- 募集終了日:2023-03-31求人番号:7477
-
【企画担当員】自然豊かな四万十町の魅力発信や、観光地域づくり事業にあなたの経験を活かしてみませんか◆地域の方や観光客と円滑なコミュニケーションが取れる方・接客ができる方を募集しています
一般社団法人四万十町観光協会 -
- 契約・嘱託社員
- 企画・マーケティング職
- 高岡郡四万十町
- 年齢不問
- 未経験者応募可
- 語学力を活かす
- 転勤なし
- 土日休み
- 年間休日100日以上
- 駐車場あり
- 退職金制度あり
募集内容
募集背景 | 欠員の補充 |
---|---|
仕事内容 | 四万十町の観光振興およびイベント運営業務。 ●観光振興事業 ・着地型旅行商品および体験プログラムの企画・販売や、地域の魅力の磨き上げ。 ・観光案内業務。 ・観光情報の発信(SNS,マスコミ、HPなど) ・ポスター・リーフレットなど作成業務 ●イベント運営、指定管理施設運営に関する事業 ・各種主催イベントの企画、調整、運営実施 ・指定管理2施設(ふるさと交流センター・興津青少年旅行村)の運営補助業務 ●その他、観光協会の目的達成に必要な業務。 ・観光客動向調査、観光誘客活動など(一般客および旅行会社) 応募希望者は、事前に履歴書を郵送、または直接四万十町観光協会へ持参してください。 ●応募書類提出締切日:随時受付(採用決定次第募集終了) |
求める人物像 | 地域の方や観光客と円滑なコミュニケーションができる方。接客ができる方。 |
募集職種 | 企画担当員 |
配属部署 | 事務局 |
ポジション | 契約職員 |
雇用形態 | 契約・嘱託社員 |
雇用期間 | 令和5年4月1日~令和6年3月31日 契約更新の可能性 あり(条件付きで更新あり:業務評価による) |
経験 | 不問 |
学歴 | 不問 |
年齢制限 | 不問 |
必要スキル | パソコン(Excel、Word、PowerPoint等)、インターネット(電子メール、検索等)を活用した業務が可能であること |
ITスキル | Excel、Word、PowerPointの基本操作 |
資格 | 【必須】普通自動車免許資格(AT限定可) |
ここがポイント
四万十町の未来を観光を通じて創るため、新たな人材をお迎えしたいと考えています。
ツーリズムは四万十町の未来を支える有望産業であり、人口減少など、様々な地域課題を解決する切り札の一つです。イベント運営、観光情報発信、着地型観光商品造成はもちろんのこと、地域との連携事業などもお任せいたします。
観光商品造成、観光誘客だけの視点だけではなく、「観光手法を通じて社会課題を解決」「観光事業を通じて、次世代を担う町の子供たちが地域で暮らす希望をつなぐ」ことのビジョンを共有できる方の応募をお待ちしております。
条件・待遇
勤務地 | 高知県高岡郡四万十町 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~17:15 休憩時間60分 |
時間外勤務 | 時間外勤務 月平均3時間程度 |
年収 |
年収 224 万円 ~ 224 万円 |
年収・月給の補足情報 | ①基本給月額 160,000円 ※当協会給与規定内規によります。 ②賞与 年間2カ月(令和4年度実績) ③昇給 なし |
諸手当 | 通勤手当(2k以上、距離に応じて支給。上限あり月額:20,900円) |
福利厚生 | 各種保険付(雇用、労災、健康、厚生)、退職金制度:あり(勤続2年以上) |
受動喫煙対策 | あり:敷地内禁煙 |
休日休暇 | 【年間休日123日】1週間のうち2日 (土日出勤あり・土日出勤の場合振替休日取得)及び指定休日 |
募集人数 | 1名 |
転勤 | なし |
定年 | なし |
試用期間 | 3か月※労働条件の変更なし |
企業情報
会社名 | 一般社団法人四万十町観光協会 |
---|---|
業種 | 公的機関 |
本社所在地 |
〒7860013 高知県高岡郡四万十町琴平町1-1 |
代表者氏名 | 会長 池田十三生 |
設立年 | 平成12年 |
事業概要 | 四万十町の補助金及び会員の会費、手数料収入等により観光協会の運営及び指定管理事業者として興津青少年旅行村、四万十川・川遊び公園ふるさと交流センターの管理運営を行っている。 主な業務は、観光誘客および着地型観光商品の開発、イベントの開催(主催)や協力、観光パンフレットの作成、HP,SNS等活用した観光情報発信及び情報提供、宿泊の斡旋、ふるさと納税取扱事業者、四万十町のお土産販売、レンタサイクル、観光ガイド事務局等行っている。また、観光関連事業者と定期的に観光振興協議会を開催して地域の観光について協議をしている。 |
本社以外事業所 | ふるさと交流センター・興津青少年旅行村 |
従業員数 | 5人 |
平均年齢 | 49歳 |
会社ホームページ | http://shimanto-town.net |
企業PR
四万十町観光協会外観.jpg)
企業アピールポイント1
9.jpg)
四万十町の未来を観光を通じて創るため、様々な事業を実施しています。観光誘客、着地商品開発・販売、情報発信、旅行業が主な事業です。
今や単なる観光振興や情報発信だけでなく、ツーリズム産業は四万十町の未来を支える有望産業であり、人口減少など、様々な地域課題を解決する切り札の一つです。
「観光手法を通じて社会課題を解決」「観光事業を通じて、次世代を担う町の子供たちが地域で暮らす希望をつなぐ」ビジョンを共有できる仲間と新たな、四万十町スタイルの観光地域づくりに邁進したいと考えています。
企業アピールポイント2
様々な職種や人材と交流できる機会も多く、自らのキャリア形成に役立ちます。
企業アピールポイント3
業務は多彩です。様々な職業経験が活かせます。
一般社団法人四万十町観光協会の他の求人
似ている求人
最近見た求人/オススメ求人情報
Recommendメルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)