• 募集終了日:2023-05-08求人番号:7426
  • 【技術総合職(建設技能者・現場管理者・ICT施工管理者)】未経験応募可◆地域に根ざし普通の暮らしを支える「土木」の仕事です◆性別や経験の有無を問わず当社の仕事に興味のある方を歓迎します!!◆転勤なしの地域密着型の企業です。※2023年度から完全週休二日制を導入

    有限会社礒部組
  • 正社員
  • 技術職(建築・土木・プラント・設備系)
  • 安芸郡奈半利町
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験者応募可
  • 資格取得支援制度あり
  • 転勤なし
  • 土日休み
  • 社宅・家賃補助あり
  • 移住支援金対象求人
  • 駐車場あり
  • 退職金制度あり

募集内容

募集背景 今後の事業計画から新たな人材採用が必要と判断したため
仕事内容 未経験の方歓迎!!入社後まずは現場に慣れ、その後いろいろと覚え将来的には『建設技能者』『現場管理者』『ICT施工管理者』などの業務に携わっていただきます。

●建設技能者
コンクリート構造物を造ったり、重機を使って作業したり、またそれらに付随する現場作業を行います。モノづくりの最前線で活躍してみませんか。
「体を動かす仕事をしたい」「体力には自信がある」「でっかいモノを造りたい」という方はぜひ!
●現場管理者
いわゆる現場監督の仕事で工程管理や品質管理、安全管理など、現場を滞りなく進めることが一番の仕事になります。
経験が必要にはなりますが、みんなはじめは初心者です。一歩ずつ共に成長していきましょう!
●ICT施工管理者
ドローンを使っての測量作業や、3Dでの設計データの作成やICT建設機械を動かすためのデータなどを作り、現場の効率化を推し進める【新しい土木】の仕事です。
パソコンが得意な方にオススメ。新たな活躍の場となります!

※未経験の場合でも、先輩社員が指導を行いますので、安心して業務経験を積むことができます。
※現場管理者及びICT施工管理者の場合、CAD、パソコン(Excel等)を活用した業務は、初心者でも業務を行っていく中で覚えていけるよう指導します。
※勤務上必要となる資格の習得にかかる費用は会社が負担します。

◆ホームページ内の採用情報⇒先輩たちの声⇒『礒部組ではたらく個性豊かなスタッフをご紹介』をぜひご覧ください。https://isobegumi.com/recruit/

【この求人は移住支援金対象求人です】
募集職種 技術総合職(建設技能者・現場管理者・ICT施工管理者)
雇用形態 正社員
経験 不問
学歴 高卒以上
年齢制限 ~ 44歳
例外事由の省令番号
  • 例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
必要スキル 不問
資格 普通自動車運転免許(AT限定不可)

ここがポイント

従業員が20人強しかいない小さな会社ですが、「地域に貢献し地域と共に生きる」「より良いモノをより早くつくる」をモット―に災害復旧工事から「モネの庭」まで幅広い分野の工事を施工しています。
創業65年、これからも変化を恐れず時代のニーズを捉え、対応することで「地域に必要とされる企業」であり続けることを目指します。

条件・待遇

勤務地 高知県安芸郡奈半利町
勤務時間 7:30~16:30 休憩時間90分
時間外勤務 月平均残業2時間
年収

年収 252 万円 ~ 406 万円

年収・月給の補足情報 【基本給】18.5万円~24万円 ※基本給は年齢により算出します。
【通信手当】1,000円

【昇給】年1回(前年度実績 1,500円~6,500円) 
【賞与】年2回(前年度実績 1.61か月/年)
※昇給賞与は業績及び人事考課による
諸手当 職務手当(0円~150,000円)、家族手当(子3,000円/人)、通勤手当(上限あり月額:20,000円)、資格手当(上限10,000円)、通信手当(1,000円)
福利厚生 各種保険付(雇用、労災、健康、厚生)、借り上げ社宅制度(空室状況の確認が必要となります)、制服貸与(年2回)、退職金制度:あり(中小企業退職金共済)
受動喫煙対策 会社内禁煙
休日休暇 年間休日93日(4週6休、夏季・年末年始・GW休暇) 年次有給休暇
募集人数 3名
転勤 なし
定年 定年65歳(再雇用制度あり:70歳まで)
試用期間 3か月(労働条件の変更なし)

企業情報

会社名 有限会社礒部組
業種 建設・設計・設備工事
本社所在地 〒7816402
高知県安芸郡奈半利町乙3781-1
代表者氏名 代表取締役・礒部英俊
設立年 昭和31年
資本金 2000万円
事業概要 安芸郡中芸地区に根ざした従業員が20人強しかいない小さな建設会社ですが、「地域に貢献し地域と共に生きる」「より良いモノをより早くつくる」をモット―に道路工事・災害復旧から「モネの庭」まで幅広い分野の工事を施工しています。創業60年以上の歴史があり高い技術力とチームワークが強みで、平成19年から16年連続で高知県優良建設工事施工者表彰を受賞。
本社以外事業所
従業員数 19人
平均年齢 44歳
会社ホームページ https://isobegumi.com

企業PR

企業アピールポイント1

土木・建設分野の経験は問いません。未経験分野についても、先輩社員が指導を行うので、安心して業務経験を積むことができます。
※勤務上必要となる資格の習得にかかる費用は会社が負担します。
(建設機械運転資格・土木施工管理技士など)

企業アピールポイント2

アナログなイメージのある「土木」の仕事ですが、ICT技術によって業務や仕組みがどんどん変わっています。
私たちはドローン・ICT建設機械・3次元データ(3D)の活用や遠隔での現場確認など効率的で安全な現場づくりを進めています。

企業アピールポイント3

住宅補助制度有(借り上げ社宅)
奈半利町協力のもと、町営住宅の空き住戸を社宅として提供できます。
町としても地域の産業を支えてくれる新たな担い手を歓迎します。
【空室状況の確認が必要となります】

【技術総合職(建設技能者・現場管理者・ICT施工管理者)】未経験応募可◆地域に根ざし普通の暮らしを支える「土木」の仕事です◆性別や経験の有無を問わず当社の仕事に興味のある方を歓迎します!!◆転勤なしの地域密着型の企業です。※2023年度から完全週休二日制を導入

有限会社礒部組

有限会社礒部組の他の求人

似ている求人

最近見た求人/オススメ求人情報

Recommend

メルマガ登録

新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)