2025/winter
参加特典あり!
体験ワークショップなど
楽しいコンテンツが盛りだくさん!
高知県最大のUIターン相談会!
高知県内全34市町村や、
お仕事分野、約200名の
高知県民代表が集結!
高知での「しごと」や「住まい」
「暮らし」「教育」など、
あらゆる情報が揃います!
セミナーやワークショップなど、
楽しみながら参加できる
コンテンツも盛りだくさん!
移住を検討し始めたばかりの方もご安心ください!
まずはお気軽にご参加ください。
- 来場登録で
- 高知県民のソウルドリンク!
リープル
プレゼント!
- アンケート回答で
- 高知県産
芋けんぴ
プレゼント!

高知へU・Iターンしたゲストらによる、
高知のリアルな話やお金にまつわる話が聞けるセミナーを開催!
お子さまも楽しめるワークショップも!
セミナー・ワークショップについて
地域おこし協力隊の
ミッション数&募集ジャンル数が
全国最多級!100件以上の募集情報から
あなたにぴったりなものが
きっと見つかる!
地域おこし協力隊ブースを見る
おトクな特典情報
- #入場無料
- #入退場自由
- #事前入場予約特典あり!
-
#後日使える!
#高知への交通費半額支給制度が利用可能
詳しくはこちら
東京:10:30~ /14:00~
和紙のやさしいぬくもりが手に伝わる藍染めランプシェード!藍色や水色の爽やかな藍染め和紙をペタペタはって作りましょう。
梼原町産のヒノキ材を使ったキーホルダー作りのワークショップです。
レーザーカッターで山の動物型にカットした木材へ、焼きペンによる
文字入れ、お好きな色のストラップ紐をつけていただきます。
梼原町産のヒノキ材を使ったメモスタンド作りのワークショップです。
レーザーカッターで山の動物を刻印した木材へ、ポスカによる塗り絵、お好きな
タイプのクリップをつけていただきます。
各出展ブースコーナー
紹介
- くらし・しごと総合相談移住にまつわるアレコレ、ご案内します!
高知県の地域情報や住居、仕事など、移住に係る支援情報のご提供や、皆さんの移住に関する不安の解消などをサポートする‟移住の総合案内人”です。どこのブースに行ったらいいか迷っている方も、お気軽にお越しください。
各市町村ブース
奥四万十エリア
四万十町
つくり手の顔が見える町
生産者さんの分かる野菜や商品が身近にあるのが日常。安心できるモノと豊かな自然、人懐こい町民性が四万十町の魅力です。
梼原町
森・水・風・光を活かした子育てに最適な町
高知県の北西部、面積の91%が森林の『雲の上の町』梼原町。山奥なのに景観は洗練されていて観光スポットにもなっています。澄んだ空気と豊かな自然、おいしい水。子育てにオススメです。
津野町
四季を感じる暮らし。子育てしやすい環境。
360度星空のパノラマが魅力の四国カルスト天狗高原や四万十川の源流点など、異世界を感じるような大自然のまち。地域との温かな繋がりで穏やかな暮らしができます。
中土佐町
あなたを一本釣りしたい。
「土佐の一本釣り」で知られるカツオ漁、四万十川源流域で育まれる希少な国産七面鳥。 どこか懐かしい故郷の風景が広がる町に、新しい風を届けてくれる人を求めています。
須崎市
いなか7割!便利で子育てがしやすいまち
海・山・川の自然はもちろん、高速道路などの交通機関も充実!他市町村へのお出かけ・通勤にも便利な街です。普段の買い物なら市内でほぼ完結します!
仁淀川地域エリア
仁淀川町
清流「仁淀川」と豊かな自然に囲まれたまち。
仁淀川町は豊かな自然に恵まれた町です。中でも「仁淀ブルー」と呼ばれる仁淀川の美しさには自信があります!清流を活かしたアクティビティに人気があり、多くの観光客で賑わいます。
越知町
山と川と田舎暮らしでおち着くライフ
高知市からアクセス良好!病院や商店も揃っているコンパクトシティ!日本最古の地質・横倉山、水質日本一の清流・仁淀川とともに暮らす町です。
佐川町
コンパクトな町で便利な田舎暮らしを!
