• NEW
  • 募集終了日:2025-06-19求人番号:12067
  • 【大学事務、施設管理、情報システム管理】これまでの経験を活かして高知での大学運営に取り組んでみませんか?◆年間休日127日(2024年度)◆採用予定:2025年9月1日以降相談可◆職員の半数は中途採用者、福利厚生、手当なども充実

    高知県公立大学法人
  • 正社員
  • 事務職
  • 高知市、香美市
  • 第二新卒歓迎
  • 次世代リーダー募集
  • 語学力を活かす
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 年間休日100日以上
  • 駐車場あり
  • 退職金制度あり

募集内容

募集背景 事業の継続・拡大のための人員補充
仕事内容 職務内容:大学事務全般
法人本部又は高知県立大学、高知工科大学の事務局において、総務、人事、財務会計、入試、広報、施設管理、情報システム、教務、学生支援、就職支援、国際交流又は研究支援等における事務に従事します。
情報システム、財務の経験をお持ちの方には、専門性を活かせる部署で経験を重ねていただくこともあります。 

◆応募期間日:2025年4月25(金)~6月19日(木)
◆採用年月日:2025年9月1日以降相談可

(変更の範囲)
変更なし
求める人物像 大学職員として、これまでの経験を活かし、次世代を担う人材の育成と社会の発展に貢献したいという意欲を有する方
募集職種 大学事務、施設管理、情報システム管理
雇用形態 正社員
経験 社会人として5年以上(大学卒は3年以上)の職務経験
学歴 不問
年齢制限 ~ 62歳
例外事由の省令番号
  • 例外事由 1号
    定年年齢を上限として、その上限年齢未満の労働者を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
必要スキル 必須ではありませんが、大学職員の職務経験、英語力または英語を使用した職務経験、情報システム(コンピュータシステム等の運用・保守、仕様作成、発注業務、PM業務等)に関する職務経験、財務・経理に関する職務経験(予算編成、決算、会計処理、出納管理等)等を有する方は歓迎します。

ここがポイント

高知市の中心にある永国寺キャンパス(法人本部)、高知医療センターの向いに位置する池キャンパス(高知県立大学)、香美市にある香美キャンパス(高知工科大学)のいずれかのキャンパスにおいて、学生の成長等を支援する大学職員の仕事です。自然豊かな高知で、ワークライフバランスが取れた充実した生活が送れます。

条件・待遇

勤務地 高知県高知市、香美市 (変更の範囲)高知工科大学(香美市土佐山田町)、法人本部(高知市永国寺町)、高知県立大学(高知市池)
勤務時間 原則8時30分から17時15分(変則勤務あり)、週38時間45分 休憩1時間
時間外勤務 時間外勤務有、月平均残業時間15時間程度
年収

年収 361 万円 ~ 950 万円

年収・月給の補足情報 【基本給】225,500円~ ※給与は本法人規定により決定
年収例:27歳(正社員勤務歴5年)/約430万円、34歳(正社員勤務歴12年)/約500万円
【昇給】年1回
【賞与】年2回(6月・12月、前年度実績 4か月/年)
諸手当 期末・勤勉手当(賞与)、通勤手当、子ども手当(子ども1名につき、月額2万円)、時間外・休日勤務手当及び退職手当
福利厚生 加入保険(雇用、労災、健康、厚生)、育児・介護休業制度あり、再雇用制度あり、マイカー通勤可:池キャンパス(駐車場代:500円/月)、永国寺キャンパス(駐車場代:1,500円/月)、香美キャンパス(無料)、採用による転居費用、赴任旅費の支給あり(本法人規程による)
受動喫煙対策 あり:敷地内禁煙「屋外に喫煙場所設置」
休日休暇 【年間休日125日】原則土曜日・日曜日、祝祭日及び年末年始、年次有給休暇(時間単位年休制度あり)、特別休暇(夏期、慶弔、出産、看護、介護等)、育児休業及び介護休業など
募集人数 3名
転勤 あり(高知工科大学(香美市土佐山田町)、法人本部(高知市永国寺町)、高知県立大学(高知市池))
定年 定年62歳(再雇用制度あり、65歳まで)
試用期間 6か月間(試用期間中の労働条件:同条件)

企業情報

会社名 高知県公立大学法人
業種 その他
本社所在地 〒7808515
高知県高知市永国寺町2番22号
代表者氏名 理事長 伊藤博明
設立年 平成23年
資本金 2613885万円
事業概要 本法人は、開かれた教育研究の拠点として、広い知識及び高度で専門的な学術を教授研究し、豊かな人間性及び高い専門性を有する有為な人材を育成するとともに、優れた教育研究の成果を社会に還元し、もって地域社会はもとより、国際社会の発展に貢献するため、地方独立行政法人法(平成15年法律第118号。以下「法」という。)に基づき、大学を設置し、及び管理することを目的としています。
本社以外事業所 ◆法人本部
  〒780-8515 高知県高知市永国寺町2番22号
◆高知県立大学 
 ◇本部・池キャンパス 
  〒781-8515 高知県高知市池2751番地1
 ◇永国寺キャンパス  
  〒780-8515 高知県高知市永国寺町2番22号
◆高知工科大学
 ◇本部・香美キャンパス 
  〒782-8502 高知県香美市土佐山田町宮ノ口185
 ◇永国寺キャンパス   
  〒780-8515 高知県高知市永国寺町2番22号
従業員数 465人
平均年齢 42.8歳
会社ホームページ https://www.kppuc.ac.jp/index.html
関連会社 https://www.kochi-tech.ac.jp/

企業PR

企業アピールポイント1

高知県公立大学法人は、特色が異なる高知県立大学と、高知工科大学の2大学を運営しています。

企業アピールポイント2

4,000名を超える学生が、高知市内の2キャンパスと香美市の1キャンパスで学んでいます。いずれのキャンパスも地域に開かれているのが特徴です。

【大学事務、施設管理、情報システム管理】これまでの経験を活かして高知での大学運営に取り組んでみませんか?◆年間休日127日(2024年度)◆採用予定:2025年9月1日以降相談可◆職員の半数は中途採用者、福利厚生、手当なども充実

高知県公立大学法人

高知県公立大学法人の他の求人

似ている求人

最近見た求人/オススメ求人情報

Recommend

メルマガ登録

新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)