- 募集終了日:2023-05-31求人番号:7086
-
【品質管理】品質管理業務または食品工場での勤務経験者◆高知の生姜は日本一!地域と共に発展する「地域未来牽引企業」
株式会社坂田信夫商店 -
- 正社員
- 技術職(素材・化学・医薬・食品系)
- 香美市
- 年齢不問
- 次世代リーダー募集
- 転勤なし
- 社宅・家賃補助あり
- 移住支援金対象求人
- 駐車場あり
- 退職金制度あり
募集内容
募集背景 | 業績好調による業務拡大のための増員 |
---|---|
仕事内容 | ・製品の検査(微生物検査など) ・工場内の衛生チェック ・工程管理の帳票類チェック ・工場監査対応 ・HACCP・FSSCの運用 ・食品表示のチェック 【この求人は移住支援金対象求人です】 |
募集職種 | 品質管理 |
配属部署 | 品質管理室 |
雇用形態 | 正社員 |
経験 | 品質管理業務経験、または食品工場での勤務経験 |
学歴 | 高卒以上 |
年齢制限 | 不問 |
必要スキル | 柔軟な対応力、コミュニケーションスキル、 リスクマネジメントスキル(問題を未然に防ぐ) |
ここがポイント
高知県が生産量日本一を誇る生姜の、栽培から、加工、販売までを一社完結で行う六次産業企業。
お客様の安心をより確実なものにするために、新たに食品安全マネジメントシステムFSSC22000の認証を取得しました。
定年は65歳。70歳までの再雇用制度があり、長く安心して働けます。
条件・待遇
勤務地 | 高知県香美市 |
---|---|
勤務時間 | 8:30~16:55(休憩60分) |
時間外勤務 | 月平均時間外24時間 |
年収 |
年収 280 万円 ~ 400 万円 |
年収・月給の補足情報 | 基本給170,000円~250,000円 ※経験、スキルにより決定します。 〈昇給〉年1回(前年度実績 2,500円~10,000円 〈賞与〉年2回(前年度実績 2.3ヶ月/年) |
諸手当 | 住宅手当、通勤手当、扶養手当、職務手当、役職手当 等 |
福利厚生 | 社会保険完備、退職金制度、慶弔見舞金 等 |
受動喫煙対策 | 敷地内禁煙(屋外に喫煙場 所設置) |
休日休暇 | 年間休日98日、日曜祝日+隔週休日(土曜日、もしくは生産の都合上、平日休みあり) |
募集人数 | 1名 |
転勤 | なし |
定年 | 65歳:定年後の再雇用70歳まで |
試用期間 | 3ヶ月(労働条件の変更:なし) |
企業情報
会社名 | 株式会社坂田信夫商店 |
---|---|
業種 | 製造業 |
本社所在地 |
〒7820034 高知県香美市土佐山田町宝町4丁目91-4 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 水田晶容 |
設立年 | 1947年 |
資本金 | 1000万円 |
事業概要 | 国産生姜(黄金(こがね)生姜)、にんにく等を原料にした商品の製造販売を主とする青果向け包装、生姜漬、ペースト加工、及び無添加の冷凍品の製造販売、ゆず |
本社以外事業所 | 加工工場、加工生産管理課、生鮮生姜パッキングセンター、ゆず工場、南国工場、土佐工場、生姜冷蔵庫、乾燥粉末工場 |
従業員数 | 350人 |
平均年齢 | 42歳 |
会社ホームページ | http://www.kochi-sakata.co.jp/index.html |
関連会社 | 株式会社 サカタ |
企業PR

企業アピールポイント1

SAKATAグループ(株式会社坂田信夫商店・株式会社サカタ)は、社是と経営理念を原則に法令を遵守し、
安心・安全で高品質な商品作りに努め、食を通じてお客様から愛され信頼される企業を目指して参ります。
企業アピールポイント2

2017年8月 「高知県ワークライフバランス推進企業」に認証されました。
株式会社坂田信夫商店の他の求人
似ている求人
最近見た求人/オススメ求人情報
Recommendメルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)