5つのエリアからなる佐川町は、それぞれの地域で異なった風景や文化があるのが特徴であり、病院や学校、スーパーなども揃うコンパクトタウンで便利な田舎暮らしを楽しめます!
日高村
高知市へ車で30分!協力隊&子育てを応援
豊かな自然に囲まれた意外と高知市に近い村です。ゆっくり流れる時間、あったかい村人と一緒に、ほどよい田舎で暮らしてみませんか?
いの町
豊かな自然と心に出会えるまち
人口約2.1万人・面積470平方kmで、歴史ある町並みや土佐和紙といった観光資源、仁淀ブルーや町道瓶ヶ森線(UFOライン)などの美しい自然を、日々の生活のなかで楽しむことができます。
土佐市
海山川に囲まれた自然豊かで暮らしやすいまちです。
海山川と自然に囲まれた、人口約2万5千人のまちです。温暖な気候と自然の恩恵を受け、農業・漁業・水産加工業のほか、製紙業など、多彩な産業が成り立っています。高知市から約30分で移動でき、暮らしやすいまちです。
土佐れいほくエリア
大川村
離島を除くと日本で2番目に人口が少ない村
大川村は、高知県の最北端、四国のほぼ中央に位置する、ふるさとの風景が今でも残る人口400人足らずの小さい山村です。少ない人口だからこそ住民同士の支え合いがあり、一人ひとりが主役の村です。
土佐町
移住先進地と言われる、移住者の多い町。
・れいほく田舎暮らしネットワークは、移住相談や地域住民と移住者を結ぶお手伝いをしています。
・地域おこし協力隊募集中(林業、集活C松ヶ丘、燈心寮ハウスマスター)
本山町
自然に愛されたまち、本山町
四国の中央に位置し、利便性が良く、自然の恵み、人の恵み、それぞれの暮らしを実現できる「幸せの風景があるまち!!」です。
★地域おこし協力隊(林業振興・地域フォレスター・公設塾スタッフなど)募集中!!お気軽にお声がけください!
大豊町
【360°おもてなし】癒やしと冒険に出会うまち大豊町
四国の真ん中に位置する本町は、高知自動車道大豊IC、JR特急停車駅の大杉駅、国道32号と439号があり、交通アクセスが抜群に良い町です。
町を流れる吉野川で体験できるラフティングは、スリルと爽快感が一気に体験できる魅力的な川遊びです。
また、日本一の大杉や旧立川番所書院、豊楽寺薬師堂、岩原・永渕神楽等国指定の貴重な文化財もたくさんある魅力的な大豊町です。
ひがしこうちエリア
芸西村
~小さくても元気で輝くむら~芸西村
芸西村は高知県東部に位置し、南は雄大な太平洋に面し、北を山々に囲まれ、年間を通して温暖な気候の場所です。ビニールハウスによる施設園芸が盛んで、ナスやピーマン、花卉などの豊富な特産物があります。
安芸市
すぐそばに青い海、歩いて暮らせるまち
豊かな自然に加え、病院や商業施設がすべて徒歩圏内にあるウルトラコンパクトシティ。施設園芸ナスやゆずの生産が盛んで、日本有数の産地です。
馬路村
ひと笑い、やま潤い、むら賑わう、未来につなぐ馬路村
【地域づくり事業協同組合】 季節毎にあった事業所で働く仕事です。農協・温泉・福祉・林業などの派遣先で仕事に従事していただきます。
【ワーキングホリデー募集!】 温泉、キャンプ場、ゆずの収穫の仕事をしながら村での暮らしを体験できます。
北川村
ゆず香る里で協力隊をしっかりサポート
ゆず生産トップクラスである北川村は”ゆずの就農を目指す”地域おこし協力隊の定住率100%、二人三脚でしっかりサポートいたします。
安田町
海あり、山あり、川あり!豊かな自然満載!
海あり、山あり、川あり。豊かな自然はどれをとっても一級品です。 施設園芸を中心に農業が盛んで、ナス、ピーマン、トマトなどが栽培されています。
田野町
「四国一小さくて魅力がぎゅっとつまったまち田野町」
県都高知市から東へ約55㎞。南は土佐に面し、東西2.2㎞、南北4㎞、総面積は6.53㎢の四国で一番小さな田園の町、田野町。 温暖な気候で降雪はほとんどなく、澄んだ空と緑の自然環境に恵まれた町です。
奈半利町
自然が凝縮された静かで美しいふるさとの町
海・山・川の自然に恵まれた奈半利町は、ナスやスイカといった施設園芸や金目鯛漁などが盛んです。
室戸市
青い海と空に囲まれたのんびり田舎暮らし!
