梼原町では、未来の森林づくりをしてくれる仲間を募集しています。
◆募集職種
Mission 1 森林・林業技術者
梼原ならではの林業技術、必要な資格、知識を取得し、林業技術者を目指す活動を行います。
①林業技術者となるための活動
②林業活動に必要となる資格と森林に関する知識の取得
③林業技術者募集に関わる企画
Mission 2 森林づくりアシスタント
地域住民と協力し、豊かで持続可能な森林づくりを進めるための企画立案、情報発信の活動を行います。
①移住者と地域住民との交流を図る取り組み
②森林セラピー活動のサポート
③梼原の森林(もり)づくりの魅力を伝える仕事(SNSを通じての情報発信)
◆森林と共に生きてきた梼原
今、令和の時代となり、私たちは、改めて森林と向き合おうとしています。
森林は木材を得るためだけのものではありません。
森林に入り、森林と対話し、森林と共に生きていくこと。
先人は、そうした生き方から、今日の梼原を築いてきました。
私たちが守りたいのは、この森林と共に生きる梼原の生き方です。
百年後の未来にも、この豊かな森林と梼原の文化が継承されていることを願って、森林再生プロジェクトに取り組んでいます。
梼原町では、私たちと一緒に、未来の森林づくりをしてくれる仲間を募集しています。
◆待遇・福利厚生等
・勤務時間124時間/月
・月給16.6万円
・兼業可!
・在職中は専用住宅を無償貸与!
◆応募人員・方法
若干名 ※採用が決定次第、募集を終了します。
★★募集要領・応募方法など詳細はこちら(↓)★★
◆先輩隊員インタビュー
角金 玄さん(青森県出身) 2020年7月移住
豊かな自然とゆっくりとした時間が流れる梼原町に惹かれて移住してきました。林業の経験はありませんでしたが、地域の林家の方から一から林業技術を教えていただいています。もともと、キャンプが趣味だったのですが、梼原では、日常がアウトドアのような生活で、山暮らしを楽しんでいます。協力隊の3年の任期終了後も梼原町で充実した生活を営むために、林業を軸として狩猟や農業も生業として考えていて、自宅前にも畑を借りて野菜を育てています。梼原の森林づくりの担い手として、一緒に活動しませんか。
『ゆすはら地域おこし協力隊募集』に関するご相談・お申込みはこちら!
梼原町役場 森林(もり)の文化創造推進課
担当: 福田・立道
〒785-0695 高知県高岡郡梼原町梼原1444番地1
E-mail: 80-yusuhara@town.yusuhara.lg.jp
TEL:0889-65-0811 (平日9時~17時)
高知県津野町で林業に携わる大瀬良 勇一さんのインタビューはこちら。
当記事のPDF版はこちら
※当記事の掲載内容は10月1日時点の情報です。