高知ローカルマガジン「とさターーン!!」は、高知の“暮らし”の魅力を切り取った情報誌。
高知に今住んでいる人も住んでない人も楽しめる、地元愛がつまった一冊です。
年4回発行。冊子発送をご希望の方は、「高知家で暮らし隊」にご登録ください。
お申込みはこちら(無料)。
Vol.8 冬号 2020年2月発行
- ■【特集】高知の自慢。自然の奥深さ。
太平洋に面した大月町柏島は、1300種あまりの魚が泳ぐ世界有数のダイビングスポット。海中はまるで異世界の眺めです。一方、高知市中心部を流れる鏡川は、釣りや潮干狩りが楽しめる恵みの川です。非日常の眺めと日常の中の恵み。高知人が自慢する自然の奥深さを紹介します。
- ◆大月町柏島(海)/高知市鏡川(川)/四万十市西土佐(星空)
◆地域の伝統、魅力を発信する仕事
◆海辺の町でモノづくり 矢賀さん夫妻の高知暮らし
ほか
【ご意見送付先】
一般社団法人 高知県移住促進・人材確保センター 移住・交流コンシェルジュ
〒780-0870 高知県高知市本町4丁目1-32 こうち勤労センター5階 地図を見る
TEL:088-823-9336/FAX:088-855-7764
E-MAIL:iju@iju-jinzai.kochi.jp
高知ローカルマガジン『とさターン!!』 バックナンバー
Vol.7 秋号 2019年11月発行
特集:ワイワイにぎやか 高知の買いもの
Vol.6 特別号 2019年8月発行
特集:「よさこい」には人生を動かす魅力がある!!
Vol.5 平成31年夏号
特集:高知の暮らしを感じるツアーが大人気! かわ、うみ、まちで暮らす。
『高知家で暮らす。新聞』 バックナンバー
県内各地域の魅力や移住情報を移住・交流コンシェルジュが取材してきた、全15号の「高知家で暮らす。新聞」。
各市町村の移住担当者の方から各市町村の魅力や暮らし方を紹介してもらったり、実際に移住された方のインタビューや地域のおすすめスポット、コンシェルジュがリレー方式で高知の暮らしをご紹介する「高知ローカル情報」など、高知暮らしの情報がたっぷり詰まった新聞です。
Vol.1 冬号(2012年11月発行)
特集:四万十町
Vol.2 春号(2013年4月発行)
特集:室戸市
Vol.3 夏号(2013年8月発行)
特集:高知市
Vol.4 冬号(2013年12月発行)
特集:嶺北地域
Vol.5 夏号(2014年8月発行)
特集:宿毛市◎土佐清水市◎大月町
Vol.6 冬号(2014年12月発行)
特集:仁淀川地域(仁淀川町◎佐川町◎越知町)
Vol.7 春号(2015年3月発行)
特集:田野町◎安田町◎馬路村
Vol.8 夏号(2015年8月発行)
特集:いの町◎日高村◎土佐市
Vol.9 冬号(2015年12月発行)
特集:須崎市◎中土佐町
Vol.10 春号(2016年3月発行)
特集:南国市◎香南市◎香美市
Vol.11 夏号(2016年8月発行)
特集:津野町◎梼原町
Vol.12 冬号(2016年12月発行)
特集:芸西村◎安芸市
Vol.13 春号(2017年3月発行)
特集:四万十市◎三原村
Vol.14 夏号(2017年7月発行)
特集:奈半利町◎北川村◎東洋町
Vol.15 春号(2018年1月発行)
特集:黒潮町◎総集編
活動内容紹介
移住・交流コンシェルジュがツアーや交流会などの情報を発信しています。
コンシェルジュ活動報告を読む