空き家バンクの登録物件数県内トップ!無料職業紹介所もありますので、お仕事探しの相談もOK!個別移住体験ツアー「個性豊かな移住先輩と行くプチツアーin室戸」は通年開催しています!
東洋町
山海川に囲まれた高知の東端
高知県と徳島県の県境に位置する東洋町は山川海の自然に囲まれた人口約2,200人の小さな町です。 サーフィン移住をした人も多く、近年では若年層の移住者も増えてきています。
幡多エリア
宿毛市
四国西南端で大自然を満喫!
山・川・海と自然に囲まれた宿毛市は、温暖な気候でサイクリングや釣り等アクティビティも楽しめ、病院や商店等、生活に必要な施設も揃った、子育て世代も住みやすいまちです。
大月町
キレイな海と新鮮で安い魚や野菜が豊富な町
1年を通して温暖な気候で場所によっては南国のフルーツを栽培できる。海では黒潮の関係で日本に生息する魚の1/3の種類が見ることが出来る。特に柏島はダイバーに人気。
三原村
三原村の大自然を自身で感じてください
春の風と旬の食材、夏の暑い日差しと旬の食材、秋の雲一つない空と旬の食材、冬の凛とした空気と旬の食材。体感と味覚で三原村を満喫しましょう。
土佐清水市
昔のまんま、ありのまま。ほっとするまち「土佐清水」。
四国の最南端に位置し、黒潮が接岸する足摺岬や奇岩で知られる竜串・見残海岸などの壮大な自然あふれるまちです。 主な産業は一次産業と観光産業が中心で、宗田節の製造や、「清水さば」が全国的にも注目されています。
四万十市
自然豊かな環境で、ほどよく便利な田舎暮らしがかなう
自然を近くに感じながら、都会とさほど変わらない暮らしができます。街から少し離れた地域では、本格的な田舎暮らしができるため、多様なライフスタイルを選択できます。
黒潮町
4km続く砂浜と漁獲高日本トップクラスのカツオ!
年間平均気温17度、降雨量2800mm前後。”南国”らしいお天気が多いです。農業、漁業が盛んで、お米、野菜、きのこ、果物、しらすなど、四季を通して美味しい食材があります。
高知まんなかエリア
高知市
街の機能がぎゅっと詰まったコンパクトシティ
海・山・川へ車で約25分。便利さと豊かな自然、両方の魅力をほどよく持っている。教育・医療・福祉・文化などが充実し、よさこい祭りの発祥地でもある。本市を拠点に県内で移住先を探す二段階移住もオススメ。
南国市
都市生活とのギャップが少ない田舎暮らしを。
南国市は交通の便が良く、商業施設も充実している一方で、豊かな自然環境も楽しめる魅力的な街です。都会の利便性と田舎のゆとりが融合この地域で、充実した暮らしを楽しむことができます。
香美市
「町・里・山」選べる3つの田舎ライフスタイル
香美市は町も近い、空港も近い、けど自然も近いのが魅力☆市内は町・里・山の3つのエリアがあり、理想のライフスタイルが見つかるかも!空き家バンク制度・お試し移住体験住宅あり☆
香南市
お試し滞在住宅に貸出無料車両あり!(普通車1台)
香南市は、「ものすごーく田舎」というわけではない、「ちょっと田舎(ちょいなか)」なまちです。 何かと便利で海や山がすぐ近くで楽しい観光地もある、いいとこどりのコンパクトさが自慢です。
就業ブース
- 地域おこし協力隊「協力隊大国」で地域活性化!
高知県は人口10万人あたりの協力隊員数が全国1位!ともに高知県を元気に
していく仲間を募集しています。ブースでは、地域おこし協力隊制度を
はじめ、県内全域の最新募集情報を
ご案内し、あなたのやりたいことに
応じたミッションをご提案します!
- 一定の報酬を得ながら、起業や就農などの準備ができる!(起業に係る補助金100万円もご活用いただけます)
- 移住に必要な住居は各自治体がご用意orご提案!
