• 募集終了日:2025-07-16求人番号:11436
  • 【総合職/スーパーバイザー(経営サポート)候補】未経験者応募可:年齢制限35歳以下◆高知県の魅力発信として、地元高校生との商品開発(店内調理品)、コラボを行ない、地域を元気にするお店づくりや経営をサポートする仕事です。

    株式会社ローソン高知
  • 正社員
  • その他
  • 高知市
  • 第二新卒歓迎
  • 次世代リーダー募集
  • 未経験者応募可
  • 年間休日100日以上
  • 移住支援金対象求人
  • 駐車場あり
  • 退職金制度あり

募集内容

募集背景 社員平均年齢の上昇による次世代運営の準備の為
仕事内容 ・直営店舗(高知市・香美市・南国市のいずれかの店舗)での勤務をしていただき経験を積んで、高知県のローソン各店の経営サポートするスーパーバイザーを目指します。1人が7店~8店を担当し、店舗の周辺、環境を把握しお客様にあった品揃えを考え、売場で訴求することを店舗のオーナー様に提案する仕事です。
・担当エリアは県内全域になり、東部エリアまたは西部エリアを担当します。
・毎日担当のいずれかの店舗へ出勤になりますので、社用車での直行直帰になります。
・スーパーバイザーの経験後は、マーチャンダイザー(商品開発)の着任の可能性もあります。商品開発は、店内調理のお弁当、おにぎりのメニュー開発を主とし、地元食材を使用したり、よりおいしく、より便利を追求し計画します。
【入社後のイメージ】
・入社後1年~2年店舗勤務にて業務経験、マネジメント習得(店長経験含む)。
・2年目以降、アシスタントSV着任で先輩スーパーバイザー同行によりサポート。
・3年目を目安にスーパーバイザー着任。  

【この求人は移住支援金対象求人です】                   

(変更の範囲)
当社業務全般(商品開発部、店舗開発部、経営管理部など)
求める人物像 相談者や関係者(市町村や企業・団体等)と信頼関係を築き、円滑なコミュニケーションをとることができる方。
募集職種 総合職/スーパーバイザー(経営サポート)候補
配属部署 直営店舗
ポジション 担当
雇用形態 正社員
経験 不問
学歴 高等学校卒以上
年齢制限 18歳 ~ 35歳
例外事由の省令番号
  • 例外事由 2号
    労働基準法その他の法令の規定により年齢制限が設けられている場合
  • 例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
必要スキル パソコン(Excel、Word、PowerPoint等)、インターネット(電子メール、検索等)を活用した業務が可能であること(基本操作のスキルで可)
ITスキル パソコン(Excel、Word、PowerPoint等)、インターネット(電子メール、検索等)の基本操作
資格 普通自動車運転免許証(AT車限定可)

ここがポイント

高知県の移住を通して、高知のおいしい食材、商品をPRして高知県をさらに元気にしていきましょう!

条件・待遇

勤務地 高知県高知市 (変更の範囲)店舗での勤務時においてはいずれかの直営店舗(高知市、香美市、南国市)に配属、スーパーバイザー職着任後は高知県内の店舗を担当。
勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)【店舗勤務の場合、シフト制により左記より変更あり】 ※通常業務ではありませんが、深夜業務が発生する場合があります。  22:00~7:00(休憩60分)、もしくは15:00~24:00(休憩60分)
時間外勤務 時間外勤務有、月平均6時間(2023年度実績)
年収

年収 238 万円 ~ 394 万円

年収・月給の補足情報 【基本給】17.7万円~24万円
※基本給は経験を考慮して決定します。
※8時間を超える部分は25%割増計算して法定どおり支給します。
【昇給】年1回(2023年度実績 2,833円) 
【賞与】年2回(2023年度実績 4か月/年)
諸手当 職務手当(10,000円~30,000円)、子供手当(子1人/5,000円)、通勤手当(実費支給上限あり月額:40,000円)
福利厚生 各種保険付(雇用、労災、健康、厚生)社宅制度、制服貸与、育休産休制度あり、退職金制度:あり(勤続2年以上)
受動喫煙対策 屋内受動喫煙対策:建物内禁煙
休日休暇 年間休日113日(完全週休2日制、プラス9日)、年次有給休暇(入社6ヶ月後付与)慶弔休暇、産前産後休暇など
募集人数 3名
転勤 あり(高知県内四万十市に在住あり)
定年 定年60歳(再雇用パートナー社員制度あり:65歳まで)
試用期間 3ヶ月 ※労働条件の変更なし

企業情報

会社名 株式会社ローソン高知
業種 商社・流通・小売
本社所在地 〒7810083
高知県高知市北御座9-11
代表者氏名 代表取締役社長 中村暢男
設立年 2015年
資本金 5000万円
事業概要 コンビニエンスストア「ローソン」のエリアフランチャイズチェーン
従業員数 172人
平均年齢 46歳
会社ホームページ https://www.lawsonkochi.co.jp/
関連会社 株式会社ローソン高知

企業PR

企業アピールポイント1

ローソン企業理念「みんなと暮らすマチを幸せにします」を基本に私たちはさまざまな期待に応えるため、
マチに合せたお店の展開をします。

企業アピールポイント2

店内の厨房でお弁当やおにぎりを作っている「える厨房」は、ローソン高知独自の取り組みです。

企業アピールポイント3

ローソン高知はサニーマートのグループ企業です。

【総合職/スーパーバイザー(経営サポート)候補】未経験者応募可:年齢制限35歳以下◆高知県の魅力発信として、地元高校生との商品開発(店内調理品)、コラボを行ない、地域を元気にするお店づくりや経営をサポートする仕事です。

株式会社ローソン高知

株式会社ローソン高知の他の求人

最近見た求人/オススメ求人情報

Recommend

メルマガ登録

新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)