の業務成績及び勤務態度等によって、1年毎に契約更新(原則として採用日から3年間。最大5年間。)となります。 ただし、当センター就業規則の定めるところにより正職員登用制度もありますので、経験を積んで長期的なキャリアを構築したい方は是非ご応募ください。) |
経験 | 不問 【あれば尚可】相談業務の経験、経験は問わないがコミュニケーションをとって相互理解を深め、相手の意図や要望を上手に引き出し自らが考えて提案を行う能力 |
学歴 | 高等学校卒業以上(同等以上の学力がある者を含む) |
年齢制限 | 不問 |
必要スキル | パソコン(Excel、Word、PowerPoint等)、インターネット(電子メール、検索等)を活用した業務が可能であること |
資格 | 不問 |
ここがポイント
あなたの高知愛を活かし、高知の全て(環境、食、仕事、暮らしetc)を県外の方にPRできます。
高知県への移住促進や、商工業、一次産業などの担い手確保に取り組む公益的な仕事です。
企業の人材や一次産業の担い手の確保のサポートを通じ、高知の活性化に貢献できます
高知県庁と連携しながら、県外からの移住促進や人材確保に取り組みます。
「大好きな高知県のいろいろな良さを県外の方にPRしたい」、「県内の各産業分野が求める人材と県外の方々のマッチングを通じて、高知県の活性化に貢献したい」
といった熱い想いを持った方の応募をお待ちしています。
条件・待遇
勤務地 | 東京都千代田区、中央区 (変更の範囲)業務上の必要性により、勤務時間の変更や出張、配置転換、当センター他事業所への転勤等を命ずる場合があります。 |
---|---|
勤務時間 | 9:45~18:30(休憩60分)月平均時間外勤務10時間程度 |
時間外勤務 | 時間外勤務あり(月平均10時間未満) |
年収 |
年収 356 万円 ~ 450 万円 |
年収・月給の補足情報 | 【基本給】217,356円~264,084円(地域手当18%を含む額)※採用前の職歴を換算のうえ決定します 【賞 与】あり(令和7年度標準は基本給の4.39月分) 【昇 給】あり |
諸手当 | 扶養手当、県外地域手当(給料月額及び扶養手当の 18%)、時間外勤務手当、期末・勤勉手当(令和7年度標準は基本給の4.39月分)、通勤手当(通勤距離が2㎞以上の場合)、住居手当(本人契約の賃貸の場合)、扶養手当、退職手当(勤務年数が6か月を超える場合) |
福利厚生 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 |
受動喫煙対策 | 屋内の受動喫煙対策あり(禁煙) |
休日休暇 | 年間休日120日(シフトによる週休二日制、夏季休暇、年末年始休暇)、有給休暇:年次20日(4月1日採用の場合)、病気休暇、特別休暇 |
募集人数 | 1名 |
転勤 | なし |
定年 | なし |
試用期間 | 3か月(労働条件の変更:なし) |
企業情報
会社名 | 一般社団法人 高知県UIターンサポートセンター |
---|---|
業種 | 公的機関 |
本社所在地 |
〒7800870 高知県高知市本町4-1-32 こうち勤労センター5F |
代表者氏名 | 中村 剛 |
設立年 | 2017年 |
事業概要 | 高知県、市町村、関係団体の43団体を社員として、平成29年7月28日に設立した法人で、県外からの移住促進と各産業分野の担い手の確保を図る取り組みを通じて、地域地域の活力の維持や発展に寄与することを目的としています。 移住や就職に関する相談対応、都市部における人材誘致イベントや情報発信等を行いながら、官民一体となって、年間の移住者1000組の達成と定常化を目指すこととしています。 |
従業員数 | 30人 |
平均年齢 | 40歳 |
会社ホームページ | http://www.iju-jinzai.kochi.jp/ |
企業PR

企業アピールポイント1
高知県、市町村、関係団体により設立された、高知県と連携し、移住促進や人材確保などの公益的な事業に取り組む法人です。移住や就職に関する相談対応、都市部における人材誘致イベント等を行い、高知県への移住促進や企業や地域が求める人材の確保につなげます。
企業アピールポイント2
ポータルサイト「高知家で暮らす」や「高知求人ネット」などにより、県外在住の高知へUIターンを検討中の方に向けた情報発信を行っています。
一般社団法人 高知県UIターンサポートセンターの他の求人
似ている求人
最近見た求人/オススメ求人情報
Recommendメルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)