• 募集終了日:2023-08-31求人番号:7586
  • 【正社員登用あり!木質ペレット燃料の運搬・投入、機器メンテナンス業務】 ◆車の運転や機械のメンテナンス・修理が好きな方におススメ◆正社員登用あり◆8トン限定中型自動車免許・小型移動式クレーン免許所持者優遇(入社後、取得OK)◆未経験者応募可◆自然豊かなオフィス◆高知市内中心部より車で20分程度

    株式会社相愛
  • 契約・嘱託社員
  • 技術職(建築・土木・プラント・設備系)
  • 高知市
  • 年齢不問
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験者応募可
  • 資格取得支援制度あり
  • 土日休み
  • 年間休日100日以上
  • 駐車場あり

募集内容

募集背景 欠員補充のため
仕事内容 【木質ペレット燃料の運搬・投入、機器メンテナンス業務】
主に、木質ペレット暖房機のメンテナンス業務と高知県内のお客様の施設園芸ハウスに設置しているタンクへの木質ペレット燃料の運搬・投入を行います。
その他、木質ペレットの仕入れから保管倉庫への搬入、残量確認、簡単な書類作成等のPCを使った事務作業があります。必要に応じて、県外への出張もあります。

*運搬・投入には2t~3.5tのユニック車を使用します。(経験の無い方も、会社負担で講習が受けられます)
*1㎥の袋に入った木質ペレットを、フォークリフトでユニック車に積み込み、クレーン吊でタンクに投入します。
*メンテナンスの繁忙期である10月~4月の土日祝はシフトを組み、木質ペレット暖房機の不具合(燃料詰まりや部品交換)に対応します(振替休日があります)。
*入社後は先輩社員との同行でお仕事を覚えていきます。
求める人物像 ・機械の修理やメンテナンスに興味がある方
・車の運転が好きな方
・まじめに業務に取り組める方
・農家さん(お客様)との関わりもありますので、丁寧な対応ができる方
・地域や人の役に立ちたい方
募集職種 木質ペレット燃料の運搬・投入、機器メンテナンス業務
配属部署 木質バイオマス事業課
雇用形態 契約・嘱託社員
雇用期間 契約期間の定めあり:6ヶ月 契約更新の可能性あり(条件付きで更あり) 勤務成績・態度・能力・業務の進捗状況及び会社の経営状態により判断します。
経験 不問
※関連の経験及び資格をお持ちの方は、待遇面で優遇します
学歴 高卒以上
年齢制限 不問
必要スキル 不問 ※フォークリフト運転技能者、移動式クレーン運転士等、資格のある方は待遇面で優遇します。
ITスキル パソコン基本操作(Excel、Word、Powerpoint) ※不慣れな方もサポートします。
資格 中型自動車免許(8t限定可)※ユニック車運転のための技能講習は入社後に会社負担で受講・免許取得が可能です。※条件あり

ここがポイント

再生可能エネルギーで循環型社会に寄与し、お客様と共に森林資源を活用した新しい価値を創造する仕事ができます。
未経験者であっても先輩社員が丁寧に教育します。
男性社員・女性社員ともに、育児に関する時短勤務などを積極的に採用している企業です。
Uターン、Iターンの方も数多く勤務しています。自然との共存を考える、地域に根ざした企業です。
笑顔が絶えない、明るくアットホームな職場で、楽しく仕事ができます。
また社員旅行などもあり、中途入社でもすぐに馴染むことができます。

条件・待遇

勤務地 高知県高知市
勤務時間 8:30~17:30(休憩60分)
時間外勤務 ※時間外月平均:20時間 ※変形労働時間制
年収

年収 235 万円 ~ 400 万円

年収・月給の補足情報 【基本給】170,000円~300,000円 
※経験を考慮の上、決定します。
【昇給】なし
【賞与】なし
※正社員登用後は昇給・賞与支給の制度あり
諸手当 通勤手当(上限:20,000円)、資格手当あり
福利厚生 各種保険完備(健康、厚生、雇用、労災)、厚生年金基金、無料駐車場完備(マイカー通勤可)
受動喫煙対策 【受動喫煙対策:あり(禁煙)】
休日休暇 (年間休日105日)日祝、夏季休暇、年末年始休暇、土曜休日は不規則 ※休日カレンダーは年始めに1年度分を決定します。 6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10 日。
募集人数 2名
転勤 なし
定年 なし 正社員登用後:65歳(再雇用あり:70歳まで)
試用期間 1ヶ月(条件変更の変更:なし)

企業情報

会社名 株式会社相愛
業種 建設・設計・設備工事
本社所在地 〒7800002
高知県高知市重倉266-2
代表者氏名 永野 敬典
設立年 1956年
資本金 2100万円
事業概要 ●建設関連業●
地質調査、水資源調査、地すべり調査、耐震性能照査、道路・河川・砂防設計、リフトオフ試験(法面の健全性評価調査)、土質試験、各種原位置試験、測量一般、建設環境、3D計測
●建設業●
地すべり対策工事、アンカー工事、さく井工事、地盤改良工事、法面工事
●地域づくりに関する各種調査と計画●
地域計画に関する各種調査、施設運営に関する各種調査と計画、地域振興計画策定支援、ジオパーク認定・運営に関するコンサルティング、事業企画・運営
●環境関連事業●
木質バイオマスボイラーの製造・販売、木質ペレットの販売
●自然環境保全に関する事業●
自然環境への影響調査、各種生物調査、自然環境学習会運営・講師派遣
本社以外事業所 愛媛支店(愛媛県松山市朝生田町7-12-10)
従業員数 60人
平均年齢 43歳
会社ホームページ https://www.soai-net.co.jp
関連会社 株式会社エコデザイン研究所、株式会社グリーンエネルギー研究所

企業PR

企業アピールポイント1

相愛は2016年に創業60年を迎えました。
この60周年の年を期に、循環型でサステイナブルなみらいを築くことへの想いを新たにし、地域とともに歩みを進めていきたいと考えています。

企業アピールポイント2

全国で導入台数200台を超える環境にやさしい木の燃料を利用した暖房設備のお世話をお願いします。
※応募前の見学も可能です。業務に少しでも興味のある方はお問合せください。

【正社員登用あり!木質ペレット燃料の運搬・投入、機器メンテナンス業務】 ◆車の運転や機械のメンテナンス・修理が好きな方におススメ◆正社員登用あり◆8トン限定中型自動車免許・小型移動式クレーン免許所持者優遇(入社後、取得OK)◆未経験者応募可◆自然豊かなオフィス◆高知市内中心部より車で20分程度

株式会社相愛

似ている求人

最近見た求人/オススメ求人情報

Recommend

メルマガ登録

新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)