- 募集終了日:2023-08-31求人番号:7559
-
【開発職】計測機器の新規開発・改良設計など、事業拡大にむけハード系エンジニア募集
株式会社オサシ・テクノス -
- 正社員
- 技術職(機械・機器系)
- 高知市
- 年齢不問
- 次世代リーダー募集
- 土日休み
- 移住支援金対象求人
- 退職金制度あり
募集内容
募集背景 | 新たな市場や顧客要望に対応するため、これまで以上に多様な製品を開発する必要性が高まっており、それに対応するためハードウェア技術者が必要となった。 |
---|---|
仕事内容 | 各種センサの信号を取り込んで記録する機器や、そのデータを遠隔監視するための通信機など、自社製品の電子回路設計および構造設計。 【この求人は移住支援金対象求人です】 6月25日(日)の高知就職・転職フェア東京会場に出展します! 当日会場で会社説明を行いますので、お気軽にお越しください! 説明を聞いてから応募するか検討して頂いても構いません。 |
求める人物像 | 開発業務に興味・意欲を持って取り組める方 |
募集職種 | 開発職 |
配属部署 | 開発部・開発課 |
ポジション | 主任又は課員 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | マイコン関連の回路設計 |
学歴 | 高専卒以上 |
年齢制限 | 不問 |
必要スキル | マイコン関連回路の開発スキル |
ここがポイント
地すべり計では、国内有数の計測機器メーカであり、JICA等を通じて、海外へも展開を進めている。
製品のハード、組込ソフト、上位システムソフトウェアまで、全て自社開発可能な高い技術力と経験を有する。
新製品の接点無線機が、令和3年度の高知県地場産業賞を受賞。
これは、当社独自の429MHz特定小電力の無線モジュールを使用し、ルネサスRL78G13マイコンで制御するもので、受信確認・送信リトライのほか、定期的に通信状況を確認して受信機で表示できるなど、信頼性の高い設計になっている。
条件・待遇
勤務地 | 高知県高知市 |
---|---|
勤務時間 | 8:30-17:30(休憩時間:60分) |
時間外勤務 | ※時間外月平均:10時間 |
年収 |
年収 270 万円 ~ 380 万円 |
年収・月給の補足情報 | [月額平均給与]172000円~236000円 基本給: 160000円~220000円 ※基本給は経験等により決定します。 職務手当:12000円~16000円 ※職務手当は全て固定残業代で時間外の有無に関わらず、 10時間分を支給します。また、深夜・休日は別途支給します。 [昇給]年1回 [賞与]年2-3回・計2.5-4.5ケ月分 [通勤手当]上限24,500円/月、マイカー通勤:可(無料駐車場:有) |
諸手当 | 家族手当・資格手当・通勤手当等 |
福利厚生 | 各種社会保険・退職金制度・社員補償団体生命保険・慶弔見舞金制度・財形貯蓄制度・健康診断・社員旅行 |
受動喫煙対策 | 受動喫煙対策:あり(喫煙室設置) |
休日休暇 | 完全週休2日制・年末年始休暇・有給休暇・慶弔特別休暇(年間休日数:126日…2019年) |
募集人数 | 1名 |
転勤 | なし |
定年 | 60才 ただし、継続雇用制度有(65才迄) |
試用期間 | 3ヶ月(労働条件の変更:なし) |
企業情報
会社名 | 株式会社オサシ・テクノス |
---|---|
業種 | 製造業 |
本社所在地 |
〒7800945 高知県高知市本宮町65番地3 |
代表者氏名 | 矢野真妃 |
設立年 | 1972年 |
資本金 | 3500万円 |
事業概要 | 地すべり・土砂崩れ・落石崩壊・土石流といった現象を計測し、県庁の出先機関や市町村に情報を発信する機器を開発・製造・販売して、豊かな信頼社会の創造に向け新しい価値を提案しています。 |
本社以外事業所 | 東京本社、九州支店 |
従業員数 | 73人 |
平均年齢 | 46歳 |
会社ホームページ | http://www.osasi.co.jp/ |
企業PR
企業アピールポイント1
私たちは、防災関係・計測機器の開発メーカーとして創造力豊かに「安心安全」のビジョンを掲げ、そのビジョンを実現するために努力することが使命であると考えています。
オサシ・テクノスは防災・減災のための計測機器の専門メーカーとして、安心で豊かな社会の創造に向け、常に新しい価値を提案し続けます。
株式会社オサシ・テクノスの他の求人
似ている求人
最近見た求人/オススメ求人情報
Recommendメルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)