トップページ > 移住・交流コンシェルジュ > 移住・交流コンシェルジュ活動報告 > 2021.01.04 庭付き平屋建ても夢じゃない!? 高知で家を建てるなら…
移住・交流コンシェルジュ活動報告
2021.01.04 庭付き平屋建ても夢じゃない!? 高知で家を建てるなら…
高知県内のいくつかの自治体では、
移住や定住対策の一環として住宅用地の分譲を行っています。
海や山を望む場所、田園風景に囲まれた場所など、
高知県ならではの個性豊かな立地です。
平屋建てやペットと暮らせる家、
のんびり手入れできる家庭菜園など、
子育て世代からシニアのセカンドライフまで
ライフスタイルに合わせた快適な住空間を手に入れませんか。


■現在募集中の自治体
自治体によって細かな規定があります。詳細はお問合せください。
01. 室戸市(領家地区)
02. 奈半利町(横町分譲地)
03. 田野町(上ノ岡団地住宅用地)
04. 安田町(サザンヒルズ桜坂)
05. いの町(吾北地区清水団地)
06. 佐川町(かいな小富士団地)
07. 越知町(越知甲)
08. 津野町(若者定住団地) ※45歳以下対象
09. 四万十町(金上野団地) ※木造住宅専用
10. 四万十市(古津賀地区)
11. 土佐清水市(清水第三土地区画)
12. 三原村(星ヶ丘団地)
13. 宿毛市(宿毛東団地)
移住・交流コンシェルジュ活動報告トップへ

高知県に移り住みたいなぁとお考えの方に、相談窓口として地域や住居、仕事などのご希望やご質問をお伺いし、実現のための支援情報のご提供や、不安の解消といった側面からサポートいたします。
そして、移住の達成後も、生活や生業、地域の人々・企業との交流などのフォローアップを目指した、移住のための“総合案内人”です。
移住・交流コンシェルジュについて
一般社団法人高知県移住促進・人材確保センター
高知県 産業振興推進部 移住促進課
【高知・相談窓口】
●平日 8:30 ~ 17:15●
住所:〒780-0870 高知県高知市本町4丁目1-32 こうち勤労センター5階 地図を見る
TEL:088-823-9336/FAX:088-855-7764
※土日祝は東京・相談窓口にて受付いたします。
E-MAIL(全共通):iju@iju-jinzai.kochi.jp
【携帯電話メールアドレスをご利用の方】
上記メールアドレスが受信できるよう、設定をお願いします。
【東京・相談窓口】
【月~金】東京オフィス
●月~金 10:00 ~ 17:00●
〒100-0011 東京都千代田区内幸町1-3-3 内幸町ダイビル8階 802号室
TEL:03-6206-1707
【火~日】「ふるさと回帰支援センター」東京交通会館
8階
●火~日 10:00 ~ 18:00●
〒100-0006 東京都千代田区有楽町2-10-1
TEL:03-6273-4626
※高知県アンテナショップ「まるごと高知」地下1階の相談窓口は現在休止中です
※いずれも事前予約制
【大阪・相談窓口】
【月~金】高知県大阪事務所内
●月~金 9:00~17:00 ●
〒541-0053 大阪府大阪市中央区本町2-6-8
センバセントラルビル1階
TEL:090-6887-9774
【毎月 第4金・土曜日】
大阪ふるさと暮らし情報センター
●毎月 第4金・土曜日 11:00~17:00●
〒540-0029 大阪市中央区本町橋2-31
シティプラザ大阪1F
TEL:088-823-9336
※いずれも事前予約制
高知家ホームパーティ
(移住相談会情報)
直接会ってお話をしたい方は各種相談会・フェアなどにご参加ください。
こちらでは、移住関係の各種相談会・フェアなどの年間スケジュールを掲載しています。地方移住をご検討の方はぜひご参加ください。
