• 募集終了日:2023-06-25求人番号:7266
  • 【製材作業】未経験可◆U・Iターン歓迎◆資格取得のサポート制度があります◆山・川・森が豊かな自然が残る馬路村で一緒に働きませんか!

    馬路林材加工協同組合
  • 正社員
  • 技術職(建築・土木・プラント・設備系)
  • 安芸郡馬路村
  • 未経験者応募可
  • 資格取得支援制度あり
  • 転勤なし
  • 移住支援金対象求人
  • 駐車場あり

募集内容

仕事内容 ※製材所において下記作業を行います。

・木材の製材作業及び、製品の配達作業(フォークリフトを使用します)

・配達先については、主に高知県内であり、4トントラック(MT車)を使用します。

・中型自動車免許のない方は入所後に取得していただきます。免許取得までは先輩社員に同行しての作業や普通自動車免許を使用しての業務を行って頂きます。

【この求人は移住支援金対象求人です】
求める人物像 自然豊かな馬路村で、ワークライフバランスを重視して働きたい方
募集職種 製材作業
配属部署 本社
雇用形態 正社員
経験 不問
学歴 不問
年齢制限 ~ 44歳
例外事由の省令番号
  • 例外事由 3号 イ
    長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
必要スキル 不問
資格 普通自動車免許(AT限定不可) ※中型自動車免許・フォークリフト運転技能者あれば尚可

ここがポイント

・主な業務は製材機械のオペレーションになります。

・フォークリフト、中型自動車免許が必要になりますので、無い方は入所後取得していただきます(サポート制度があります)

・村面積の96%が森林で、馬路村の「魚梁瀬杉」は日本3大美林のひとつです。

条件・待遇

勤務地 高知県安芸郡馬路村
勤務時間 7:50~16:30(休憩時間:70分)
時間外勤務 ほぼなし
年収

年収 219 万円 ~ 250 万円

年収・月給の補足情報 【基本給】156,400円~156,400円
【昇給】あり(年1回)
【賞与】あり(年2回) ※年2.0ヵ月(前年実績)

諸手当 通勤手当:実費支給(上限:15,000円)
福利厚生 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
受動喫煙対策 受動喫煙対策:あり(敷地内禁煙)
休日休暇 年間休日:89日 日曜、祝日、その他 年末年始休暇、お盆休み
募集人数 1名
転勤 なし
定年 60歳(再雇用制度:65歳まで)
試用期間 6ヶ月(労働条件の変更なし)

企業情報

会社名 馬路林材加工協同組合
業種 農林水産業
本社所在地 〒7816201
高知県安芸郡馬路村馬路2107-20
代表者氏名 清岡哲也
設立年 1981年
資本金 1550万円
事業概要 製材業。主に住宅用部材の加工・販売
従業員数 6人
平均年齢 50歳

企業PR

企業アピールポイント1

加工後の製品

企業アピールポイント2

製品出荷の様子

【製材作業】未経験可◆U・Iターン歓迎◆資格取得のサポート制度があります◆山・川・森が豊かな自然が残る馬路村で一緒に働きませんか!

馬路林材加工協同組合

馬路林材加工協同組合の他の求人

似ている求人

最近見た求人/オススメ求人情報

Recommend

メルマガ登録

新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)