※募集定員に達したため、現在は募集しておりません
地域おこし協力隊のミッション
①第3者の視点・感性で地域力に新たな価値を創造し、活動を通して地域に❝誇り❞を取り戻す ②地域に根付き、安定した経済基盤と志をもって長く働ける ❝持続可能な仕事・働き方❞を創る ③地域と共にその魅力を発信し「その笑顔と愉しさ」をもって ❝人を惹きつける原動力❞となる |
◆募集背景
地域外から地域の将来の担い手となる人材を受け入れ、地域活性化に繋がる新たな発見や、北川村の魅力を発進・発信する活動、ゆず振興、地域コミュニティの担い手としての役割等を実践するため、「地域おこし協力隊」を募集します。
週休3日!多業・副業可!
地域の産業創出◇魅力発進!
委嘱期間は最大3年間◇月給20万円
◆こんなお仕事をお願いします!
・移住促進交流に関するSNSを通じたPR活動
・村内外で開催される各種イベントサポートやPR活動
・地域資源の発掘及び活用による継続的な産業創出活動
・ゆず振興にかかわる支援、園地の草刈り、収穫等
・ゆずの耕作放棄地を活用した企画運営等
・その他地域活性化にかかわる活動、村内地域活動への参加、地域の活性化に係る活動の展開
◆応募方法
申込受付期間内に、以下①~③の書類を【北川村役場 産業課宛】にご郵送ください。
①履歴書(市販のもので可)
②応募用紙(役場HPよりダウンロード)
③レポート(「地域おこし協力隊として私ができること」について1,000字程度。A4用紙・書式自由)
『北川村 地域おこし協力隊募集』に関するご相談・お申込みは北川村役場中村まで!
・北川村の仕事についてもっと知りたい!
・北川村で住まい、空き家を探したい!
・地域のキーマンやコミュニティと繋いでほしい!
・北川村内を個別にアテンドしてほしい! など、お気軽にご相談ください。
北川村役場 産業課
〒781-6441 高知県安芸郡北川村大字野友甲1530
担当:中村(なかむら)
TEL: 0887-32-1221(平日9時~17時)
高知県北川村で「ゆず就農」を目指す軽部 英生さん・菜美子さんのインタビューはこちら。
当記事のPDF版はこちら
※当記事の掲載内容は9月1日時点の情報です。