地域おこし協力隊のミッション
①第3者の視点・感性で地域力に新たな価値を創造し、活動を通して地域に❝誇り❞を取り戻す ②地域に根付き、安定した経済基盤と志をもって長く働ける ❝持続可能な仕事・働き方❞を創る ③地域と共にその魅力を発信し「その笑顔と愉しさ」をもって ❝人を惹きつける原動力❞となる |
◆可能性を秘めた『土佐極鶏あしずりキング』の魅力
特徴は、通常のブロイラー(鶏)の3倍以上となる120~150日の長期飼育により、味も普通の鶏より濃く食べ応えもあると評価され、注目を集めています。 体重も通常の2倍程にもなる約7㎏を超えるサイズまで成長し、地元の料理店では800gにもなる骨付きもも肉の照り焼きなどが、地元客や観光客に提供され好評を得ています。
◆仕事内容
土佐極鶏あしずりキング特産品化支援推進担当
①商品のPRと開発、販路開拓に関する活動
②生産者の経営支援に関する活動
③特産品化支援に関する活動
④その他、市が指示する活動
週休3日!副業可!
月給143,612円~◇期末手当あり
在職中は指定する住宅を無償貸与!
◆応募方法
申込受付期間内に、以下①~③の書類を【土佐清水市役所企画財政課 地域づくり支援係】宛にご郵送ください。
①履歴書(市販のもので可。直筆・写真貼付)
②応募用紙(市役所HPよりダウンロード )
③作文(「希望配置先の業務内容に関するあなたの考え」について1,000文字程度。A4用紙・書式自由)
土佐清水市の『地域おこし協力隊募集』に関するご相談・お申込みはこちら!
・土佐清水の仕事についてもっと知りたい!
・空き家バンク掲載物件を個別に案内してほしい!
・地域のキーマンやコミュニティと繋いでほしい! など、お気軽にご相談ください。
土佐清水市役所 企画財政課 地域づくり支援係
〒787-0392 高知県土佐清水市天神町11番2号
TEL:0880-82-1181(平日9時~17時)
当記事のPDF版はこちら
※当記事の掲載内容は9月1日時点の情報です。