◆募集ミッション
高齢者の移動支援コーディネーター
①高齢者の移動手段を確保するために新たなサービスを立ち上げる
②移動支援を行う住民ボランティア組織をつくるための支援活動
▼活動の一例
◆勤務条件・待遇等
・給与 月額160,960円
※その他 市の規定により、勤務手当・期末手当(6・12月)が支給されます。
・勤務時間等 勤務日数は週4日、勤務時間は1日7時間45分を原則とします。
※勤務内容により変更があった場合や時間外については、基本的に振替対応とします。
・住居補助あり。上限28,000円
・勤務時間中はパソコンを貸与します。
・健康保険、厚生年金、雇用保険に加入します。
・年次休暇は、香南市の条例規則を適用します。
・香南市のパート会計年度任用職員として香南市長が委嘱します。
委嘱期間は、令和3年4月1日~令和4年3月31日までとします。
・年齢:満20歳以上40歳以下の方
◆応募受付期間
令和3年2月26日(金)必着!!
◆応募方法
★★募集要項・応募方法など、詳しくはこちら( ↓ )★★
◆香南市について
香南市は高知県のほぼ中央に位置し、ものすごい田舎ではないけど、やっぱりちょっと田舎(ちょいなか)なまちです。
セールスポイントは、何といっても高知龍馬空港から近いこと!
そして「何かと便利で動きやすいまち」・「潮風香る沿岸のまち」・「たくさんの緑に囲まれたまち」と、自分に合った暮らしができること。
観光地も多いちょいなか香南は、コンパクトでどこに住んでもスムーズな暮らしを提供できるまちです。
また、動物園やマリンスポーツなどのレジャー拠点も充実していて、子どもから大人まで楽しめる町です。
【お問い合わせ】
香南市地域支援課 地域応援係
担当 西川、小川
〒781-5292 高知県香南市野市町西野2706番地
TEL:0887-57-8503(平日 8:30~17:15)
E-mail:chiiki@citv.kochi-konan.lg.jp
当記事のPDF版はこちら
※当記事の掲載内容は2月1日時点の情報です。