- 働きながら地域を知ることができ、移住の第一歩として最適!
- 農業夢の実現へ全力で就農をサポートします
高知県は、温暖で豊かな自然と先進技術によって生産量日本一を誇る数々の農産物を生産しています。「園芸王国」を担う生産者の仲間になって魅力溢れる高知で農業をやってみませんか。あなたの就農を全力でサポートします。
- 林業森の恵みを生かし、自然と共に生きる
全国一の森林率を誇る高知県では、森林を守り育てる林業の仕事に興味がある方をお待ちしています。本県の林業の仕事内容や就業までの流れについて、ご相談にお応えします。
- 漁業高知で漁師にならんかえ!漁業体験募集中
漁業就業の相談から就業後のフォローアップまでの一貫した支援を行っています。高知県で漁業就業を検討されている方向けの漁業体験や技術研修などについてご紹介します。
- 起業あなたの「起業」を、おてつだい
高知県で起業を目指す方に、高知県が実施している起業支援プログラムや補助金情報、高知の起業実態についてご案内するとともに、個別相談にも対応します。起業を考えている方や、興味がある方など、どなたでもお気軽にお越しください。
- 継業(事業承継)高知の地元事業を引き継いでみませんか。
後継者不在事業者の想いを引き継いで、貴方の新たな目線で事業をリノベーション!自然の中で趣味と仕事の程よいバランス、価値ある人生を!低リスク、低コストで創業、既存事業を引き継いで貴方の夢を実現しませんか。
- 店舗で開業チャレンジショップでお試し出店しませんか?
高知県内で飲食店や小売業、サービス業などの開業をお考えの方へ、県内12カ所に設置しているチャレンジショップの活用方法についてご案内します。開業支援にまつわるご相談もお受けします。
- 畜産自然豊かな高知で、畜産やりませんか?
高知県には土佐あかうしや土佐和牛、土佐ジローに土佐はちきん地鶏などなど、全国に誇る特産ブランドがあります。あなたも豊かな自然に囲まれた高知県で、畜産をはじめませんか?畜産の始め方や、各種支援制度など、畜産全般について相談をお受けします。
- 福祉あなたのグッジョブ、徹底サポート!
福祉の仕事は、感謝・感動・感激が生まれるやりがいのある職場です!全国に先駆けたノーリフティングケアや、資格・研修の情報提供、事業所紹介など、あなたに合ったお仕事探しをトータルサポートします!まずはお気軽にご相談ください。
- 教育(県立高等学校)おもいっきり自分らしくこうち留学
高知県には県立高等学校が33校(本校31校・分校2校)あります。また保護者が高知県に居住しなくても、親戚の方など、身元引受人になってくれる方がいれば、高知県立高等学校で学ぶことができます。自然豊かで温かな人に囲まれた環境で高校生活をすごしてみませんか?
- マルチワーク高知の住まい・不動産に関する相談ブース
準備中です。
- [高知県の観光情報]/[宿泊業]一緒におもてなしの仕事を始めましょう!
かつおのたたきに代表される豊かな食、四万十川、仁淀川をはじめとした美しい自然など魅力あふれる高知県では、旅館・ホテルの仕事に興味のある方を募集しています。「宿泊業ってどんな仕事?」「ちょっと興味がある!」という皆さん、ぜひお気軽に相談ください。
その他のブース
- 住まい高知の住まい・不動産に関する相談ブース
高知の住まい・不動産について専門の相談員がお答えします。
- 空き家相談空き家になった実家のお困りごと、まずはご相談ください!
高知県内に空き家をお持ちの所有者様からのご相談に、専門の知識を持った相談員がお応えします。空き家の売却や賃貸に関することや、「空き家の管理がたいへんで困っている…」「近いうちに空き家になりそうな家がある…」など、空き家に関するお悩みについて幅広くお伺いします。どなたでもお気軽にお越しください!
- ふるさと応援コーナー第二の人生で、ふるさと高知を応援したい!
いつかは地元に戻りたいけれど、何から始めたらいいか分からない…そんな方はまずはここ!20代の方からシニアの方まで、 一人ひとりに合った支援制度など高知へのUIターンプランを一緒に考えます。
高知カフェがバージョンアップ!
高知県特産のドリンクやスイーツを無料で提供しています!休憩をはさみつつ、じっくりと会場をお楽しみください。