
企業情報
会社名 | 株式会社近澤製紙所 |
---|---|
業種 | 製造業 |
本社所在地 |
〒7812110 高知県吾川郡いの町4003番地 |
代表者氏名 | 代表取締役社長 近澤隆志 |
設立年 | 1953年 |
資本金 | 7000万円 |
事業概要 | 介護する方、される方の意見を取り入れた大人用紙おむつを生産している総合メーカです。(テープ型、パンツ型、フラットタイプ、各種尿取りパッド類とフルラインアップを自主生産) |
本社以外事業所 | 神谷(コウノタニ)工場 〒781-2134 高知県吾川郡いの町神谷1433-6 TEL.088-893-2750 FAX.088-893-2780 |
従業員数 | 104人 |
平均年齢 | 43歳 |
会社ホームページ | http://www.chikazawa.co.jp/ |
関連会社 | ライフプラス株式会社(介護関連用品の個人向け通販会社) |
企業PR
企業アピールポイント1
高知を基準に運賃だけでいうと、東南アジア諸国からの原料購入も国内の関東地方からの購入も値段はそんなに変わりません。こんなこと、みなさんはあまり知らないと思います。「海外」というと遠く感じるかもしれませんが、意外と近いのです。だから社員さん達にも、「プラス・マイナス2時間の時差は日本だと思ってくれ」と言って、国内出張の感覚でどんどん海外に行ってもらうようにしています。近年は韓国・中国・台湾だけでなく、タイ・シンガポール・インドネシアなどの東南アジア諸国との付き合いが多くなり、フィルム・不織布・樹脂などの原料のセカンドソースとしての付き合いだけではなく、2011年からは当社製品の販売も始まりました。
海外に目を向け始めると、「日本」という国の中の「高知」という地方で私たち近澤製紙所が事業を行っている意味を再度考え直す機会が増えてきます。「大量生産で安く仕上げるけれど品質は低い」ということでは私たち地方企業は大企業に勝てません。大企業と同じ土俵に乗らず、マーケットでいうと「中の上」の製品を作っていくことで私たちの強みを発揮したいですね。
株式会社近澤製紙所の求人
メルマガ登録
新着求人やセミナー・イベントなど高知の最新情報をお届けします!(月2回程度配信中)