高知県と言っても地域によって違いがあります。
高知暮らしフェアでは、県内全34市町村から移住担当者が勢ぞろい!農・林・漁業や地域おこし協力隊などの専門分野を含め、約60ブースが出展!
自分らしい暮らしを考えるきっかけに。

2025/summer
参加特典あり!
体験ワークショップなど
楽しいコンテンツが盛りだくさん!
体験ワークショップなど
楽しいコンテンツが盛りだくさん!
高知県最大のUIターン相談会!
高知県内全34市町村や、
お仕事分野、約200名の
高知県民代表が集結!
お仕事分野、約200名の
高知県民代表が集結!
会場には高知の相談担当者が勢ぞろいするほか、
高知での「暮らし」や「しごと」
「住まい」「教育」などについての、
あらゆる情報が揃います。
セミナーや体験型ワークショップなど、
楽しみながら参加できる
コンテンツも盛りだくさん!
まずはお気軽にご参加ください。
高知での「暮らし」や「しごと」
「住まい」「教育」などについての、
あらゆる情報が揃います。
セミナーや体験型ワークショップなど、
楽しみながら参加できる
コンテンツも盛りだくさん!
まずはお気軽にご参加ください。
- 事前入場予約で
- 高知県民のソウルフード!
ミレービスケット
プレゼント!
- アンケート回答で
- 高知県産
季節の野菜
プレゼント!
おトクな特典情報
- #入場無料
- #入退場自由
- #事前入場予約特典あり!
-
#後日使える!
#高知への交通費半額支給制度が適応
高知暮らしフェア2024冬の様子


田舎でのんびりスローライフ。
憧れるけれど、実際とうなんだろう?
数字で見る
高知ってこんなところ!







セミナー・ワークショップ情報は
近日公開予定!
各出展ブース
コーナー紹介
-
しごと・暮らし
総合相談窓口「どのブースに行けばいいの?」「具体的な地域までは決まっていない」「高知全体のことを教えて欲しい!」 という方は、 まずココにお越しください!移住コンシェルジュが皆さまのご希望をお伺いし、 会場の周り方やニーズに合ったブースをご紹介します。 -
情報収集コーナー
まずは高知のことを知りたい!という方はこちら。地域ごとの特徴や交通、ライフスタイルなどの情報が満載です。 気になる情報があれば、そのままブースを訪問して詳しく聞いてみましょう♪ -
個別相談ブース
オール高知の移住担当者が勢ぞろい!各地域の移住情報はもちろん、希望の働き方に合った各分野の専門家が、 あなたのU・Iターンをサポートします。教育や住まいの相談もできますよ。 -
ふるさと応援コーナー
いつかは地元に戻りたいけれど、何から始めたらいいか分からない…そんな方はまずはここ!20代の方からシニアの方まで、 一人ひとりに合った支援制度など高知へのUIターンプランを一緒に考えます。
- 住まい情報コーナー
- 空き家やお試し滞在施設、移住支援住宅など、住まいの最新情報を展示しています。
- 地域おこし協力隊
ミッション紹介 - 地域の課題解決や活性化のための活動を一緒に行っていきませんか?

高知カフェがバージョンアップ!
高知県特産のドリンクやスイーツを無料で提供しています!休憩をはさみつつ、じっくりと会場をお楽しみください。
市町村ブース等、他ブース情報は近日公開予定!